プロフィール
KAGE
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:510298
QRコード
▼ LONGIN新作「レビン」インプレその②(LONGINファイナルミッション発動!)

http://longin.jp/products_levin.html
http://longin.jp/lec_levin.html
さて、前回の釣りログでご紹介したLONGINの新作ルアー「レビン」今回は使用してみての感想と釣果報告を書いてみようと思う。
まず、選んだポイントは河川オープンエリア。
川の片側にブレイクラインが寄っており、潮が引くにつれ川幅は収束し、流れが速くなる…といったありがちなポイントだ(笑)
だが、今回はレビンの飛距離を活かす為いつもより早いタイミングで入水してみた。食わせたい場所はもちろんこのブレイク。とりあえず通常のフック位置「ダイレクトモード」で使用開始!
ブレイクラインへ向けて、レビンをキャスト!飛距離は相変わらずのぶっ飛び様。着水後はスグにリトリーブを開始し、底を擦らない様にやってみる。
だが、まだ流れがさほど効いていないせいか、ブレイクを抜けたあたりで底を擦る感覚が手元に伝わってくる(笑)う〜ん、何かが違う…。
アップ、クロス、ダウンとキャストしたり、ロッド角度やリトリーブスピードを調整してみるが、少し速巻きしないと途中で底を擦ってしまう…。ナイトゲームなので、ある程度リトリーブスピードを抑えたい…。(ちなみにこの時点でブレイクの手前側は水深1〜1.5m位。ブレイク側の深いところでおそらく3m〜4m)

ここで「リバースモード」の出番です。フックを逆付けし、同じ様にキャスト!
…そうするとあら不思議。
底を擦る事無くスローリトリーブでもルアーを回収できるんですね〜!リバースモード時は流れを受けるとケツが持ち上がり、シャローレンジをキープしやすくなる為だろう。とりあえずここは飛距離重視、シャローレンジをキープしたいという事で、潮位が下がるまでリバースモードでやってみる。
リトリーブスピードやレンジコントロールはとりあえずOK。
…だが!肝心の魚はヒットしてくれない(笑)時間が経つにつれ、潮位も下がり流れも速くなってきた。少しづつ前進しブレイクラインとの距離を詰めて行く…。距離も詰まったし、流れも速くなった為か?リバースモードではルアーが少し浮きすぎる様に感じた為ここで「ダイレクトモード」へ変身〜!
…うむ!やはりコレだ!
速い流れの中でもしっかりと水を噛み、手元にS字蛇行する「カクンカクン」という感覚が伝わってくる!おそらくコレが口元の突起物「フィンキール」の影響によるスウィングスラロームアクションというやつなのだろう。(詳しくはレビン特設ページを参考にしてみてほしい。)
そして速い流れが地形変化に当たり次第に川面にヨレが出来始めた頃、突然根掛かりの様な引っかかるバイトが!
すかさずフッキングをかましズシッと重みを感じたところでファイト開始!速い流れの中でドバドバァ!ドバドバァ!…っと何度もエラ洗いをする魚。お、重い…。
息を切らせつつもよっこらせ〜のどっこいしょで手前までたぐり寄せ、すかさずネットイン〜!も、もらったァァ〜!


ズン♪
レビンでの記念すべきファーストフィッシュだ♪(´ε` )
サイズは惜しくもランカーには届かない78cm…しかし楽しめたのでそれだけで十分満足だ!
ここで残念ながら後が続かず更に潮位が下がった為、フランキーでシャローに残った魚を探してみると…


よしっ!
88cmのランカーGET(笑)雨の降りしきる中、深夜まで頑張ったご褒美だ(笑)
今回はオープンエリアでの釣りだったが、オープンエリアでの釣りは集中力が散漫になりがち(笑)ダイレクトモードのレビンはシンペンであってもしっかりと流れを噛み、流れの変化も手元に伝えてくれるので、飽きる事なく投げ続ける事が出来た。
また、どのルアーにも言える事かもしれないが、ベイト、潜行レンジ、流速、水深…etc様々な状況を考慮した上で「ダイレクトモード」「リバースモード」を選択すると良いと思う。せっかく一人二役、一粒で二度美味しいルアーなのだから…。
自分自身、もっとあ〜したいこ〜したいという妄想を抱えているが、LONGINファンの皆様もレビン発売までの間、LONGINスタッフさん、モニターさんのインプレをオカズにしつつ、いろいろと妄想してみて下さい(笑)
LONGINスタッフページ
http://longin.jp/staff.html
LONGINモニターページ
http://longin.jp/a13monitor.html
とりあえず以上を持ちまして発売前のインプレとさせて頂き、今回のミッションは終了とさせて頂きま〜すm(_ _)m

http://longin.jp/a13monitor.html

http://longin.jp/top.html
- 2013年11月20日
- コメント(4)
コメントを見る
KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 15 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント