プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:270709
QRコード
内浦メバル~新規開拓~
いつもの場所から車で5分ほど離れたエリアへ。
Googlemapで見た感じは広く探れるかと思いきや、撃てそうなのは1ヶ所だけ、しかも手前は藻のジャングル。「掛けても強引にやらないと潜られるなぁ~」と思いながら先発はコレット45のシースルーベイト。
探れる範囲は左右の角度で70度程度か、まずは20度刻みくらいのイメー…
Googlemapで見た感じは広く探れるかと思いきや、撃てそうなのは1ヶ所だけ、しかも手前は藻のジャングル。「掛けても強引にやらないと潜られるなぁ~」と思いながら先発はコレット45のシースルーベイト。
探れる範囲は左右の角度で70度程度か、まずは20度刻みくらいのイメー…
- 2019年4月3日
- コメント(0)
渋さの要因は?
西風の強い中、内浦方面に向かう。
内浦エリアは風裏になるためほぼ無風。
コレット45、一投目からタケノコ(^_^;)
が、暗くなってもメバルからの反応は無い。
あらゆるコースを通してみても、釣れるのはタケノコばかり(-_-)
サスケ50に変えて、軽くアクションさせてメバルらしきバイトを得るものの、
の ら な い(-_-)
ド…
内浦エリアは風裏になるためほぼ無風。
コレット45、一投目からタケノコ(^_^;)
が、暗くなってもメバルからの反応は無い。
あらゆるコースを通してみても、釣れるのはタケノコばかり(-_-)
サスケ50に変えて、軽くアクションさせてメバルらしきバイトを得るものの、
の ら な い(-_-)
ド…
- 2019年3月31日
- コメント(0)
春の嵐の合間に
- ジャンル:釣行記
- (16セルテート, morethan AGS 87lmx, ima, サスケ120裂波)
天候が不安定ですね、午前1時半を過ぎたあたりから雨風が急に強くなりましたwith雷(-_-)
その前、23時頃から短時間の釣行。ほぼ無風、下げもじんわりのタイミングで先日よりも500mほど上流の下流域へ。
ここ数ヵ月はあまり明暗を意識せずに広く探る釣りを展開中。ボトムの地形の変化や流れの変化、ベイトの様子を意識して…
その前、23時頃から短時間の釣行。ほぼ無風、下げもじんわりのタイミングで先日よりも500mほど上流の下流域へ。
ここ数ヵ月はあまり明暗を意識せずに広く探る釣りを展開中。ボトムの地形の変化や流れの変化、ベイトの様子を意識して…
- 2019年3月31日
- コメント(0)
昨年とは違う釣り
今日は寒いし止めとこう…って思いながら気がついたら川に居た。病気かもしれない。
先日からポツポツ釣れてる河口域のブレイク狙い。
先発はドーバー99F、今年はima縛りを緩めたので反動でどうしてもドーバー投げちゃう。
気持ち的には
こんな感じ。
少し流れはあるのでアップ気味に投げて巻いてくるとコココッ!というア…
先日からポツポツ釣れてる河口域のブレイク狙い。
先発はドーバー99F、今年はima縛りを緩めたので反動でどうしてもドーバー投げちゃう。
気持ち的には
こんな感じ。
少し流れはあるのでアップ気味に投げて巻いてくるとコココッ!というア…
- 2019年3月29日
- コメント(0)
メバルリベンジ内浦
前回、気の迷いで外浦方面の「巌門」に行ってしまったためにホゲたリベンジに内浦方面へ。
ドーバー46SSの実力チェックも兼ねた今回、使用したルアーは
ドーバー46SS、メバコスケ35F、サスケSF-50、コレット45
まず先発はコレット45のシースルーベイト、側面のフラッシングによって明るい時間帯でも強い、と、思いきや夜で…
ドーバー46SSの実力チェックも兼ねた今回、使用したルアーは
ドーバー46SS、メバコスケ35F、サスケSF-50、コレット45
まず先発はコレット45のシースルーベイト、側面のフラッシングによって明るい時間帯でも強い、と、思いきや夜で…
- 2019年3月27日
- コメント(0)
釣りというより散歩
天気が良かったので、メバル狙いで能登方面に。
能登里山海道を北上しながら、内浦方面を目指していたのに気が変わって「巌門」でも見に行くか、と。
船着き場入口にはこんな標識
この下が船着き場のようですが、波が高いためか欠航。
暗くなってしばらくドーバー46SSなど投げてみたものの反応無し。
雰囲気は良かったので…
能登里山海道を北上しながら、内浦方面を目指していたのに気が変わって「巌門」でも見に行くか、と。
船着き場入口にはこんな標識
この下が船着き場のようですが、波が高いためか欠航。
暗くなってしばらくドーバー46SSなど投げてみたものの反応無し。
雰囲気は良かったので…
- 2019年3月24日
- コメント(0)
強風にソマる
10連勤中の8連勤までこなした夜、気温は高め、風は強め(-_-)
魚の気配が濃厚なエリアへ。
先発はドーバー99F、ベイトはコツコツ当たるものの、シーバスの反応は無い。一度引っ掛かってきたのは20cmないくらいのウグイ、コイツらが喰われてるなら、とコスケ85やサスケ裂波120を通してみるものの反応無し(-_-)
そうこうして…
魚の気配が濃厚なエリアへ。
先発はドーバー99F、ベイトはコツコツ当たるものの、シーバスの反応は無い。一度引っ掛かってきたのは20cmないくらいのウグイ、コイツらが喰われてるなら、とコスケ85やサスケ裂波120を通してみるものの反応無し(-_-)
そうこうして…
- 2019年3月22日
- コメント(0)
釣りに行ってないこともない
今年の海、川は間違いなく季節の進みが早い。
1~3月は正直、仕事が忙しい時期なのであんまり釣りには行けてないのにシーバスは始まってる。
(3月3日、ドーバー99Fで)
と、いってもサイズは40cmちょい。
ドーバー99F、スタンダードなミノーとしての完成度は高いと感じました。
「コスケの次の一手」として今年は登板機会…
1~3月は正直、仕事が忙しい時期なのであんまり釣りには行けてないのにシーバスは始まってる。
(3月3日、ドーバー99Fで)
と、いってもサイズは40cmちょい。
ドーバー99F、スタンダードなミノーとしての完成度は高いと感じました。
「コスケの次の一手」として今年は登板機会…
- 2019年3月20日
- コメント(0)
GMフィッシュグリップ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (その他)
シーバスで2年間ほど使用しているゴールデンミーンのGMグリップ
比較的購入しやすい価格帯で使用感も悪くない。
が、さすがに数ヶ月前からスムーズに開閉できず、一度分解してみると内部のバネが錆びてボロボロ。
軽く清掃して再組み立てすると少しスムーズにはなったが、バネは交換するのが良さそう。
他のメーカーの高価…
比較的購入しやすい価格帯で使用感も悪くない。
が、さすがに数ヶ月前からスムーズに開閉できず、一度分解してみると内部のバネが錆びてボロボロ。
軽く清掃して再組み立てすると少しスムーズにはなったが、バネは交換するのが良さそう。
他のメーカーの高価…
- 2019年3月3日
- コメント(0)
最新のコメント