プロフィール

伊藤 俊治

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:77351

QRコード

山形遠征第1 弾

  • ジャンル:釣行記
  • (真鯛)
3月17日山形遠征して来ました。

お世話になったのは、いつもの遊漁船。
こちらの船長さんは、とても話しやすく素敵な方です。

波が高く、ポイント到着した頃には、ずぶ濡れでした。

スタートして、すぐに問題発生。

船の周りに、イルカ?スナメリ⁈の群れが…。

案の定、あたりなし。

ジグを交換し、いろいろ試すとヒット。

が、鯛のバイトじゃない感じ。
外道のワラサでした。

気を取り直し、スタートがしかしあたりがまったくなし、アクションや引く角度をいろいろ変えたら、またヒット。

さっきと同じ引き、またワラサ。

タイラバタックルに、交換し1投目。
ひったくる強いあたり。

がしかし、これもワラサ。

ジグタックルに戻し、ジグ交換し中層まで巻き、落としたすぐにバイト。

あまりにもすんなり上がってくるので、船長さんとイナダかなって話しをしてゴリ巻きしてたら、船長さんが突然赤いよって…。

終了間際に、なんとか真鯛ゲット。

サイズは、51cm.1・7kg。

終了してから聞いた話によると、この日は他の遊漁船は真鯛上がってなかったみたいでした、この厳しい状況でも1匹とれたので、よかったです。

ですが、近々リベンジにいきます。

ジグ用タックル
ロッド
スパルタス(アピア)風神丸SJ60L-B
リール
ダイワBLAZON100SHL

タイラバ用
ロッド
アピア レッドラインプレミアム85L
リール
ダイワ13セルテート3012H

ライン
ジグ、タイラバ両方
クレハ 完全シーバス0.8号➕
ダイワ ソルティガ30lbリーダー

ヒットルアー
ダイワ TGベイト
カルティバ TGエッジ
ダイワ 紅牙ベイラバーフリー

年釣果
鯛 1
ワラサ 3

コメントを見る

伊藤 俊治さんのあわせて読みたい関連釣りログ