プロフィール

濱本国彦

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (2)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (7)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (2)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (5)

2017年11月 (5)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (6)

2015年11月 (3)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (10)

2013年11月 (9)

2013年10月 (17)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (16)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (14)

2012年11月 (14)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (16)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (16)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (18)

2011年11月 (21)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (17)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (15)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (11)

2010年12月 (11)

2010年11月 (11)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (17)

2010年 7月 (7)

2010年 6月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:159
  • 昨日のアクセス:370
  • 総アクセス数:13283214

QRコード

お取り寄せ情報!(お肉)

今回は「お肉」!
Apiaで同じアンバサダーとして頑張ってくれている藤本さんが経営している焼肉屋さん!
焼肉「しんらえん」
石川県小松にあるお店ですね!
藤本さんと挑んだApia tvはこちら↓
https://www.apiajapan.com/apiatv/movie.html
このお店では地方発送もして頂けるので、自宅でとっても美味しいお肉が頂けます!…

続きを読む

最後のメーターオーバー物語(私の思い出の魚)

2016年3月20日!
高知での取材。
やんやん君とのコラボ第2段。(笑)
この日は春の嵐の後での取材。
たぶん、雨が無ければ厳しい取材になるかな?
なんて予想していたんだけど・・・・
前日の土曜日からまぁまぁ~の雨が降ってくれて、日曜日の当日の午前中には上がるというこの上ない状況となった。
もちろん日曜日・・・・…

続きを読む

そして長さ自己記録登場。(私の思い出の魚)

皆様のお暇潰しのお時間でございます。
さて、第5弾!!
この時の取材も年末の忙しいタイミングと、フィッシングショーとの狭間で空いてるお休みがここしかなくて・・・・
半ば強行した様な取材だったと思う。
お正月気分も抜けない、抜けてない1月7日。
一人での高知取材よりも、やんやん君と一緒にやりたいと思い声を掛…

続きを読む

取材の時の軌跡。(私の思い出の魚)

3月の取材の話を・・・・
たしか2月末に貰った様な記憶がある。(笑)
真冬ですよ!(笑)
香川のシーバスはお休みですよ!(笑)
まぁ~~~お話をね!
頂いたらね!(笑)
色々と状況を一通り説明した上でお受けして来たんです。
っていうか・・・・・
いくら高知でも・・・・・3月となるとね・・・・(笑)
そんなに良い状況で…

続きを読む

あの人との思い出も。(私の思い出の魚)

皆さんの暇つぶしのお供となればと思い・・・・
書き始めたのは良いけど・・・・
久しぶりに携帯ではなく、長文なのでPCでキーボードタイプしてたら肩こりMAXなんですけど・・・(笑)
昨夜はロキソニンテープ貼りまくって寝てやりました。(笑)
さて・・・・
その時はと言いますと。
105cmを釣った同じ年の年末のお話です…

続きを読む

次の思い出は105cm。

116cmから一か月。
忙しかった年末も終わり、世の中はお正月。
大晦日の夜からお酒とおせちを堪能しまくった一日の昼下がりだったと思う。
ガム君という今でも俺にダメ出しをする素敵な後輩から・・・・
明日、釣りに行きましょう!!
そんな電話が掛って来た。
特に予定も無かったので快くOKを出した。
というか・・・…

続きを読む

思い出の話。

コロナパニックの中、7都府県での緊急事態宣言となり、皆さんの生活に大きく制限の掛ってる中で・・・・
でっかい魚を釣って・・・みんなを元気付けたいけど、、、、
こんな時なので、それも出来ないので・・・・
自粛モードの皆のお暇な時間のお供になればと。
ここで昔の思い出のメーターオーバーたちとの出会いの話でも…

続きを読む

ARGO105大暴れ!

ARGO105の発売まであと少し!
そんなタイミングで、動き、ウエイト、アクションを煮詰めてきた訳だが、、、
コレで釣れる!ってイメージだけは完璧なんだ!
が、、、
実際にここまで釣って無かったわ!笑っ
良い感じに詰めの作業に入ったのが、シーズンオフと重なってしまって、、、、汗
しかし、発売までにその実力はお見…

続きを読む

いよいよARGO105

大阪でお披露目となった「ARGO105」!
いよいよこの春に皆様のお手元にー♪
https://youtu.be/NwyrPcsaTkk
是非是非お楽しみにで御座います!

続きを読む

浦戸に浮かぶ!

先週のモトちゃん御一行様アテンドの時に「じゃー3日後に」なんて話の流れから、、、
高知、パープルヘイズ代表の弘瀬くんに遊んでもらって来ました!
深まる秋から初冬のこの時期、タイリクのシーズンがいよいよ始まります!
20年も前だと、もっと早くにシーズンインしてたんやけど、年々とズレて来て、今や年末にならな…

続きを読む