プロフィール

かんとく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:236034

QRコード

4歳の娘も釣具屋を満喫☆

  • ジャンル:日記/一般
世の中にはいろいろと難しい問題が毎日起こっているものです。。

連日報道されているイジメ問題もそうですが、上っ面やピンポイントの対応だけを取り上げて批判ばかりしていても何も解決しないんでは?
自分に関係ないことに怒りをぶつけるストレス解消法のような気もするんですよねぇ。。

世界をみると、一般的に「日本は平和な国」という感じがしますが、それも長い歴史でみると今の平和な雰囲気は戦後より後の50年くらい。
戦国時代や幕末など内戦状態の時期もあったわけです。
なにはともあれ、内戦で多くの人が亡くなるのは心が痛いです。

とひとりごとでした。


昨日、横浜の方へ行く用事(というか送迎役w)があり、帰りに送迎のご褒美として「釣具屋へ立ち寄り+1000円おこづかい」を勝ち取りました!(なんか小学生のおつかいみたいだな・・・)


そしてキャスティング磯子店へ~~~

県内のキャスティングとしてはおそらく最大級。
品揃え豊富でみているだけで楽しくなります♪



もっと楽しんでいたのが4歳の娘


まずはさっそく小物を入れるカゴを見つけお買いものの雰囲気を味わっております。

「ふーんふーんふーーーん」と鼻歌つきで店内をうろうろ。。

カゴは当然ピンクを選んでおりますw



「パパー、ピンクのぐにゅぐにゅしたのどこー?」

ワームを物色。バス用、シーバス用、ロックフィッシュ用など用途よりもカラーが重要なようですw


私がルアーをみていると、エリア用のビニールネットに頭をつっこんだ子供が近寄ってきます。。


「つかまったぁぁぁ。。。ぐふふ」


うちの子ですorz


嫁さんは「コレいいかも」と実用化を考えたようでしたが値札を見てポイッ・・・


続いて生エサコーナー


「みてみてー!エビさんがいっぱいいるよ~」
「そっちはカニさんもいるんだよ~」
しっかり踏み台の上に立って、なぜか自慢げですw

その後はリールをくるくる回したりして過ごし
最後はイカツノコーナーでまたピンクを物色^^

満喫しておりました^^

夏休みは西伊豆に行くのでサビキ釣りで釣りデビューさせようかと思案中です。
ターゲットはネンブツダイだな(笑)

コメントを見る