プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:296
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:13243213
QRコード
▼ K‐太プロモーションロケ!
日曜の仕事終わりから6月発売予定の「K-太77SUSPEND」のプロモーション動画の撮影開始。
アイマチャンネルの撮影も兼ねてのロケだけど、やはりK-太でしっかり釣って皆にお見せしたいって所が強くなるよね。笑
まぁ~結果としてはカズ君(アイマモニター)の情報通り少しレンジが表層よりも下って事もあり、ドンピシャにハマった結果となりました。

(クリアークラウン」)
のっけからナイスサイズが飛び出してくてる滑り出し♪

(チャートバックパール)
他のルアーでも勿論バイトが出せるんだけど、この日はホントにドハマりのK-太君。
何がって?
やっぱりサスペンドさせた時の水への馴染む感じがシーバスにスイッチを入れてる感じが見ながら実践出来た事が凄かった。
アクション入れてからのステイ(サスペンド)~水の動きに合う水中での揺らめき!
そこからのバイトはどれも深く、ガッツリ食い込みの良い素敵なバイト。
ルアーを止める事と、リーリングを止める事。
そして、ドリフトと同じなんだけど、やっぱりラインのコントロールとロッド角度。
全ての事がバイトに繋がるって事。
そして、K-太が良いシーバスに合わせてくれるって事。(笑)

カズ君もしっかり見せて食わせる!

ゲストまでもK-太のサスペンド姿勢に魅了される。
しかも、フロントフックフッキング。全てが完璧♪

ランカーまで飛び出した船上は大興奮。

カメラを回していた三浦君にも僕の言っている事を理解してもらう為に釣って貰ったら・・・・
あっさりランカー♪クスクス
いやぁ~~~エリアの状況が上向いてくれてたって事も勿論だし、ワイルドキャットのキャプテン山根くんの判断や、操船にも助けられて、ほんとに良いシーバスに沢山会えるボートロケになりました。
映像ではただ釣れてて楽しそうな所に加えて、僕のロッドポジションやラインの張り具合、アクションと止めの間合いなんかも見て貰えたらと思います。
さぁ~~今回のロケは、陸っぱりもやってますので「続く」です♪
アイマチャンネルの撮影も兼ねてのロケだけど、やはりK-太でしっかり釣って皆にお見せしたいって所が強くなるよね。笑
まぁ~結果としてはカズ君(アイマモニター)の情報通り少しレンジが表層よりも下って事もあり、ドンピシャにハマった結果となりました。

(クリアークラウン」)
のっけからナイスサイズが飛び出してくてる滑り出し♪

(チャートバックパール)
他のルアーでも勿論バイトが出せるんだけど、この日はホントにドハマりのK-太君。
何がって?
やっぱりサスペンドさせた時の水への馴染む感じがシーバスにスイッチを入れてる感じが見ながら実践出来た事が凄かった。
アクション入れてからのステイ(サスペンド)~水の動きに合う水中での揺らめき!
そこからのバイトはどれも深く、ガッツリ食い込みの良い素敵なバイト。
ルアーを止める事と、リーリングを止める事。
そして、ドリフトと同じなんだけど、やっぱりラインのコントロールとロッド角度。
全ての事がバイトに繋がるって事。
そして、K-太が良いシーバスに合わせてくれるって事。(笑)

カズ君もしっかり見せて食わせる!

ゲストまでもK-太のサスペンド姿勢に魅了される。
しかも、フロントフックフッキング。全てが完璧♪

ランカーまで飛び出した船上は大興奮。

カメラを回していた三浦君にも僕の言っている事を理解してもらう為に釣って貰ったら・・・・
あっさりランカー♪クスクス
いやぁ~~~エリアの状況が上向いてくれてたって事も勿論だし、ワイルドキャットのキャプテン山根くんの判断や、操船にも助けられて、ほんとに良いシーバスに沢山会えるボートロケになりました。
映像ではただ釣れてて楽しそうな所に加えて、僕のロッドポジションやラインの張り具合、アクションと止めの間合いなんかも見て貰えたらと思います。
さぁ~~今回のロケは、陸っぱりもやってますので「続く」です♪
- 2017年4月19日
- コメント(0)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 6 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 6 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 6 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 10 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN