プロフィール
岩ボーイ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:206299
QRコード

▼ 近況報告
- ジャンル:釣行記
爆弾低気圧の影響により風、気温と全国的に凄い被害が出てますね
ここ宮崎もかなり寒く、山沿いの方では雪が降ってるみたいです
皆さま体調にはくれぐれもお気を付け下さい!
さて
今日は先週1週間の釣果報告です!
まずは今年の初フィッシュは

こちらのマゴチちゃん
グラバー68Sで明暗をボトムドリフトでゴチン‼︎
次は今年初シーバス

尺シーバス(笑)
かなり小さいですが、一応シーバスです(笑)
こちらもグラバー68Sでヒット!
次は

キビレヌーチー(笑)
こちらはレイン14gのボトムノックでヒット!
っとまぁ、サイズには恵まれてないですが何かしら釣れてます(笑)
サイズを求め、お隣鹿児島の肝属川へお邪魔して休みの前の日に2週間連続で通いましたが撃沈…
1週目はデニーロさんにアテンド頂き夜遅くまでお付き合い頂きましたがダメでした…
流石はデニーロさん!

ちゃんと釣ってらっしゃいました!
次の週は友人3人と4人で夜通し頑張るもベイトであるコノシロとエイのみで終了…
シーバスからのコンタクトは得られませんでしたm(_ _)m
でも、肝属川のポテンシャルは凄いなと感じました!
分単位で変わる流れ、ベイトの量、地形…
どれをとっても地元にはないポテンシャルばかり…
毎回後ろ髪を引かれる思いでポイントを後にして帰って来ます…
いつかは肝属シーバスを手にしてみたいですね!
肝属川は地元から1時間弱で行けるのでこれからちょくちょく通ってみたいと思います!
今日は簡単ですがこの辺で
ではでは
iPhoneからの投稿
ここ宮崎もかなり寒く、山沿いの方では雪が降ってるみたいです
皆さま体調にはくれぐれもお気を付け下さい!
さて
今日は先週1週間の釣果報告です!
まずは今年の初フィッシュは

こちらのマゴチちゃん
グラバー68Sで明暗をボトムドリフトでゴチン‼︎
次は今年初シーバス

尺シーバス(笑)
かなり小さいですが、一応シーバスです(笑)
こちらもグラバー68Sでヒット!
次は

キビレヌーチー(笑)
こちらはレイン14gのボトムノックでヒット!
っとまぁ、サイズには恵まれてないですが何かしら釣れてます(笑)
サイズを求め、お隣鹿児島の肝属川へお邪魔して休みの前の日に2週間連続で通いましたが撃沈…
1週目はデニーロさんにアテンド頂き夜遅くまでお付き合い頂きましたがダメでした…
流石はデニーロさん!

ちゃんと釣ってらっしゃいました!
次の週は友人3人と4人で夜通し頑張るもベイトであるコノシロとエイのみで終了…
シーバスからのコンタクトは得られませんでしたm(_ _)m
でも、肝属川のポテンシャルは凄いなと感じました!
分単位で変わる流れ、ベイトの量、地形…
どれをとっても地元にはないポテンシャルばかり…
毎回後ろ髪を引かれる思いでポイントを後にして帰って来ます…
いつかは肝属シーバスを手にしてみたいですね!
肝属川は地元から1時間弱で行けるのでこれからちょくちょく通ってみたいと思います!
今日は簡単ですがこの辺で
ではでは
iPhoneからの投稿
- 2016年1月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント