プロフィール

濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:13356089
QRコード
▼ ハマーのBIGベイトチャレンジ!ルアーのお話その1。
今回から、ルアーのお話を少しづつ!
まずは、、、、
皆さんご存知だし、ジョイント系でのシーバスシーンに置いて元祖と言っても良いんちゃうかなー♪
小沼さんが監修したシードライブも勿論やけど、、、
200mm overで考えたらジョイクロのマグナムが筆頭になるんですかね?
ジョイクロ178!
あまりにも有名なジョイントルアー!
2OZクラスとなってるので、だいたい50g〜シンキングとか、サスペンドとかで設定されたり、各種ウエイトチューンも皆さんの好みでやられてる人も多い筈ですよね!
そして、、、、
マグナムさん!
そのサイズは230mm、4ozクラスとなってるので、軽く100g over!
こうなると専用のタックルが必要になって来るかもだけど、、、
意外と持ってるシーバスアングラーは多い?(笑)
先ずは手軽な178でジョイクロフィッシュ!
ってのも良いかもですよねー♪
ガチーン!(笑)
- 2021年2月19日
- コメント(1)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 6 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ









































毎日投げてるんですけど
まだサカナに会えません
でも
ベイトタックルでビッグベイト
操ってる感
ハンパないですよね
バックラッシュに悩まされながらも
楽しくチャレンジしております
ランカークラブにエントリー出来る日を夢みて
頑張るど〜???
なんちゃってアングラ
千葉県