プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:206
- 総アクセス数:13262550
QRコード
▼ 今年もグビっと!
今年も、如何に美味しいビールが頂けるか♪
如何に美味しく飲むか!!笑

とある新年会で御座います♪
何の集まりか・・・・分りばふっよね♪笑
美味しいお鍋に、美味しいお酒、楽しいお話で春が待ち遠しいったらありゃしない!笑
すっかりご機嫌で、すっかり酔っぱな夜でしたわ!!
そんなご機嫌な夜の前後ろな夜。
しっかりと、寒空の中、ガッツリと!
シーバス狙いも、ワンバイトで撃沈食らって帰る道中。
気になる常夜灯の下を覗くとメバルがライズしてる!
おっ!
頂きジャン!笑
しか~~~~~し!
先日の大阪行きでロッド下してたわ!涙
ナチュラル7しか無いわ!!!
けど・・・・・
そのまま引き下がるのも無いわ!!笑
で・・・・・
ナチュラル7でメバカームを表層引きでワンチェイス。
後・・・・・
しっかり遠投ぶちかましからのテンションフォール。
時々ワインドの要領で横へ飛ばしてやって、またフォール。
ボトムまでこの要領で、今度は逆にシャクリ上げてやる!
まぁ~~勿論ワーム、バイブでも、何でも同じ事は出来るんだけどね!
どの層にやる気になってる固体が要るか分からない時に取り合えず表層だけじゃなく、しっかりレンジを探りたい時、色々リズムを変えて探ってやれば少しは答えが返ってくるかもね!

そして、ロッドがナチュラル7でも、ティップから水面までのラインをコントロールする事で弾く事は防げる。
っていうか・・・・むしろ掛けに行けたりする!
ちなみに、PE1号、リーダー20ポンドである!
勿論、楽しいのである!爆
後日、シーバスのご機嫌を伺いに出直しっす♪
2日前は満潮直前からのゲームスタートだったんやけど、この日は上げの潮がしっかり効いてる時間帯からのスタート!!
しっかり潮目も確認出来るし、水の押しも良い感じの強さを感じる。
そうすると釣れるよね!

多少、風の影響で水面がラフだったからか、水面を意識してるとミスバイトを食らったので、sasuke105でチョイ入れるとしっかり乗ってきた!
そう!食ってきたというより、乗ってきたという様な押さえ込む感じの鈍いバイト。
水深1.5mほどのシャローエリアに上がってきての捕食なので基本的にはガッツのあるやつらなんだろうけど、いかんせん水温9度は彼らにとっても寒いのであろう!
とにかく見せる事を意識したリトリーブと食わせられるレンジを想像しながら・・・・
ロッドティップのポジションにもかなり気を使い、ラインのスラッグ量を調節してやる!
そうすると・・・・・
バデルにもしっかりと押さえ込む重いバイトが出た!

真冬でも勿論13cmという大きさが武器になる時も多い。

食いが浅いからとか、反応鈍いから・・・・
って時でも、何でスイッチが入るかなんて分からないも!!
何でもやってみよう♪ 何でも投げてみよう♪
上のメバルの時もそうやけど・・・・
楽しく使えば道具も色々感じれて幅が広がりますよね!
如何に美味しく飲むか!!笑

とある新年会で御座います♪
何の集まりか・・・・分りばふっよね♪笑
美味しいお鍋に、美味しいお酒、楽しいお話で春が待ち遠しいったらありゃしない!笑
すっかりご機嫌で、すっかり酔っぱな夜でしたわ!!
そんなご機嫌な夜の前後ろな夜。
しっかりと、寒空の中、ガッツリと!
シーバス狙いも、ワンバイトで撃沈食らって帰る道中。
気になる常夜灯の下を覗くとメバルがライズしてる!
おっ!
頂きジャン!笑
しか~~~~~し!
先日の大阪行きでロッド下してたわ!涙
ナチュラル7しか無いわ!!!
けど・・・・・
そのまま引き下がるのも無いわ!!笑
で・・・・・
ナチュラル7でメバカームを表層引きでワンチェイス。
後・・・・・
しっかり遠投ぶちかましからのテンションフォール。
時々ワインドの要領で横へ飛ばしてやって、またフォール。
ボトムまでこの要領で、今度は逆にシャクリ上げてやる!
まぁ~~勿論ワーム、バイブでも、何でも同じ事は出来るんだけどね!
どの層にやる気になってる固体が要るか分からない時に取り合えず表層だけじゃなく、しっかりレンジを探りたい時、色々リズムを変えて探ってやれば少しは答えが返ってくるかもね!

そして、ロッドがナチュラル7でも、ティップから水面までのラインをコントロールする事で弾く事は防げる。
っていうか・・・・むしろ掛けに行けたりする!
ちなみに、PE1号、リーダー20ポンドである!
勿論、楽しいのである!爆
後日、シーバスのご機嫌を伺いに出直しっす♪
2日前は満潮直前からのゲームスタートだったんやけど、この日は上げの潮がしっかり効いてる時間帯からのスタート!!
しっかり潮目も確認出来るし、水の押しも良い感じの強さを感じる。
そうすると釣れるよね!

多少、風の影響で水面がラフだったからか、水面を意識してるとミスバイトを食らったので、sasuke105でチョイ入れるとしっかり乗ってきた!
そう!食ってきたというより、乗ってきたという様な押さえ込む感じの鈍いバイト。
水深1.5mほどのシャローエリアに上がってきての捕食なので基本的にはガッツのあるやつらなんだろうけど、いかんせん水温9度は彼らにとっても寒いのであろう!
とにかく見せる事を意識したリトリーブと食わせられるレンジを想像しながら・・・・
ロッドティップのポジションにもかなり気を使い、ラインのスラッグ量を調節してやる!
そうすると・・・・・
バデルにもしっかりと押さえ込む重いバイトが出た!

真冬でも勿論13cmという大きさが武器になる時も多い。

食いが浅いからとか、反応鈍いから・・・・
って時でも、何でスイッチが入るかなんて分からないも!!
何でもやってみよう♪ 何でも投げてみよう♪
上のメバルの時もそうやけど・・・・
楽しく使えば道具も色々感じれて幅が広がりますよね!
- 2014年1月31日
- コメント(6)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様です!
レンジ攻略ですね。早く海に行きたいな^ - ^
FUKU