プロフィール
KAGE
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:571
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:510131
QRコード
▼ 雨後のツキ
8/24(土)…広島に久しぶりにまとまった雨が降る…。連日暑い日が続いているが、日照時間や潮汐はウソをつかない。ここら辺は秋っぽくなってきたし、本格的な秋に備えて久しぶりにシーバスを狙ってみようとデイゲームで勝負してみた。この雨が恵みの雨となるか…。
…しかしどこへいこうか迷う(´・_・`)
…ベイト…水温…雨…潮汐…etc
いろいろ考えるフリをしてみるものの、最近全然シーバスをやってないのでサッパリわからない(笑)
とりあえず、シーバスロッドを握る事すら久しぶりなので、リハビリがてら某ポイントで勝負してみる事に。まぁ…釣れなくても良い。それがわかるだけでも十分な情報になる(笑)
ポイント到着。
ササ濁り程度の濁りと、増水と下げが重なってなかなか良い流速がでており、岸ぎわにはイナッコであろうベイトが群れをなしている。
ほうほう、悪くないんでね~かこりゃあ!
まずはハウンド100F、アストレイア99Fでシャローレンジを通してみる。久しぶりのシーバスロッドは重く、そして長い(笑)まずはキャストから徐々に慣らしていくが、反応は無い…。

…ここで、ルアーチェンジ!
バイブレーションで広範囲を探っていく作戦だ。
実は先日、ラッキーな事にFacebookのロンジンいいね!キャンペーンに当選しメーカーからキックビートを頂いたのでコレを使いたかったというのもある。新作の12gは先週、数投でエイに持っていかれてしまったので、15gと20gは大事に使おうじゃないか(笑)
さらに15gは銀粉カラーだったのでこれまたラッキー♪(´ε` )銀粉カラーは他のカラーより値段が高いのでお得感も更にUP(笑)ド派手なカラーは雨の濁りにも効きそうだ。
…早速15gをキャスト!
一旦ボトムとり、リフト&フォールで攻めてみると、早速「ゴツ!」とバイトが!ヒットには至らなかったものの、魚がいる事は間違いない!続けてリフト&フォールで攻めてみると…
「ゴツッ!」
よっしゃぁ!ヒットぉ~!久しぶりの1匹なので慎重にやりとりし、たぐりよせると…

お前かい!( ̄□ ̄;)!!
さっきから頻繁にあたってきよったんは…。
少しガックリしたが、釣れないよりはマシだ(笑)何度もバイトがあるので活性は高そうだ。もう一度同じ様にやってみると…

ハイでました~やっぱりチヌ~。
とにかくバイトだけは頻繁する。どうやら群れを捉えたようだ。こうなればシーバスの事は忘れてチヌを狙ってみようではないか(笑)
次はボトムを小突く様に速巻き!ときおりジャークを入れてリアクションバイトを誘ってみると…ヒット!

間違いない!コレは…群れを捉えとる!クロ×3連発でそう確信した。
だが、しばらくやるとバイトが遠のいてきたので、さすがにスレた様子。ここでルアーをエクリプスのミニスライト75へチェンジ!ボトムを小突き、ジャークを入れて…

復活(笑)
う~む…こんな事ならチヌ用タックルでボトムのズル引きを楽しめばよかったか…?まぁ、結果オーライ。バイブのリアクションだからこそ釣れているのかもしれなし…。
実はここまでの時点で釣果以上にバラしが多発中。バイブレーションの速巻きはミスバイトが多いのか、スレでひっかかってはバレるという事も何度もあった。
ミニスライトでバイトが遠のいたのでここでまたルアー交換。
次はリトルジャックのアーマードフィンネオ75に交換してみる。このルアーについているフックは細軸で番手も小さい為、バイブにジャレてくるチヌもキチンとフッキングさせやすくなるだろう。同じ様にやってみると…

キチンとフッキングした…。腹に…(-。-;
チヌという魚は口が小さいくせに、なかなか悪食な魚である。
フッキングしないからといってリトリーブスピードを遅くしてみれば途端に反応が悪くなる…。チヌのバイブプレーもなかなかテクニカルな釣りだ。



ルアーをキックビートに戻して数匹追加。いろんなバイブを投げてみたが、この日はキックビートが1番反応が良かった。そして…

テンションのヌケる様なバイトからのエラ洗いでようやく本命のシーバスGET!サイズは60センチ程度だった。本命のシーバスが外道みたいになってしまったなぁ…(笑)
とりあえずわかったのはシーバスはこのポイントではないという事と、チヌはこのポイントだという事(笑)久しぶりに降る雨は恵みの雨となった様で楽しめる釣行でした( ̄^ ̄)ゞ
※雨による災害が発生しているところもあるみたいなので、釣行の際には十分注意しましょう!
…しかしどこへいこうか迷う(´・_・`)
…ベイト…水温…雨…潮汐…etc
いろいろ考えるフリをしてみるものの、最近全然シーバスをやってないのでサッパリわからない(笑)
とりあえず、シーバスロッドを握る事すら久しぶりなので、リハビリがてら某ポイントで勝負してみる事に。まぁ…釣れなくても良い。それがわかるだけでも十分な情報になる(笑)
ポイント到着。
ササ濁り程度の濁りと、増水と下げが重なってなかなか良い流速がでており、岸ぎわにはイナッコであろうベイトが群れをなしている。
ほうほう、悪くないんでね~かこりゃあ!
まずはハウンド100F、アストレイア99Fでシャローレンジを通してみる。久しぶりのシーバスロッドは重く、そして長い(笑)まずはキャストから徐々に慣らしていくが、反応は無い…。

…ここで、ルアーチェンジ!
バイブレーションで広範囲を探っていく作戦だ。
実は先日、ラッキーな事にFacebookのロンジンいいね!キャンペーンに当選しメーカーからキックビートを頂いたのでコレを使いたかったというのもある。新作の12gは先週、数投でエイに持っていかれてしまったので、15gと20gは大事に使おうじゃないか(笑)
さらに15gは銀粉カラーだったのでこれまたラッキー♪(´ε` )銀粉カラーは他のカラーより値段が高いのでお得感も更にUP(笑)ド派手なカラーは雨の濁りにも効きそうだ。
…早速15gをキャスト!
一旦ボトムとり、リフト&フォールで攻めてみると、早速「ゴツ!」とバイトが!ヒットには至らなかったものの、魚がいる事は間違いない!続けてリフト&フォールで攻めてみると…
「ゴツッ!」
よっしゃぁ!ヒットぉ~!久しぶりの1匹なので慎重にやりとりし、たぐりよせると…

お前かい!( ̄□ ̄;)!!
さっきから頻繁にあたってきよったんは…。
少しガックリしたが、釣れないよりはマシだ(笑)何度もバイトがあるので活性は高そうだ。もう一度同じ様にやってみると…

ハイでました~やっぱりチヌ~。
とにかくバイトだけは頻繁する。どうやら群れを捉えたようだ。こうなればシーバスの事は忘れてチヌを狙ってみようではないか(笑)
次はボトムを小突く様に速巻き!ときおりジャークを入れてリアクションバイトを誘ってみると…ヒット!

間違いない!コレは…群れを捉えとる!クロ×3連発でそう確信した。
だが、しばらくやるとバイトが遠のいてきたので、さすがにスレた様子。ここでルアーをエクリプスのミニスライト75へチェンジ!ボトムを小突き、ジャークを入れて…

復活(笑)
う~む…こんな事ならチヌ用タックルでボトムのズル引きを楽しめばよかったか…?まぁ、結果オーライ。バイブのリアクションだからこそ釣れているのかもしれなし…。
実はここまでの時点で釣果以上にバラしが多発中。バイブレーションの速巻きはミスバイトが多いのか、スレでひっかかってはバレるという事も何度もあった。
ミニスライトでバイトが遠のいたのでここでまたルアー交換。
次はリトルジャックのアーマードフィンネオ75に交換してみる。このルアーについているフックは細軸で番手も小さい為、バイブにジャレてくるチヌもキチンとフッキングさせやすくなるだろう。同じ様にやってみると…

キチンとフッキングした…。腹に…(-。-;
チヌという魚は口が小さいくせに、なかなか悪食な魚である。
フッキングしないからといってリトリーブスピードを遅くしてみれば途端に反応が悪くなる…。チヌのバイブプレーもなかなかテクニカルな釣りだ。



ルアーをキックビートに戻して数匹追加。いろんなバイブを投げてみたが、この日はキックビートが1番反応が良かった。そして…

テンションのヌケる様なバイトからのエラ洗いでようやく本命のシーバスGET!サイズは60センチ程度だった。本命のシーバスが外道みたいになってしまったなぁ…(笑)
とりあえずわかったのはシーバスはこのポイントではないという事と、チヌはこのポイントだという事(笑)久しぶりに降る雨は恵みの雨となった様で楽しめる釣行でした( ̄^ ̄)ゞ
※雨による災害が発生しているところもあるみたいなので、釣行の際には十分注意しましょう!
- 2013年8月25日
- コメント(10)
コメントを見る
KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント