プロフィール
KAGE
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:509531
QRコード
▼ 近郊ナブラ撃ち
早くもハイシーズンの10月が終わりを告げた。このハイシーズンはあまり釣りに行けないのではないかと思っていたが、なんだかんだでちょいちょい釣りに行っている(笑)
10月某日。
この日は久しぶりに有休をとり、朝イチから友人の船で「ナブラ撃ち」をする事となった。
もちろん、ターゲットはブリハマチ等の青物。
だが自分自身、専用タックルを持っていないためいつものシーバスロッド、ラパージュ85MHにPE1.2号といういつものタックルを持ち込んだのだった。まぁ、青物が万が一ヒットしたからといってオープンエリアならどうとでもなるっしょ!?

朝5時に出船。
久しぶりに見る朝日にテンションがあがる。連日、海岸線をクルマで走っているときまってイワシの群れを発見できていたので、船でいきゃ〜もっと見つかるはず!

…ハズだったのだが、見つからず(笑)
魚探にはイワシの影がチラホラうつるのだが、あいにく水面まで浮上してくる様子はない。ちなみにジグも持っていってなく、出船して1時間、早くも準備不足を痛感する事になる(笑)

みるみる日は昇り、もう「朝マヅメ」なんて言葉はいっさいあてはまらない状況になった。

そこで、早くもホゲ回避の必殺「秋アオリエギング」へ釣りを切り替える事に。ちなみにこちらも同じく専用タックルを持っていないので、いつものチヌタックル(ブルフォース75MHT)を使用。2.5号くらいのエギならシャクリも余裕な万能ロッドである(笑)
適当に岸壁に船を寄せ、バスフィッシングみたいに対岸にエギをキャスト!普段はオカッパリからなので深いところから浅いところへ引いてくるのとは逆になるのでレンジキープ等、意識するところが少々難しい。
で、そんなこんなでとうとう友人にファーストヒット!

幸先よく釣れた海藻と笑顔の友人。
まぁ、ええんじゃないっすか…

と、思った矢先、マジなヤツを釣りよった!
おぉ〜!なんだかんだで釣れない時間も経過していたのでようやくイカの姿を見れてひと安心。次は俺の番!?連チャンに期待がかかる。

…が、次は船を操縦するかたわら適当にエギをキャストしていた船長にヒット(笑)
やべぇ…残るは俺だけか…(汗)だんだん期待感が焦りに変わってきた…
が…!

その直後、ようやくゲット(笑)
これは群れをとらえたか!?そう思ったがこれ以上連発する事なく終了。結局ナブラ撃ちは失敗したが、まぁ秋晴れの天気の中、久しぶりに船に乗る釣りも楽しくていいなと思う時間だった。
これから寒くなるので釣りにいくのも億劫になる季節だが、今年ももう少し、釣りを楽しみたいと思う。
こっからは宣伝。

アピアより、新製品のグローブとパーカー、スウェット等新発売。オススメのパーカーやスウェットは釣りメーカーらしからぬデザインでタウンユースも可能だと思いますので是非(笑)
http://www.apiajapan.com/sp/news/product/2015/10/apiatitanium.html
10月某日。
この日は久しぶりに有休をとり、朝イチから友人の船で「ナブラ撃ち」をする事となった。
もちろん、ターゲットはブリハマチ等の青物。
だが自分自身、専用タックルを持っていないためいつものシーバスロッド、ラパージュ85MHにPE1.2号といういつものタックルを持ち込んだのだった。まぁ、青物が万が一ヒットしたからといってオープンエリアならどうとでもなるっしょ!?

朝5時に出船。
久しぶりに見る朝日にテンションがあがる。連日、海岸線をクルマで走っているときまってイワシの群れを発見できていたので、船でいきゃ〜もっと見つかるはず!

…ハズだったのだが、見つからず(笑)
魚探にはイワシの影がチラホラうつるのだが、あいにく水面まで浮上してくる様子はない。ちなみにジグも持っていってなく、出船して1時間、早くも準備不足を痛感する事になる(笑)

みるみる日は昇り、もう「朝マヅメ」なんて言葉はいっさいあてはまらない状況になった。

そこで、早くもホゲ回避の必殺「秋アオリエギング」へ釣りを切り替える事に。ちなみにこちらも同じく専用タックルを持っていないので、いつものチヌタックル(ブルフォース75MHT)を使用。2.5号くらいのエギならシャクリも余裕な万能ロッドである(笑)
適当に岸壁に船を寄せ、バスフィッシングみたいに対岸にエギをキャスト!普段はオカッパリからなので深いところから浅いところへ引いてくるのとは逆になるのでレンジキープ等、意識するところが少々難しい。
で、そんなこんなでとうとう友人にファーストヒット!

幸先よく釣れた海藻と笑顔の友人。
まぁ、ええんじゃないっすか…

と、思った矢先、マジなヤツを釣りよった!
おぉ〜!なんだかんだで釣れない時間も経過していたのでようやくイカの姿を見れてひと安心。次は俺の番!?連チャンに期待がかかる。

…が、次は船を操縦するかたわら適当にエギをキャストしていた船長にヒット(笑)
やべぇ…残るは俺だけか…(汗)だんだん期待感が焦りに変わってきた…
が…!

その直後、ようやくゲット(笑)
これは群れをとらえたか!?そう思ったがこれ以上連発する事なく終了。結局ナブラ撃ちは失敗したが、まぁ秋晴れの天気の中、久しぶりに船に乗る釣りも楽しくていいなと思う時間だった。
これから寒くなるので釣りにいくのも億劫になる季節だが、今年ももう少し、釣りを楽しみたいと思う。
こっからは宣伝。

アピアより、新製品のグローブとパーカー、スウェット等新発売。オススメのパーカーやスウェットは釣りメーカーらしからぬデザインでタウンユースも可能だと思いますので是非(笑)
http://www.apiajapan.com/sp/news/product/2015/10/apiatitanium.html
- 2015年11月2日
- コメント(2)
コメントを見る
KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 50 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント