プロフィール
KAGE
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:525578
QRコード
▼ 真夏のPopin good!
こんにちは。
…まぁ暑い!これだけ暑いと水温上昇に伴うチヌの活性化が気になるところですなぁ~(笑)
さて、前回の釣りからというもの、トップでどうやったらチヌが釣れるか…とか、トップでどこらへんが良さそうなポイントか…とか、頭の中はトップでいっぱい(笑)
そして先日、仕事が早く終わったので夕マヅメのわずかな時間だけでも、トップでチヌが釣りたい!…そう思い急遽釣りに行く事に。
仕事が終わりそそくさと準備!時間が限られているので近所の河川へ。
到着した時間は19時30分をまわっており、実質トップで勝負できるのは暗くなるまでの30分といったところだろう…。干潮からの込みの流れがそれなりに強く流れ始めたタイミングで、下流からは何かしらの魚?の群れがポツリポツリと遡上してきているのが水面のざわつきから見てとれる。
早よせにゃあ…!焦る気持ちを抑えつつ早速キャスト!
とりあえず、水面に生命感のあるところに投げ入れてみると、ツツ~っと水面下を何かしらの魚が走っているかの様な引き波が確認できる。
…追いかけてきている?ビックリした魚が逃げている?よくわからないが、とりあえず気配のあるところを見つけては投げ入れて探っていると、ポッパーの後ろに何かが追いかけてくる様な引き波を確認…!
そのままポッピングを続けて巻いてくるうちに、手前3mくらいのところまでポッパーが帰ってきた…。
ヤバイ!せっかくついてきとるのに、このまま距離が詰まったらさすがに逃げられる…(;´Д`A
とりあえずリーリングをやめて、その場で流れに乗せてステイさせる様にポッピング!食えっ!食えっ…!食えぇぇぇ~!!!
同じ位置でしつこくステイ&ポッピングを繰り返しているとようやく…バチャッ!と言う音とともに反転する魚体を確認!同時にロッドが弧を描き絞り込まれた!よっしゃ!乗ったぁ~!

…そして無事キャッチ!魚とのにらめっこ対決に勝利した気分だ( ̄▽ ̄)手前3mからのファイトなのですぐにキャッチできたが、至近距離で食う瞬間が見えたので心臓が口から飛び出そうなくらい興奮したぜぇ~(;´∀`)
ちなみに写真は「週刊つりニュース」風に写真がとれるというアプリで撮影(笑)
結局、暗くなった為、トップではこれ一匹しか釣る事ができなかったが、この後はボトムでも数匹追加し、楽しく釣りを終了できた…。
今回はルアーを流しながらネチネチと同じ位置でポッピングしていても釣れる事がわかった。今度はチヌの着くストラクチャーまで流してピンポイントでネチネチポッピングしてみても面白いかも…!
この時期は仕事を早く終わらせる事ができれば夕マヅメの良い時間にも間に合いそうなので、早く帰る事に命をかけようと思います(笑)
…まぁ暑い!これだけ暑いと水温上昇に伴うチヌの活性化が気になるところですなぁ~(笑)
さて、前回の釣りからというもの、トップでどうやったらチヌが釣れるか…とか、トップでどこらへんが良さそうなポイントか…とか、頭の中はトップでいっぱい(笑)
そして先日、仕事が早く終わったので夕マヅメのわずかな時間だけでも、トップでチヌが釣りたい!…そう思い急遽釣りに行く事に。
仕事が終わりそそくさと準備!時間が限られているので近所の河川へ。
到着した時間は19時30分をまわっており、実質トップで勝負できるのは暗くなるまでの30分といったところだろう…。干潮からの込みの流れがそれなりに強く流れ始めたタイミングで、下流からは何かしらの魚?の群れがポツリポツリと遡上してきているのが水面のざわつきから見てとれる。
早よせにゃあ…!焦る気持ちを抑えつつ早速キャスト!
とりあえず、水面に生命感のあるところに投げ入れてみると、ツツ~っと水面下を何かしらの魚が走っているかの様な引き波が確認できる。
…追いかけてきている?ビックリした魚が逃げている?よくわからないが、とりあえず気配のあるところを見つけては投げ入れて探っていると、ポッパーの後ろに何かが追いかけてくる様な引き波を確認…!
そのままポッピングを続けて巻いてくるうちに、手前3mくらいのところまでポッパーが帰ってきた…。
ヤバイ!せっかくついてきとるのに、このまま距離が詰まったらさすがに逃げられる…(;´Д`A
とりあえずリーリングをやめて、その場で流れに乗せてステイさせる様にポッピング!食えっ!食えっ…!食えぇぇぇ~!!!
同じ位置でしつこくステイ&ポッピングを繰り返しているとようやく…バチャッ!と言う音とともに反転する魚体を確認!同時にロッドが弧を描き絞り込まれた!よっしゃ!乗ったぁ~!

…そして無事キャッチ!魚とのにらめっこ対決に勝利した気分だ( ̄▽ ̄)手前3mからのファイトなのですぐにキャッチできたが、至近距離で食う瞬間が見えたので心臓が口から飛び出そうなくらい興奮したぜぇ~(;´∀`)
ちなみに写真は「週刊つりニュース」風に写真がとれるというアプリで撮影(笑)
結局、暗くなった為、トップではこれ一匹しか釣る事ができなかったが、この後はボトムでも数匹追加し、楽しく釣りを終了できた…。
今回はルアーを流しながらネチネチと同じ位置でポッピングしていても釣れる事がわかった。今度はチヌの着くストラクチャーまで流してピンポイントでネチネチポッピングしてみても面白いかも…!
この時期は仕事を早く終わらせる事ができれば夕マヅメの良い時間にも間に合いそうなので、早く帰る事に命をかけようと思います(笑)
- 2013年6月15日
- コメント(6)
コメントを見る
KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント