プロフィール
加藤 隆司
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:828428
QRコード
▼ 絶好調!!
- ジャンル:日記/一般
真冬は風雪より風雨の方が堪えます・・・
が・・・
晴れよりはマシ!!
最近、平均潮位が低いのでポイント選択が難しいんですが前回のコチパターン(そんなものはありませんけどね・・・笑)の場所は反応無し・・・
さすがに他の魚と違って群れない回遊クロソイは何日も続きませんわな。
と言う事で、今年まだ釣ってないエリアを重点的に探ってみましょう!!
取りあえず年末に釣って以来、今年に入ってからは何度か打ったんですがココん所魚が入ってない例年越冬ハゼ系が溜まるポイント。
広~いエリアで時間が掛かるので効率は悪いポイントですがボウズ覚悟でパワーホッグ4インチをフルキャスト!!
で・・・
30分・・・
あっ・・・
食ったわ!!
がっつりアワセると「んぐっ!!」
動かん!!
根が無いオープンエリアで食うのは確実に40UP!!
んで・・・

でぶでぶのぶるぶるぼんぼん40UP♪
何度か攻めてるものの今年初めてバイトがあったエリアだったんで読みが当たって満足です!!
40UPのクロソイはハイリスクハイリターン!!

ずぶ濡れになりながらも風雨に耐え、何とかええジャガタゲット出来ました♪
ちなみに今日色々移動中、さすがにアングラーの姿は全く無し(笑)
ま、普通の人はこんな日に釣り行きませんわな(笑)
でも・・・
こんな日にこそブリブリジャガタは釣れるんですわ!!
そして石組み護岸お超シャローエリアでおまけの・・・

35cmの成体クラスですが産卵予備軍のプレママジャガタ♪
真冬の厳寒期・・・
天候が悪いく釣りにくい程釣れる可能性が高くなります!!
釣れない時はホント心折れそうになりますが・・・
いや~!!
ずぶ濡れになりながらでもやっぱロックフィッシュは楽しいっすわ♪
多分Mでないと出来ない釣りかもね(笑)
が・・・
晴れよりはマシ!!
最近、平均潮位が低いのでポイント選択が難しいんですが前回のコチパターン(そんなものはありませんけどね・・・笑)の場所は反応無し・・・
さすがに他の魚と違って群れない回遊クロソイは何日も続きませんわな。
と言う事で、今年まだ釣ってないエリアを重点的に探ってみましょう!!
取りあえず年末に釣って以来、今年に入ってからは何度か打ったんですがココん所魚が入ってない例年越冬ハゼ系が溜まるポイント。
広~いエリアで時間が掛かるので効率は悪いポイントですがボウズ覚悟でパワーホッグ4インチをフルキャスト!!
で・・・
30分・・・
あっ・・・
食ったわ!!
がっつりアワセると「んぐっ!!」
動かん!!
根が無いオープンエリアで食うのは確実に40UP!!
んで・・・

でぶでぶのぶるぶるぼんぼん40UP♪
何度か攻めてるものの今年初めてバイトがあったエリアだったんで読みが当たって満足です!!
40UPのクロソイはハイリスクハイリターン!!

ずぶ濡れになりながらも風雨に耐え、何とかええジャガタゲット出来ました♪
ちなみに今日色々移動中、さすがにアングラーの姿は全く無し(笑)
ま、普通の人はこんな日に釣り行きませんわな(笑)
でも・・・
こんな日にこそブリブリジャガタは釣れるんですわ!!
そして石組み護岸お超シャローエリアでおまけの・・・

35cmの成体クラスですが産卵予備軍のプレママジャガタ♪
真冬の厳寒期・・・
天候が悪いく釣りにくい程釣れる可能性が高くなります!!
釣れない時はホント心折れそうになりますが・・・
いや~!!
ずぶ濡れになりながらでもやっぱロックフィッシュは楽しいっすわ♪
多分Mでないと出来ない釣りかもね(笑)
- 2015年1月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント