プロフィール

ぐるてん

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:33180

QRコード

LEGAREのUNIFORCE100Fを使って

非常に楽しみにしていたルアーが発売となり、発売日当日に待機して購入!

見た目は最高にカッコよく釣れる気しかしない笑

購入したのは予算の関係もあり2つ購入させていただきました!

wubwie5oazb2pat5i6rd_480_361-148555f9.jpg

2rjevta84kijo8npo695_480_361-02f5d978.jpg

etuzkkw9cd65vuozpugi_480_361-dbc3bd54.jpg

最初から2つのカラーは決めていましたが、実際見てみると好きすぎるカラーリング


ロングリップもありますが、基本河川のシャローを攻めるためほとんどショートリップのほうを使うことになると思います、、、


昨日の夜早速出撃!

橋脚の一級ポイントは先客がいたため諦め、少し離れたところへ


ボイルは多いけど、ハクが溜まりすぎてルアーへの反応はなし(T ^ T)

120mmからルアーサイズを落としていき、ワームまで使うが釣れず


UNIFORCE100Fを使って使用感を確かめようと思って投げるとピックアップ寸前でヒット!

suvkzhmugtpp2h976r3b_361_480-c4532b3e.jpg

xpnse85z4v5dnisray6s_361_480-6947417d.jpg

e7igf8ojrx5kpv9zv8em_480_361-48b329e0.jpg

3p5yuei84nyw5x7cntzo_361_480-9381ae09.jpg

サイズは小さいですがかなり元気な個体でした!

長くなりましたが、UNIFORCE100Fの使用感についてですが


巻き抵抗もほどよく、シャローでのドリフトにかなり使えるルアーです

ただ巻きでよいとのことですが、個人的にショートジャークを混ざると、ジャーク後の抜け感がめちゃくちゃいいと思いました。

ドリフトでダウンに入った時にチョンとアクション入れると釣れるだろうと確信しています。

レンジについては記載通りのレンジですね(ショートリップのみ)


難攻不落と言われているハクパターンで釣れると思ってなかったので、使い続けていきたいと思います!

なにやら、次にシンペンが出るそうなので絶対買いたいと思います笑


コメントを見る