プロフィール
かんとく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:247429
QRコード
▼ 釣れるまで・・・と思っていたら
みなさんこんにちは^^
久々の釣りログでございます。
3月は何かと忙しく、ログをサボっていたのですが、途中から
「釣れるまでログは書かない!!!」
と意味不明な縛りを設けました
ら
ホントに釣れず、4月になりました(T▽T)
そんな中、釣りには忙しい合間を縫ってちょこちょこ行っていたわけですが、この時期は特に潮回り(というか満潮時間)が釣果を左右するわけで、都合と合わないことも多く、新しくポイント開拓などをしたりして過ごしておりました^^
私のポイント開拓の仕方は
1.ぐーぐるの航空写真であたりをつけ→実際に確認する
2.ネットでシーバスポイントを検索→実際に確認する
確認作業は、車で近くまで行けるか、駐車スペースはあるか、の確認が第一で、それから流れや水深etcとなります。ベイトの有無も重要ですが、それはその日によって違うと思うので新規開拓の際は気にしませぬ。
ネットでのポイント検索はそれ自体はあまりアテになりませんので、あくまでもアタリをつけるだけ。
アテにならない例として、多摩川を調べると
ふるなおさんのラウンドワンの釣り堀のログが検索にひっかかります(笑)
それはともかく、何ヶ所か新規開拓できたのでよかったです☆
さて、そろそろ魚運が上向きになることを願って
週末は時間がとれそうなのでガッツリ釣りに行ってきます!!!
久々の釣りログでございます。
3月は何かと忙しく、ログをサボっていたのですが、途中から
「釣れるまでログは書かない!!!」
と意味不明な縛りを設けました
ら
ホントに釣れず、4月になりました(T▽T)
そんな中、釣りには忙しい合間を縫ってちょこちょこ行っていたわけですが、この時期は特に潮回り(というか満潮時間)が釣果を左右するわけで、都合と合わないことも多く、新しくポイント開拓などをしたりして過ごしておりました^^
私のポイント開拓の仕方は
1.ぐーぐるの航空写真であたりをつけ→実際に確認する
2.ネットでシーバスポイントを検索→実際に確認する
確認作業は、車で近くまで行けるか、駐車スペースはあるか、の確認が第一で、それから流れや水深etcとなります。ベイトの有無も重要ですが、それはその日によって違うと思うので新規開拓の際は気にしませぬ。
ネットでのポイント検索はそれ自体はあまりアテになりませんので、あくまでもアタリをつけるだけ。
アテにならない例として、多摩川を調べると
ふるなおさんのラウンドワンの釣り堀のログが検索にひっかかります(笑)
それはともかく、何ヶ所か新規開拓できたのでよかったです☆
さて、そろそろ魚運が上向きになることを願って
週末は時間がとれそうなのでガッツリ釣りに行ってきます!!!
- 2012年4月11日
- コメント(3)
コメントを見る
かんとくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント