プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:322
- 総アクセス数:1524144
QRコード
▼ 雪が降る 初釣り
- ジャンル:日記/一般
雪は降る~~~♪あなたは来ない~~~。
雪は降る~~~♪重い心に~~。
むなしい夢~♪白い涙~~~。
鳥は遊ぶ~~♪夜は更ける~~。
あなたは来ない~~~♪いくら呼んでも~~~。
白い雪が~~~♪ただ降るばかり~~~。
いやはや、寒かったですよね~~ここ数日。(>_<)
雪が降る んだもんな~~~。
全国的な寒波だったわけですが、ここ九州は大分県では滅多に雪 は降らないわけで。
皆さんは、大丈夫でしたか?
こちら、うちの庭、丹羽長秀。ヾ(・ω・;)

雪は降る~~~~♪

あなたは来ない~~~♪

ところで、盛んに雪は降る~♪雪は降る~♪って言ってますが、
これ、皆さんご存知ですよね?
イタリア生まれのベルギー人歌手、アダモ のヒット曲です。
1963年リリースの曲のようですが、僕は雪が降ると~雪は降る~~♪と口ずさんじゃいますね。
いい曲だし。ちょっと寂しい曲ですけどねっ。
ちなみに、日本語訳の曲名は雪が降る ですが~、
曲中の歌詞は雪は降る~~♪ なんですね~。(^_^)
雪が降るのアダモ。

違った違ったっ。(・・;)
こりゃアダモちゃん のほうだった。ヾ(゚ε゚ )
こっち、本物の アダモちゃん

この曲、アダモさんご本人も日本語で歌ってますが、いろんな方がカバーなさってるようで。
尾崎幸彦さん、越路吹雪さん、ペドロ&カプリシャスなどなど。
僕は誰の歌唱が耳に残ってるのだろうか。(^_^)
などと~、雪を思ったりしてるわけですが。
幸いにも?家の周りは大した積雪でもなく~、すぐに溶け。
んで、数日前の初釣り。
寒いんで深場隣接の場所がいいだろうと~、近くの漁港の外側のテトラに。
ベイトフィネス で1.5gジグ単を投げます。
扇状に~投げてはそれぞれカウント0~20くらいを探り。
潮が行ってる場所はジグヘッドが重く感じますから、それを探し。
大体、明暗とかじゃない場合、潮の流れを感じる場所にお魚いますよね~?
そんで、1.5gで反応ないんで~、1gに交換。
すると~~、
もや~~~、ムズ。
もや~~~、ムズ。
なんか、もや~~、ムズ~~って、お魚がジグヘッドについてきて~ワームのシッポだけ咥えてるような~~~~。
あわせても、スカ!スカッ! って感じで掛かりません!
(>_<)
こういう時は~、ジグ単の上下運動には反応薄いんですよねぇ。
だから、ジグ単を漂わせる感じにしなきゃ食いずらいわけで。
そんで、今度は~0.6gジグ単。
0.6gジグ単。

しかし、0.6gジグ単 をベイトフィネスで扱えるようになった昨今。
道具の進化ってすんごいです。ゴイゴイスー♫
そしたら、0.6gジグ単を~投げて~カウント15くらいかな?
ゆ~~くり、上下しないように漂わせますと~~~、
カスッ!
当たった!(^^)v
手首だけで軽く合わせてっと、
来た来た~~~。♬

いや、しかし食うには食いましたが~渋いな~~。
(・・;)
その後も、むっちゃゆっくりなアジングですよね。
拾い釣りって感じですね。
群れが小さいんでしょうね。
2時間くらいの初釣りですか?
こんな感じです。(^_^)

タックル
ロッド ビームスインテ64ul
リール アルファスエア tw
ライン PE0.4+フロロ4LB10m
ルアー 0.6gジグ単+ストレートワーム
なんとか、初釣り 釣れました。(^^)v
皆さんも、地域によって釣りも厳しいでしょうが~、
安全に、慎重にっ。
雪が降る はもういいかな~。
寒い~夜だから~♫は、もういいかなぁ。
ではでは。☆彡

- 2021年1月13日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 7 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 22 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント