プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:326
- 昨日のアクセス:801
- 総アクセス数:13332187
QRコード
▼ NEWスタンダードアイテム。
- ジャンル:釣行記
- (パンチライン, シーバス, アピア, タックルインプレッション, アイマ)
この秋、アムズさんから、NEWスタンダードとも言えるようなルアーがお目見えする。
その名も「ハウンド125F」

同一ボディで4タイプの発売。
リップ&フック数がそれぞれ違う。
狙う場所、狙いたい場所、狙える場所、でそれぞれの使い分けが出来る。
同じイメージで、同じ感覚で使い分けが出来るの美味しいかも!

ロングリップとショートリップ。
2フックタイプと、3フックタイプでの使い分け。

飛距離は抜群でありまして、テスト時には無風で73mをマークしたそうであります。
まぁ~実際に投げてみても嫌っチュ~程、飛びましたが・・・笑
10月25日発売予定です。
秋のシーズンのど真ん中。
タックルケースのど真ん中に新たなスタンダードの仲間入りです!
そして・・・こちらは今週末発売・・・・
しつこいって・・・・言わないで下さい。
「パンチライン」
まぁ~「パンチラ」です。
福ちゃん・・・・・最近涼しいので夜も元気ですww

えぇ~奴です。

タダ巻きでした。
ただの橋脚明暗でした。
水深1.5m程のシャローでした。
書いてる事だけ見ても、投げて巻くだけで釣れてしまいます。
簡単ですww
で・・・・僕も投げて巻きました!!

思いっきりカメラの前に突き出しております。爆
でも、ただ巻きでこのサイズがフロントフック食っております。
それ程、美味しそうって事でしょ!笑
ちなみに・・・・YAMAさんは違うので釣ってましたが・・・・笑

僕ら二人はドセイゴ釣って・・・キャ~キャ~言いながら喜んでおりました・・・ハイ♪
しつこい様でありますが・・・・今週末発売です。
これで、来週は皆、バカ釣れ間違いなしでしょ!爆爆爆
(宣伝にも程がありますよね・・・・すいません。自爆)
Rod : SPARTAS Foojin'go REDLINEPREMIUM IRIS 87L
Reel : DAIWA MORETHAN BRANZINO LBD2508SH
Line : SUNLINE CAST AWAY PE1号
Lure :Aipa PUNCH LINE
Light:ZEXUS ZX-220
LIFEVEST :RBB&Apia
RodHolder:ER巣山技研
PliersHolder:Salve!
その名も「ハウンド125F」

同一ボディで4タイプの発売。
リップ&フック数がそれぞれ違う。
狙う場所、狙いたい場所、狙える場所、でそれぞれの使い分けが出来る。
同じイメージで、同じ感覚で使い分けが出来るの美味しいかも!

ロングリップとショートリップ。
2フックタイプと、3フックタイプでの使い分け。

飛距離は抜群でありまして、テスト時には無風で73mをマークしたそうであります。
まぁ~実際に投げてみても嫌っチュ~程、飛びましたが・・・笑
10月25日発売予定です。
秋のシーズンのど真ん中。
タックルケースのど真ん中に新たなスタンダードの仲間入りです!
そして・・・こちらは今週末発売・・・・
しつこいって・・・・言わないで下さい。
「パンチライン」
まぁ~「パンチラ」です。
福ちゃん・・・・・最近涼しいので夜も元気ですww

えぇ~奴です。

タダ巻きでした。
ただの橋脚明暗でした。
水深1.5m程のシャローでした。
書いてる事だけ見ても、投げて巻くだけで釣れてしまいます。
簡単ですww
で・・・・僕も投げて巻きました!!

思いっきりカメラの前に突き出しております。爆
でも、ただ巻きでこのサイズがフロントフック食っております。
それ程、美味しそうって事でしょ!笑
ちなみに・・・・YAMAさんは違うので釣ってましたが・・・・笑

僕ら二人はドセイゴ釣って・・・キャ~キャ~言いながら喜んでおりました・・・ハイ♪
しつこい様でありますが・・・・今週末発売です。
これで、来週は皆、バカ釣れ間違いなしでしょ!爆爆爆
(宣伝にも程がありますよね・・・・すいません。自爆)
Rod : SPARTAS Foojin'go REDLINEPREMIUM IRIS 87L
Reel : DAIWA MORETHAN BRANZINO LBD2508SH
Line : SUNLINE CAST AWAY PE1号
Lure :Aipa PUNCH LINE
Light:ZEXUS ZX-220
LIFEVEST :RBB&Apia
RodHolder:ER巣山技研
PliersHolder:Salve!
- 2011年8月24日
- コメント(11)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
アビアさんも、imaさんも僕の給料日をしってるかの様な発売日!
小遣いもって店に走りま〜す♪( ´▽`)
バッツン