プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:390177
QRコード
▼ 埼玉ナマズ釣り2DAYs
- ジャンル:釣行記
金曜土曜と夜にナマズに勤しんできました
以前のブログで改造や自作をする情熱はもう無いというような事を言いましたが久々にルアーを作ってみました。
以前はダイソーのホウキの杖で作っていたので安く作れていたのですが、最近では竹や空洞のプラを使っているようで、100円では揃わない。
仕方ないのでホームセンターに行き丸い棒状の物を買い、工作室で斜めにカット、長さは不揃いにして持ち帰る
アルミ板と交換でカリアゲ邸にも1つ置いてきた
好きな形に揃えて塗装をして出来上がり


最終的にカップは既製品を使ったがなかなか上手くいったのではなかろうか
ちなみに一番下は相当昔に作った物で『ジッ太』と名付けた物だがカップの位置やヒートンの位置などがヒドい(笑)
そろそろ塗装も乾くかなという金曜昼間にカリアゲ氏から夜に行くぞとお達しがありバーバーに向かった
少し早くに着いた私を気遣って夕食をご馳走してくれました
人の作った物を食べるなど年単位ぶりではなかろうか(笑)
あっちゃんご馳走様でした~美味しかったです
夕飯もそこそこにナマズ釣りへと向かう
向かった先はナマズ釣り初期の頃によくお世話になっていた通称『浅い川』人も多いけど結構釣れるんです
カリアゲくんも若かりしころに鮒を釣ったりして遊んでいた思い出の川なんだそうな
車を置いて左右に分かれて釣りをする今日はお互いの自作のみを使った自作縛りである
私が通っていた頃よりもアシが多くなっているようで少し釣り辛い
アシで出来た通路に名前無しをフルキャスト!
着水で大きそうなのが反応したが食いきれず、次投で再度狙うも違うナマズが追いかけてきた

サイズは30センチくらいかな
サイズはともかく出来たルアーの良さに自分でも惚れ惚れとしてしまう程に秀逸な物が出来てしまった
出来杉くんとあの人の名前にあやかり『デッキー』と名付けたいと思います
その後も散発的にバイトをもらい楽しいひととき
カリアゲくんもアシ越しにナマズをねじ伏せご満悦~

私もルアーのおかげか2本追加して帰る事が出来ました。


ルアーは私のデッキーの勝ちですかね~
そして昨日の夜はこないだの晩春水路に久々に行ってみる
程よく期間も空けているので釣れることでしょう
いつもの辺りに車を停めとりあえずは住宅街水路に向かって釣り進む
出まくりです♪



住宅街すぐ横水路は相変わらず変質者よろしくそ~っと釣りをします
下流域では流れ込みと合流地点で捕獲


相変わらず出まくっているのですがこの日はバラしが多い。
普段4号のトリプルを使っているのですがデッキーは他のルアーに比べて少し小さくリング2つに4号だとフック同士が咬むので5号にした。それが原因だろうか・・・
下流域を抜けて再度歩いて上流に向かいながら打つ
相変わらず散発ながら出てくれる


最後の橋で終わりにしよう
カポカポカポカポカポカポ
『ドゥフォン』
凄い音がした
深夜の水路でその音は反則であるビックリした~

今日はサイズも良いし何よりも出まくりなのが本当に楽しい!
ここまでで8本、どうせなら二桁釣りたいとの思いから近くの田んぼ水路に向かうも・・・
全て誤爆とバラしで終わりました~
それがナマズ釣りなのである
サミットが近付き、自粛期間が終われば過酷な日々が始まる
月曜からはすでに仕事が鬼のように待っている。ここまで釣り三昧な日々はもう無いだろう
楽しく遊んでくれたアオリイカとナマズさんには本当に感謝しています。ありがとう
タックルデータ
ロッド:ナマゾンC66M/G
リール:09コンクエスト201DC
ルアー:デッキー
以前のブログで改造や自作をする情熱はもう無いというような事を言いましたが久々にルアーを作ってみました。
以前はダイソーのホウキの杖で作っていたので安く作れていたのですが、最近では竹や空洞のプラを使っているようで、100円では揃わない。
仕方ないのでホームセンターに行き丸い棒状の物を買い、工作室で斜めにカット、長さは不揃いにして持ち帰る
アルミ板と交換でカリアゲ邸にも1つ置いてきた
好きな形に揃えて塗装をして出来上がり


最終的にカップは既製品を使ったがなかなか上手くいったのではなかろうか
ちなみに一番下は相当昔に作った物で『ジッ太』と名付けた物だがカップの位置やヒートンの位置などがヒドい(笑)
そろそろ塗装も乾くかなという金曜昼間にカリアゲ氏から夜に行くぞとお達しがありバーバーに向かった
少し早くに着いた私を気遣って夕食をご馳走してくれました
人の作った物を食べるなど年単位ぶりではなかろうか(笑)
あっちゃんご馳走様でした~美味しかったです
夕飯もそこそこにナマズ釣りへと向かう
向かった先はナマズ釣り初期の頃によくお世話になっていた通称『浅い川』人も多いけど結構釣れるんです
カリアゲくんも若かりしころに鮒を釣ったりして遊んでいた思い出の川なんだそうな
車を置いて左右に分かれて釣りをする今日はお互いの自作のみを使った自作縛りである
私が通っていた頃よりもアシが多くなっているようで少し釣り辛い
アシで出来た通路に名前無しをフルキャスト!
着水で大きそうなのが反応したが食いきれず、次投で再度狙うも違うナマズが追いかけてきた

サイズは30センチくらいかな
サイズはともかく出来たルアーの良さに自分でも惚れ惚れとしてしまう程に秀逸な物が出来てしまった
出来杉くんとあの人の名前にあやかり『デッキー』と名付けたいと思います
その後も散発的にバイトをもらい楽しいひととき
カリアゲくんもアシ越しにナマズをねじ伏せご満悦~

私もルアーのおかげか2本追加して帰る事が出来ました。


ルアーは私のデッキーの勝ちですかね~
そして昨日の夜はこないだの晩春水路に久々に行ってみる
程よく期間も空けているので釣れることでしょう
いつもの辺りに車を停めとりあえずは住宅街水路に向かって釣り進む
出まくりです♪



住宅街すぐ横水路は相変わらず変質者よろしくそ~っと釣りをします
下流域では流れ込みと合流地点で捕獲


相変わらず出まくっているのですがこの日はバラしが多い。
普段4号のトリプルを使っているのですがデッキーは他のルアーに比べて少し小さくリング2つに4号だとフック同士が咬むので5号にした。それが原因だろうか・・・
下流域を抜けて再度歩いて上流に向かいながら打つ
相変わらず散発ながら出てくれる


最後の橋で終わりにしよう
カポカポカポカポカポカポ
『ドゥフォン』
凄い音がした
深夜の水路でその音は反則であるビックリした~

今日はサイズも良いし何よりも出まくりなのが本当に楽しい!
ここまでで8本、どうせなら二桁釣りたいとの思いから近くの田んぼ水路に向かうも・・・
全て誤爆とバラしで終わりました~
それがナマズ釣りなのである
サミットが近付き、自粛期間が終われば過酷な日々が始まる
月曜からはすでに仕事が鬼のように待っている。ここまで釣り三昧な日々はもう無いだろう
楽しく遊んでくれたアオリイカとナマズさんには本当に感謝しています。ありがとう
タックルデータ
ロッド:ナマゾンC66M/G
リール:09コンクエスト201DC
ルアー:デッキー
- 2016年5月22日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント