プロフィール

とし

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:390111

QRコード

秋のトリプルヘッダー

  • ジャンル:釣行記
秋も深まり色んな魚が荒食いを始める季節という事で毎日ワクワクしながら過ごしている訳なんですが、最近は少しシーバスに力を入れています。

夜の仕事も多かった為デイシーバスなんてものにも手を出しました。

ポイントも精力的に探しいくつか成果を上げる事にも成功しています。

この日は夜に釣猿さんをナマズガイドする事になっていたのでそれまでの時間潰しでデイシーへ

ちょっとした流れの変化を細かく打っていきます。

バイトが無いので最近好調のポイントへ

大きな岬状のポイントなのですが手前と奥に2本のヨレが発生します

外側をジーナやBー太で攻めますがバイトは無い

ルアーをシンペンに変え強いジャークを2回入れスッと抜いてやるとゴン

即外れましたが次投でまたバイト

痛恨の魚付き根掛かりをしてしまいました。
ファイトを楽しんでしまったからですね反省・・・

夜になったので待ち合わせの某店へ

ひとしきり挨拶などをした後にポイントに向かいます

この季節に良くなる川で色んな系統のポイントが混在しているナイスな川

とりあえずは馬の背が絡むとこに案内

釣猿さんに馬の背を打ってもらうと猛烈な追い食い発生!

段々とルアーが手前に来ながらもまだ食ってくる!

なんとかフッキングに成功、デカいー!

70いったかと思いましたが69でした。でもデカい!

秋ですね~

その後も色んなポイントを周りバイトを堪能

橋の上からダブル子ナマなんてミラクルもあったりで楽しいっす♪

楽しい時間は過ぎるのが早いもので車を置いた某店の営業時間が近づいてきたので納竿

釣猿さん69含む3キャッチ自分も子ナマ含む3キャッチ

普段ナマズをやらない釣猿さんではありますが楽しんでもらえていれば幸いです

別れた後に自分だけでシーバスへ

真夜中にナビを見ながらポイント探し

明暗を少しやった後に辿り着いたポイント

下流を向いて右岸側に膨らみ系のワンドがありベイトが入っている気配

流れの変化は少し乏しいがとりあえずキャスト

いつものシンペンを色んな方向にキャストし様子を見る

シンペンが手前に来た時にバイト

でも今ボフって言ったよね?ボフってさあ~

ナマズさんですな

膨らんだワンドに流れが入る最奥を見極めキャストー!

キャストした時に全然違うとこでシーバスらしいボイルが発生

おっと、と思う間もなくこちらにもバイト

やはり居ましたね~

引きがハンパないっす

最近シーバス付いたまま根掛かりってのが多かったのでゴリ巻きファイで対応

なんとか無事ネットイン出来ました!

太いー

サイズは70ジャストでしたがサイズ以上のボリュームと引きでした。

楽しい(笑)

更に南下して2バイト1キャッチ

最後のシーバスで痛恨のネットにルアー掛けて落とすという凡ミスもありましたがやっぱりシーバスも楽しいなぉ~

シンペンが無いと生きていけません♪

これから更にサイズも上がると思われるのでポイントの開拓も含め頑張って釣りします

秋最高ー!!!

ナマズ3キャッチシーバス2キャッチ

ナマズ野望+93

シーバス野望・・数えてないや

多分後35くらいかな

















コメントを見る