プロフィール
ハネーチン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:225
- 昨日のアクセス:455
- 総アクセス数:1095613
QRコード
▼ 成長した湖撃ちキャンプ
- ジャンル:釣行記
- (プライベート, 湖, キャンプ, ブリュッセルグリフォン)
毎年恒例になりましたキャンプ行き
3泊4日で20520円也ヽ(*´v`*)ノ安~これだからテントキャンプは
止められません。去年はロッドとタックルを車に載せる事が出来ず
断念しましたが今年は何が何でも積んで行きます(=`ェ´=;)ゞ
こんな状況でしたが意地ですw

まずは山中湖に到着休憩♪いいですね~
水圧で空を飛ぶをやっていましたw

わんこも、ご満悦

河口湖に到着~ここでも竿は出さず美味しいパン屋さんレイクべイクさんで昼食用パンを購入♪

そして西湖に到着、もうテントの設営も大分慣れて来ました。
キャンプに来ていつも思いますが釣りで使う物が役に立つ事が多いです。
クーラーBOXは勿論ですがその他諸々、釣り用ライトなんかは不可欠ですね~
夏休みも残り僅かと言うところで、空いていて存分に楽しめました。
今回の一番の思い出は蜂でしたw裏手の山林から気を緩めればスズメ蜂が飛んで来てブ~ンと言う音恐怖症になりました。ちなみに蜂は匂いのある所にやって来るそうで香水などは蜂を刺激してしまうそうです。我がテントから美味しそうな匂いが満ち溢れていたのでしょう(笑)
キャンプ場、スタッフの方から銃みたいな殺虫剤を貸して下さいましたが食材があると使えませんのでほうきやラケットで格闘ですヽ(#゚Д゚)ノここで父の威厳を見せるが急な襲来で鍋2回落とし焼いたパンも落としました。怖かった~。゚(゚´ω`゚)゚。格闘回数、数十匹レベルですorz
夜になると蜂の襲来もなくのんびり過ごす事が出来ました。

気になる釣りですが、未だ湖での魚は一度も…なので何でも良いから釣りたい気持ちで一杯です。

初日、夜からザーザー降りの雨で気温もグッと下がり寒かった~アホなので半ズボンとTシャツしか持って来なかった。釣れなそうだなぁと思っていると近くでバシャッとボイル!お~っとルアーをあれこれチェンジしてワンダーにショートバイトが…一先ず進歩ありかな?

夕マヅメもボイルはあるが釣れず

2日目の朝マヅメ、凄いそこいらじゅうでボイルしてる(*゚Д゚*)ェ…
気合いを入れて撃ちまくり…がそんなに甘くありませんね~この日も様々なルアーを投げましたが目の届く範囲で反応の良いルアーはにょろにょろでしたw小さいバスがチェイスして来ました。こう云う活性の良い日に結果が出ないという事は腕ですね(笑)夕マヅメも撃ちましたがボーズ決定となりました。

最終日は、まさかの憑依で寝坊しました(;・ж;・;)湖、全く釣れないイメージから釣れそうに意識が変わっただけでも自分としては進歩です。楽しみは取っておきましょう(笑)次回はもっと勉強して行きます。それにしても海に限らず、湖に落ちてるラインやゴミ(ワーム含む)が多い事。ワームって使っちゃイケないハズですが‥マナーはしっかり守りたいものです!!
3泊4日で20520円也ヽ(*´v`*)ノ安~これだからテントキャンプは
止められません。去年はロッドとタックルを車に載せる事が出来ず
断念しましたが今年は何が何でも積んで行きます(=`ェ´=;)ゞ

こんな状況でしたが意地ですw

まずは山中湖に到着休憩♪いいですね~
水圧で空を飛ぶをやっていましたw

わんこも、ご満悦

河口湖に到着~ここでも竿は出さず美味しいパン屋さんレイクべイクさんで昼食用パンを購入♪

そして西湖に到着、もうテントの設営も大分慣れて来ました。
キャンプに来ていつも思いますが釣りで使う物が役に立つ事が多いです。
クーラーBOXは勿論ですがその他諸々、釣り用ライトなんかは不可欠ですね~
夏休みも残り僅かと言うところで、空いていて存分に楽しめました。
今回の一番の思い出は蜂でしたw裏手の山林から気を緩めればスズメ蜂が飛んで来てブ~ンと言う音恐怖症になりました。ちなみに蜂は匂いのある所にやって来るそうで香水などは蜂を刺激してしまうそうです。我がテントから美味しそうな匂いが満ち溢れていたのでしょう(笑)
キャンプ場、スタッフの方から銃みたいな殺虫剤を貸して下さいましたが食材があると使えませんのでほうきやラケットで格闘ですヽ(#゚Д゚)ノここで父の威厳を見せるが急な襲来で鍋2回落とし焼いたパンも落としました。怖かった~。゚(゚´ω`゚)゚。格闘回数、数十匹レベルですorz
夜になると蜂の襲来もなくのんびり過ごす事が出来ました。

気になる釣りですが、未だ湖での魚は一度も…なので何でも良いから釣りたい気持ちで一杯です。


初日、夜からザーザー降りの雨で気温もグッと下がり寒かった~アホなので半ズボンとTシャツしか持って来なかった。釣れなそうだなぁと思っていると近くでバシャッとボイル!お~っとルアーをあれこれチェンジしてワンダーにショートバイトが…一先ず進歩ありかな?

夕マヅメもボイルはあるが釣れず

2日目の朝マヅメ、凄いそこいらじゅうでボイルしてる(*゚Д゚*)ェ…
気合いを入れて撃ちまくり…がそんなに甘くありませんね~この日も様々なルアーを投げましたが目の届く範囲で反応の良いルアーはにょろにょろでしたw小さいバスがチェイスして来ました。こう云う活性の良い日に結果が出ないという事は腕ですね(笑)夕マヅメも撃ちましたがボーズ決定となりました。

最終日は、まさかの憑依で寝坊しました(;・ж;・;)湖、全く釣れないイメージから釣れそうに意識が変わっただけでも自分としては進歩です。楽しみは取っておきましょう(笑)次回はもっと勉強して行きます。それにしても海に限らず、湖に落ちてるラインやゴミ(ワーム含む)が多い事。ワームって使っちゃイケないハズですが‥マナーはしっかり守りたいものです!!
- 2013年8月30日
- コメント(9)
コメントを見る
ハネーチンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント