プロフィール
KAGE
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:579
- 総アクセス数:510159
QRコード
▼ あやかると言う事(LONGINミッション3達成!)
ブログを更新する前にまず、広島県民としてこの話題に触れなければならないだろう…

カープCSファイナルステージ進出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いよいよ始まる下克上…!なんだかんだゆーてここまできたんじゃけぇ、やるだけやったりんさいや〜!!カープも頑張っている事だし、この勢いに自分もあやかりたい!
…と、言う事で夜な夜なLONGINのミッションを達成する為に釣りに行く。最近はミッション3、「フランキーでランカーを釣れ!」コレにこだわってやっているが…

なかなかミッションを達成する事ができない…サイズの小さいやつならポツポツと釣れるのだが…(・_・;
他の方の釣りログを拝見しているとランカー報告も増えてきている。凄腕も開催中だし、どうにか自分もランカー最前線に乗りミッションオールコンプリート&凄腕80×3本、釣れるまでやったるど!
…で、先日。
鬼のランガンツアーでランカーを獲る「下手な鉄砲数うちゃ当たる作戦」を決行すべく、スタンバイ。これは釣れなくても釣れないポイントがわかる事により、釣れるポイントをあぶり出して行くという画期的な作戦なのだ!さぁ!行くぜ!
…と、思ったらココで電話。
名人さん「KAGEさん、行くぜ!」
KAGE「ヘイ!(^ν^)」
ここは広島シーバスの神様、名人さんのお誘いを断るワケがない(笑)作戦を「神の御加護作戦」に切り替えてレッツゴーアーメン!
…ポイント到着。
何やらベイトっ気もあり良い感じ。ふたりで並んで撃つ。神の御加護により自分は橋脚裏のヨレを狙えるオイシイ位置に入らせて頂く(アーメンm(__)m)
途中ハプニングもあり、今日は厳しいかな?…なんて思っていたのだが、根気よくルアーを投げ続けているとここでファーストヒットは名人さん。ドバドババッシャバッシャ大暴れのシーバスは当然ランカー(笑)87cmの太っちょだ!うぉぉぉ〜!デケェ〜!コレを見てテンションもMAX!お、おれも釣ったるど〜!
…魚の数は少ないが、デカイのは居るみたいだ。表層でのヒットだったみたいなので、フランキーをカラーチェンジしながらひたすらシャローレンジを探る。ここでおきさんも合流し3人で狩りを続ける。
…しばらくすると、橋を通り抜ける風が良い感じで流れと同調し、橋脚のヨレを増幅させた。ラインが風に流されるのを利用し、ヨレの真上でフランキーをターンさせてみると…
「コッコッ…」
やっぱりおったか〜!小さいバイトだが、確実に食った!教科書通りのヒットに気持ち良くフッキングをかまし、寄せてみると…やたら軽い(笑)感触としては60クラス程度か…。ドラグを鳴らす事もなく、すんなり寄ってくる…。
寄せてくるとだんだんその姿があらわになる。
やはり60クラスか?…いや、70はあるか?…いやまて、細いけど…イッタんじゃないの!?


よっしゃァァァ!コレはイッタっしょ!
ココぞ!というところでヒットした、食わした感満載の1匹だ!
後に計測したサイズは83cm!ガリガリの個体だがランカーに違いない。とりあえずコレでミッション3はクリア〜(*^o^*)後はロンジンルアーで80over×2本獲る事が自分なりのミッションだ(キリッ)
ようやく秋が自分のところにも訪れた様で、感無量の釣行であった。名人さん、おきさん、ありがとうございましたm(__)mカープ、頑張れ!打倒!巨人!
http://longin.jp/a13monitor.html

カープCSファイナルステージ進出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いよいよ始まる下克上…!なんだかんだゆーてここまできたんじゃけぇ、やるだけやったりんさいや〜!!カープも頑張っている事だし、この勢いに自分もあやかりたい!
…と、言う事で夜な夜なLONGINのミッションを達成する為に釣りに行く。最近はミッション3、「フランキーでランカーを釣れ!」コレにこだわってやっているが…

なかなかミッションを達成する事ができない…サイズの小さいやつならポツポツと釣れるのだが…(・_・;
他の方の釣りログを拝見しているとランカー報告も増えてきている。凄腕も開催中だし、どうにか自分もランカー最前線に乗りミッションオールコンプリート&凄腕80×3本、釣れるまでやったるど!
…で、先日。
鬼のランガンツアーでランカーを獲る「下手な鉄砲数うちゃ当たる作戦」を決行すべく、スタンバイ。これは釣れなくても釣れないポイントがわかる事により、釣れるポイントをあぶり出して行くという画期的な作戦なのだ!さぁ!行くぜ!
…と、思ったらココで電話。
名人さん「KAGEさん、行くぜ!」
KAGE「ヘイ!(^ν^)」
ここは広島シーバスの神様、名人さんのお誘いを断るワケがない(笑)作戦を「神の御加護作戦」に切り替えてレッツゴーアーメン!
…ポイント到着。
何やらベイトっ気もあり良い感じ。ふたりで並んで撃つ。神の御加護により自分は橋脚裏のヨレを狙えるオイシイ位置に入らせて頂く(アーメンm(__)m)
途中ハプニングもあり、今日は厳しいかな?…なんて思っていたのだが、根気よくルアーを投げ続けているとここでファーストヒットは名人さん。ドバドババッシャバッシャ大暴れのシーバスは当然ランカー(笑)87cmの太っちょだ!うぉぉぉ〜!デケェ〜!コレを見てテンションもMAX!お、おれも釣ったるど〜!
…魚の数は少ないが、デカイのは居るみたいだ。表層でのヒットだったみたいなので、フランキーをカラーチェンジしながらひたすらシャローレンジを探る。ここでおきさんも合流し3人で狩りを続ける。
…しばらくすると、橋を通り抜ける風が良い感じで流れと同調し、橋脚のヨレを増幅させた。ラインが風に流されるのを利用し、ヨレの真上でフランキーをターンさせてみると…
「コッコッ…」
やっぱりおったか〜!小さいバイトだが、確実に食った!教科書通りのヒットに気持ち良くフッキングをかまし、寄せてみると…やたら軽い(笑)感触としては60クラス程度か…。ドラグを鳴らす事もなく、すんなり寄ってくる…。
寄せてくるとだんだんその姿があらわになる。
やはり60クラスか?…いや、70はあるか?…いやまて、細いけど…イッタんじゃないの!?


よっしゃァァァ!コレはイッタっしょ!
ココぞ!というところでヒットした、食わした感満載の1匹だ!
後に計測したサイズは83cm!ガリガリの個体だがランカーに違いない。とりあえずコレでミッション3はクリア〜(*^o^*)後はロンジンルアーで80over×2本獲る事が自分なりのミッションだ(キリッ)
ようやく秋が自分のところにも訪れた様で、感無量の釣行であった。名人さん、おきさん、ありがとうございましたm(__)mカープ、頑張れ!打倒!巨人!
http://longin.jp/a13monitor.html

- 2013年10月15日
- コメント(11)
コメントを見る
KAGEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 9 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント