fimoベストフィッシュ2022

  • ジャンル:日記/一般
最近は船に乗ることが多くなりました。
安易に釣れるから
という理由です。

でも魚に出会うまでのプロセスは
若干はしょってる感がありますよね。
それはそれで楽しいですし、
腕の差が出ることもありますし、
全然否定するわけではなく、
むしろ今後も続けると思います。
でも、おかっぱりで釣れるのって
やっぱり格別たなぁと感じまた。
自分で考えて自分でポイントまで行って、
結果が出たときは嬉しいですよね。

しばらくおかっぱりシーバスに行ってなかったおいらですが、
ふと、近所の川を見ると、
今日、釣れそう!
という気がして数時間後、久々に釣行、
埼玉シーバスをゲットできたのです。

サイズは40ちょいくらいの小シーバスでしたが、
これが今年1番のナイスフィッシュです。

その後もちょくちょくおかっぱりに足が向いて、
おかげさまでヒラメもゲットできました。


船ではもっと大きい魚も釣れましたが


やっぱりおかっぱりで
いろんな要素が絡み合って
答えが出る過程は面白いし、
簡単ではないので釣れた魚は価千金です。
今後も船ばかりでなくおかっぱりにも力を向けて、
ランカーシーバス
ランカーヒラスズキ
ランカーヒラメ
ランカーヒラマサ
を狙って最高の瞬間を味わいたいと思います。

コメントを見る