プロフィール
森川真志
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:324
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:392303
QRコード
NIGHT河川でRIDE ON
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
房総半島から帰宅した晩、下げ8分より湾奥河川へ出撃してきました。
とある橋際からのエントリー。
ハイシーズンゆえに明暗部には先行者が居ることが予測できたので、今回もちょっと外した場所で地形変化を狙う釣りをしようと思っていた。
そして土手を下りるとアングラーは居ない。
予定変更。
せっかくなので明暗部で楽…
とある橋際からのエントリー。
ハイシーズンゆえに明暗部には先行者が居ることが予測できたので、今回もちょっと外した場所で地形変化を狙う釣りをしようと思っていた。
そして土手を下りるとアングラーは居ない。
予定変更。
せっかくなので明暗部で楽…
- 2012年10月12日
- コメント(16)
都会の雑踏を離れて
- ジャンル:日記/一般
- (オフショア)
「美味しい魚をたくさん釣って、凄腕料理人にウマウマ料理を作ってもらおう!」
という、秋らしいとっても贅沢なイベントに参加してきました。
発起人は湾奥のカリスマ。
そして凄腕料理人はこの人以外に居ないでしょ!な、junpapaさん。
そこに「邪ん念's」のこれまた凄腕料理人のちゃりさんと、凡人の自分が加わり今回の…
という、秋らしいとっても贅沢なイベントに参加してきました。
発起人は湾奥のカリスマ。
そして凄腕料理人はこの人以外に居ないでしょ!な、junpapaさん。
そこに「邪ん念's」のこれまた凄腕料理人のちゃりさんと、凡人の自分が加わり今回の…
- 2012年10月11日
- コメント(7)
台風後の河川
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
今週は週の半ばにも行ってきました。
秋は身近なところで楽しめるので、釣り場へ足を運ぶ回数も自然と多くなります。
釣り場への往復に1時間半、実釣時間が1時間。
これなら仕事から21:00に帰宅すればなんとか行けます(笑)
この日もそんな釣りを楽しんできました。
ポイント特性とタイミングを上手く合わせることができ…
秋は身近なところで楽しめるので、釣り場へ足を運ぶ回数も自然と多くなります。
釣り場への往復に1時間半、実釣時間が1時間。
これなら仕事から21:00に帰宅すればなんとか行けます(笑)
この日もそんな釣りを楽しんできました。
ポイント特性とタイミングを上手く合わせることができ…
- 2012年10月5日
- コメント(7)
敗北の9月最終戦
9月28日深夜
月明かりが煌々と輝く中、湾奥河川でウェーディングをしてきました。
上げの流れが走る、真っ暗なシャローエリアでのランカー狙い。
ポイントに到着したのは、干潮から1時間ほどが経過した頃。
タックル、ウェアと入念にチェックした後、ゆっくりと入水を開始しました。
そして上げ待ち。
時間と共に潮位が徐…
月明かりが煌々と輝く中、湾奥河川でウェーディングをしてきました。
上げの流れが走る、真っ暗なシャローエリアでのランカー狙い。
ポイントに到着したのは、干潮から1時間ほどが経過した頃。
タックル、ウェアと入念にチェックした後、ゆっくりと入水を開始しました。
そして上げ待ち。
時間と共に潮位が徐…
- 2012年10月3日
- コメント(8)
秋到来
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
先日の土曜日、湾奥でホゲた。
都市型河川の中流域を2箇所回ると人、人、人。
場所を変えて別河川の水門が絡むエリアへ向かうと水門閉鎖中。
再び最初の河川に戻り、今度は下流域へ向かうと土砂降りの雨。
と、前回マグロからの悪い流れを引きずってしまい、かなり悶々としていたので、スッキリしに一昨日の晩、仕事終わり…
都市型河川の中流域を2箇所回ると人、人、人。
場所を変えて別河川の水門が絡むエリアへ向かうと水門閉鎖中。
再び最初の河川に戻り、今度は下流域へ向かうと土砂降りの雨。
と、前回マグロからの悪い流れを引きずってしまい、かなり悶々としていたので、スッキリしに一昨日の晩、仕事終わり…
- 2012年9月28日
- コメント(10)
激荒れ相模湾マグロ
- ジャンル:釣行記
三連休の最終日はマグロ。
ソル友の「ロブくん」が企画してくれた仕立てにご一緒させてもらいました。
お世話になったのは、三浦佐島の『浩丸』さん。
初めて乗る船に心ときめかせながら港に着くと・・・
なんてこったい!
偶然とは恐ろしいもので、まさかこんなところで遭遇とは。
佐島にはルアーマンにお馴染みの『相洋丸』…
ソル友の「ロブくん」が企画してくれた仕立てにご一緒させてもらいました。
お世話になったのは、三浦佐島の『浩丸』さん。
初めて乗る船に心ときめかせながら港に着くと・・・
なんてこったい!
偶然とは恐ろしいもので、まさかこんなところで遭遇とは。
佐島にはルアーマンにお馴染みの『相洋丸』…
- 2012年9月25日
- コメント(12)
湾奥干潟調査
- ジャンル:釣行記
- (凄腕)
仕事終わりの金曜日の晩、湾奥干潟へ秋を探しに行ってきました。
現地へ到着したのは潮が上げに変わった頃。
シャローエリアの水面にはところどころイナッコ隊の姿がありました。
そんな状況の中、静かに入水を開始。
先ずはそのシャローから撃っていく。
そしてミオ筋と上げ潮がシンクロする場所へと移っていく。
ルアー…
現地へ到着したのは潮が上げに変わった頃。
シャローエリアの水面にはところどころイナッコ隊の姿がありました。
そんな状況の中、静かに入水を開始。
先ずはそのシャローから撃っていく。
そしてミオ筋と上げ潮がシンクロする場所へと移っていく。
ルアー…
- 2012年9月21日
- コメント(13)
河川ナイトウェーディング
- ジャンル:釣行記
- (凄腕)
土曜日は当初マグロ釣行を予定していましたが急遽中止。
この日は不運にも、馴染みの船宿、知っている船宿と、マグロルアー臨時休船に満席が重なってしまい泣く泣く断念しました。
そんなこともあり、これから本格化するシーバスハイシーズンを見据えて、湾奥河川の様子を見に行ってきました。
最初に向かったのは河川下流…
この日は不運にも、馴染みの船宿、知っている船宿と、マグロルアー臨時休船に満席が重なってしまい泣く泣く断念しました。
そんなこともあり、これから本格化するシーバスハイシーズンを見据えて、湾奥河川の様子を見に行ってきました。
最初に向かったのは河川下流…
- 2012年9月11日
- コメント(16)
最新のコメント