プロフィール

ひだりみどる

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:1523520

QRコード

不安に風穴を

  • ジャンル:日記/一般

はぁ、参りましたね。

普段からなるべくおちゃらけて、皆さんを明るく出来たらなぁ~なんて思いでブログ 書いてますけども。

どうにも怖い世の中になってきましたね。

あれですね。人間の一番の敵は不安で一番の味方は希望だとつねづね思ってるんですが。

不安 になっちゃうと~、鬱々としちゃったり~、新興宗教に走っちゃったり~。
僕の知り合いでも、そんな方居ますが。


ちょうど昨日テレビを見てましたら、こんな事例を紹介してまして。

上を向いてる人下を向いてる人 では、鬱になる確率が違うと。


上を向いてたら~、気分が落ち着くということですね。
人間の脳は、結構単純なとこあるんだなぁ。

坂本九さんの名曲、「上を向いて歩こう」 なんてまさにこれですよね。

それから、これは有名なお話ですが口角を上げて笑顔を作ると~、悲しくても不安でも脳が楽しいと勘違いするんですってね。

不安になった時は風通しのいい場所で、上を向いて笑顔を作るようにしたいですね。(*^-^*)



んで、そんな思いこめたりしながら、好きな釣り!
トップチヌ のルアーを自作しちゃったり。



これ
89brkdbcip9k4o28772i_480_480-ec02f57d.jpg


チヌ用ポッパー
b4iivrsz9knpxhef23zx_480_480-937ecf9f.jpg



穴開き~?アナーキー?ヾ(゚ε゚ )
4apmntdmp5snwr7th7m8_480_480-822e93d0.jpg


アナーキーでも、アラーキーでもなく~、穴開き~ポッパー。
(〃▽〃)

これ、穴が2か所貫通してまして~効果としては、
穴により水流を逃がして~、くぐもったポップ音、

それになにより~、これも2か所配置したルアーアイの上側にラインを結べば~、クランクのようにウォブリングしながら泳ぐという。


泳ぐポッパーって言ったら、リップ付きで大昔のルアーですが、
クリークチャブのプランカーなんてのがありますね。

あと、ぽこっ! じゃなく、くぷっ! って感じに音を鳴らすルアーの穴。

これも~、大昔からいろんなルアーあるようですが、
近年では、メガバスのポップx とか、ポッパーじゃないですけど、ダイワのTDペンシルなんてありましたよね~。(^_^)



んで、この穴開き~ポッパー!見たことある!って方、

そ~と~なマニアさん。(>△<


ご覧ください~。
pkn23oif7pdrj9urpdxu_480_480-e04b53be.jpg


左、自作穴開き~ポッパー。右、オールドルアー。


もう一枚。
797i92e392vjmfvvdpvc_480_480-be7211ac.jpg


画像右側のルアー。1920年代のオールドルアー。
ビフベイト。

これ、穴開きで泳ぐポッパー。


な、なんだ~~~~!パクリ じゃないか~~~?
いえいえ、リスペクトです。(^^)v

それに、ビフベイトよりチヌ用ポッパーとして細身に作ってますし~、アイも2か所にしてますし~~。


細身でしょ?
4vrgonwppkmfptzfdgsz_480_480-07d6357b.jpg



このルアーで、今年のトップチヌ シーズンは大腕を振って釣りをしたい。

そんな希望に満ちた、不安に風穴を開けるルアーのお話でした。





ではでは。☆彡



bsv99kfwsu5xwt72y8nv_480_480-9378c113.jpg





 

コメントを見る