プロフィール
ハヤト
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:131239
QRコード
対象魚
▼ VS山鱸 江ノ川編③2021
ここ最近魚がコンスタントにでている江の川。
今回も友人誘っていってきました。
最初に入ったポイントは河口から20km以上のポイント。
雰囲気ありましたが魚をだすことはできず、早々にポイントを見切ることに。
ここの近くの別のポイントに先日メガバスの久保田さんがプライベートで来られていたとの情報があり、これが本当ならぜひお会いしたかったなと
(´・ ・`)
さて、その後下流にくだり、夜8時頃に河口から数kmほどのポイントにエントリー。先行者さんが2人いて良いポイントには入ることはできませんでしたがとりあえず頑張ってみることに。
状況的にはかなり開けたポイントで、沖に潮目のような変化が。そこは丁度緩やかではあるもののブレイクになっており、そこを重点的に攻めていきます。
ルアーはimaのヨイチ99やロケットベイト95などの飛ぶルアーを選択。
この読みが当たりだったようで、
40〜60前後のサイズがぽろぽろと。
同じようなサイズがかなり掛かり、バラシ含めて10本近く掛かってきました。
吸い込みが甘いことが多く、ワンジャンプでバレることが多かったです( ̄▽ ̄;)
友人も同じようなサイズではありますが連発。
やはり友人も目をつけていたところは同じでした。
夜10時すぎには時合が一段落し、最後に河口のポイントに入り、友人が掛けるもワンジャンプでバラしてしまいそこで納竿。
こんなギラギラの月夜でしたが、ある程度魚はだせたので良かったです。サイズは出せなかったですが…笑
今日も中々楽しい釣行になりました♪
それでは( ^_^)/~~~
- 2021年7月25日
- コメント(0)
コメントを見る
ハヤトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント