プロフィール

とし

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:389466

QRコード

初シーズンシーバス

  • ジャンル:釣行記
今期は初の夏シーバスをやると決めて実際にやっている訳なんですが、まあポツポツと釣れております。

もう少しで4年目に入るシーバス釣りではありますが今まで4月~10月はナマズ釣りと決めて釣りをしていました

シーバスはナマズのオフシーズン用として始めた釣りなのです

この時季この水路に行けば爆だなとか思わないでもないのですが今期は一年を通してシーバスをやってみようと心に決めております

実際に初夏を過ぎ仕事の関係から釣りの回数こそ減ってしまっているんですが楽しい釣りが出来ています

好きな開拓をやりナマズ並のトップゲームを堪能したりもしました

9k75j64anigcdamyiaym_640_368-4c1aa826.jpg

cpvxe3k66z3abus7bz25_640_368-f3b1040f.jpg

先日も会社近くの川の開拓で良型を揚げたり

nw695cm686dkynxtfs6o_640_368-d4a06cd4.jpg

夏のシーバス釣りを楽しんでおります

夏シーバスと言ってもそれ程やる事がかわる訳でもないようで手持ちの開拓スキルでなんとかなっちゃってます

先日は引越記念釣行と題しまして荒瀬に逝ってみました。

雨が大量に降った訳でもないのに水量がかなり増えています

荒瀬というより激瀬ですね

瀬の終わり部分すらかわる程の流れでした

瀬脇をシンペンで丹念に探りマメ

gz2gmaixu49omjb9f9dh_640_368-6119e469.jpg

巻いてるエリアでレギュラーとそれなりには居る様子

ebkx7v4u24yrup59mo8k_640_368-73f266f1.jpg

何回かバイトを弾いた次の投、瀬にぶち込んだ後巻いてるとこからの速巻きで引ったくりバイトが発生

良いひきしました

3th35rd8yr8jxbxic56e_640_368-8b3801e6.jpg

ubrdz66ar27ckcoasdyp_640_368-e13deefc.jpg

お金のかかるシーバス釣りではありますがこれからも開拓を重ね更なるポイントを見つけていかねばなりません

初の夏シーバスを楽しみたいと思います

77







Android携帯からの投稿

コメントを見る