プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:297
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:1523728
QRコード
▼ お似合いロッド
- ジャンル:日記/一般
先日購入しました、50年代のシェイクスピアのリール、
シェイクスピア・1926・ダイレクトドライブ
これ

こちらどうぞっ
http://www.fimosw.com/u/hidarimidoru/cjf7jhz796uob8
これに、お似合いなロッド!購入しました。パチパチ。(^^)v
シェイクスピア ワンダーロッド5.2ft

リールと同じカラーのグリップ、スレッドのロッド。(^^)
これは、中身の詰まったソリッドグラスって素材のロッド。
ルックスからみて~、ロッドと同じ50年代製と思われます。
もしかして40年代かな?
シェイクスピア ワンダーロッド

シェイクスピアのワンダーロッドって言ったら、
1947年に発売された世界初の中空グラスロッドが有名ですが、
これは、それよりも前に販売されたソリッドグラスの
ワンダーロッド。
ソリッドグラス製ロッドは、どうしても中身が詰まってますから、
重量が重くなります。
ですんで、中空ロッドが発売されてからは、下火になったわけで。
それでも、その後も作られていたようですから需要もあったと思われます。
リールと同じグリーンカラーも美しいスレッド。

グリーンのグリップにシェイクスピア

何と言っても~、中身詰まってますから!
無理が効きます。滅多なことでは折れません。
随分と前から、ロッドビルドもしてますが~、
ソリッドグラスの自前ロッドで、青物釣ったり真鯛釣ったり。
とにかく、無理が効くトルクフルロッド。(*´∇`*)
このロッドは、5.2ftのショートロッドでして、
どうだろ?適正ルアーウェイト5~21gって感じかな。
よっこいしょってキャストすれば~、40gかな?(^^)
で、やっぱり、中身詰まった素材なんで~、ロングロッドは厳しい。
重すぎです。(--,)
だから、ショートロッド。(^^)
こんな曲がりっ

結構バットは残りますから、ベロンベロン過ぎず使いやすそう。
リールに装着~~~。(*^-^)

魚種限定せず、楽しみます。(^^)v(^^)v
ではでは☆彡
- 2019年4月19日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント