プロフィール
ぐっち~
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:75439
QRコード
▼ Enjoy fishing ~all day long~
- ジャンル:釣行記
- (釣行記(近場))
今月中旬の休みは、のりZさんと久々に磯ヒラゲームに♪
太平洋沿岸部には、台風の影響があり、波長の長いうねりが発生しています。
こういう状況下においては、うねりの大きさにバラツキがあり、
突如大波が来るケースも多いものです。
特に、台風の動向、磯の向きや形状、潮位の変化に気を配りながら、
常に安全を優先する気持ちを忘れない事を自分自身にしっかり確認しておきます。
のりZさんがパートナーなので、
そういった部分は同じ意識で行動することができました。
さて、朝イチのモーニングバイトを狙ったポイントでは、
のりZさんに、チェイスあり。僕には、反応なし。
セカンドポイントは、比較的激戦区なのに、どうやら誰もノーマークの様子。
先端部分へ歩きながら、サラシを打っていきます。
が、ドカ波で、立ち位置も限られてしまい、なかなか攻めきれません。
丹念に攻めきる事もできず、ヒラの反応もないまま先端部へ到着。
サラシから少し沖の潮通しの良いエリアまでロングキャストしていると、
グン!
ルアーにバイトした魚体が反転している姿が見える。
重みが伝わったところで、フッキング!
ヒラではなく、青物!
磯際を走られまくったが、相手もバテてきた様子で、ドカ波に乗せて磯の上に。
急いで、足場の低い磯まで下りてキャッチするのは危険な行為なので、
沖のうねりの状況をしばらく観察していると、波に揉まれてテールフックが1本だけに!
- 2015年5月26日
- コメント(0)
コメントを見る
ぐっち~さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント