プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:405
- 昨日のアクセス:692
- 総アクセス数:1621557
QRコード
▼ 冬に使えるオールドタックル
- ジャンル:日記/一般
もう秋はこないんじゃないの?
そ~思うほどに暑かった今年の夏も終わり、めっきり秋めいてきましたね。
そんでちょこっと?気が早いですが冬の釣り。
道具が冷たくなりますよね~~~。
特に金属リールなんかに拘りのある方々は、キンキンに冷えたリールで釣り、、、、やせ我慢の漢道であります。
(__)
そこでこんなクイズ~~。
オールドタックルクイズ

上記画像の3タックルの内、冬に使えるオールドタックル があります。
どれでしょ~~~?
1番 カスタムロッド+バンタムグリップ+バンタム100
2番 シマノ・バンタム1501+コルフォーハンドル+バンタム100EX
3番 ダイワ・サンキャスト+ダイワグリップ+ミリオネア2000C
答えはブログの最後のほうで。
で、この中の1タックルもってレッツ・フィッシング~~。
まずは、めっきり秋めいたメッキ~~。


数釣れると楽しいメッキですが、アタリも少なく型も揃わず。
そ~なってきますと、近所で定番のマゴチ。
近所の地形なんかもありまして、マゴチとチヌ釣りに関しては苦労しません。(⌒∇⌒)
で、




いいサイズのマゴチ釣れました。(^^)v
最初はあまり潜らないラパラのフローティングミノーやラッキークラフトのフラッシュミノーのトゥイッチで狙ってたんですがバイトなく。
ヤバイか?居ないか?モンゴウイカ?と思いましたが、ちょこっとレンジを入れてラパラのシャッドラップに変えましたらいい反応がありました。(⌒∇⌒)
今回使用しましたタックル。
上~~~の方のオールドタックル画像の1番。
カスタムロッドとシマノ・バンタムグリップとバンタム100。
はい、もうお気づきですね?
オールドタックル・クイズの正解は、1番 でした~~。
な~ぜか?
1番のバンタムグリップは樹脂製に塗装。
そして、バンタム100のパーミングカップも樹脂製に塗装。
綺麗な塗装で金属にもみえますがじつは樹脂製で、
冬でも寒くな~~~い!冷えてな~い!
(切れてな~~い!のベルちゃんの懐かしCMふうでどうぞ)(^▽^)
ちなみに、2番のタックルのグリップは同じシマノでもコルフォーハンドルって言って金属。
リールのバンタム100EXもバンタム100とは違いパーミング側は金属(アルミ)。
3番のダイワのロッドもグリップは金属。
ミリオネア2000Cのパーミングカップは樹脂ですがグリップが冷たいので。
皆さんの予想は当たりましたでしょ~か?
オールドタックルは金属製のグリップやリールが多いですが、探せばオフセットグリップも樹脂製がありますし、リールも。
道具を楽しみ、のんびりムードの暖かいオールドタックルでの釣りも楽しいものです。
ではでは。☆彡
- 2023年10月12日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント