プロフィール

はなのす

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:15024

QRコード

最大の目標。

  • ジャンル:日記/一般



メインは鱸ですが、
ここ二日間ホゲです。


運良く釣れてマゴチ一匹


puzy7gc56cdcgs9s8k7g_518_920-8b9b09c2.jpg

遊びでワーム使ったら
釣れました。

cmenabo5xeigrnehrjeo_920_518-0e7b9075.jpg

5bgguddsxg4pwxyzbw5h_920_518-c5122cbd.jpg

最近ここを集中的に
通っていますが、

鱸の反応は無し。

釣れそうなんだけどなぁ...


代わりに...


とてつもない引きが一回だけ。


多分赤い目をしたヤツ
でしょうね。
新品の1.2号が余裕で
切られちゃいました。

ここ上流区域やと思うんす
けど、この川でここまで
あがってくるなんて、、

捕食している所をたまたま
見ていましたが、迫力が
違いました。


あのデカイ口の激しい吸い込み音。
水面から出てくるスケールが全く
違う背鰭。


見るものを圧倒するというのは
こうゆう事ですね。 



胸に込み上げるような惨敗感。
それと同時にヤツに魅力を感じ
ましたよ!


、、という事で。
ヤツが度々目撃される場所を
一ヶ所だけ調査してきました。

wjkg9ssjky6oo2ao33zf_920_518-7a0e0cd6.jpg

svjvsy6t2a7nbty965s3_920_518-0ea47951.jpg


よくここをジョギングしてる
人が水面でヤツを目撃する
らしい、、


もぅ一人ヤツを求める
知人とここに来たんですが、

1時間水面を見倒すと
今日たまたまヤツの姿を
目撃しました!


双眼鏡でみたら豚が
泳いでるように見えたし、、
やっぱスケールが違う!!

でも腹が肌色で何かわからんけど
可愛い気を感じました笑っ


そして、ある場所で知人の
友人が二日連続でヤツと
格闘したという情報が、、

個体数が年々増えてきてるんやね。

今年だけでも少なからず自分の
周りだけでヤツの情報20件くらい
聞きました!




もぅ話聞くだけで興奮しますね。





それともぅ一つ。
今のタックルじゃ不安やから

サーフ専用ですがヤツの事もあって
ロッド.LATEO.110MH
リール.EXIST.3012H
を揃えて見ました。



ヤツもやけど、ちょっとは
デカブツ魚に対応できるかな?






いつかヤツをこの手で掴んでやりたい!!






それが最大の目標になりました。
いつになるかわからんけど笑っ





今日から鱸メインでヤツを
追いかけようと誓った今日一日、、





つまらん日記最後まで読んで
くれて、ありがとうございますw

じゃあつまらん日記になったんで
最後はこの写真で締めくくります。

j4hny8h8ai3v9oa4zjwv_518_920-6d20cc1e.jpg
罰ゲームでヤラれました...
ちなみにあっち系じゃないよ?w

以上。
はなのす日記でした!笑っ

コメントを見る