プロフィール
sinakai
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:319523
QRコード
▼ ソルティーレッドペッパーいじり
今年の私の磯青物のメインウェポン
※ハンドメ以外
とりあえずトカラでも使えそうな2種買ってみました^^

ティムコのレッドペッパーMAXとレッドペッパークルーズカスタム
クルーズカスタムはレッドペッパーマグナムにST66の1/0 使用を前提にウェイトチューンされたモデルで140mm、34g
とりあえず弄る余地が無いのでざっくりとスイムテストしてみましたが・・・・・
バッチリ好みの動き(^^)
これは鰤ヒラマサ系、トカラでもカスミは間違いなく好反応と思います。。。
まぁモニターが実釣前にイイ!って言っても・・・闇雲な宣伝か!(笑)って感じと思いますので使い込んで、釣果と共にいずれ詳しくご紹介してみたいと思います。
そして、レッドペッパーマックス 180mm、60g
1.8mmワイヤースルーで私も待望のビッグゲーム対応レッドペッパー^^
レッドペッパー初の高硬度高密度発泡素材で、フックレスなのでお好みのフックで・・・というモデルです。
正直に書けば、当初ルアーサイズの予想からST66の3/0で泳がせてみたのですが、自分の中で理想的なアクションを出すのが結構難しいです^^;
ということでコンセプト通り?フックセッティングを弄々・・・

フロントにST56 4/0、リアにソルティガアシストの4/0 2本掛け
※本番は錆びてないフック使います(笑)
ついでにアイを若干上方向に

上がノーマルアイ、下が上曲げ
(アイ曲げる時は自己責任でお願いします)
レッドペッパーの持ち味のトリッキーさも出て
無事痺れる動きになりました(^^)
まぁこれは自分のフィールド、好みのアクションに合わせただけなのであくまでも参考程度のチューニングです^^;;
※モニターがこんな事書いて良いのかは知りませんが(爆)
でもこれで、自信を持って1日投げられます^^
次回の遠征では、カズホ君にノーマル投げて貰って(笑)実験してみたいと思います。
※ハンドメ以外
とりあえずトカラでも使えそうな2種買ってみました^^

ティムコのレッドペッパーMAXとレッドペッパークルーズカスタム
クルーズカスタムはレッドペッパーマグナムにST66の1/0 使用を前提にウェイトチューンされたモデルで140mm、34g
とりあえず弄る余地が無いのでざっくりとスイムテストしてみましたが・・・・・
バッチリ好みの動き(^^)
これは鰤ヒラマサ系、トカラでもカスミは間違いなく好反応と思います。。。
まぁモニターが実釣前にイイ!って言っても・・・闇雲な宣伝か!(笑)って感じと思いますので使い込んで、釣果と共にいずれ詳しくご紹介してみたいと思います。
そして、レッドペッパーマックス 180mm、60g
1.8mmワイヤースルーで私も待望のビッグゲーム対応レッドペッパー^^
レッドペッパー初の高硬度高密度発泡素材で、フックレスなのでお好みのフックで・・・というモデルです。
正直に書けば、当初ルアーサイズの予想からST66の3/0で泳がせてみたのですが、自分の中で理想的なアクションを出すのが結構難しいです^^;
ということでコンセプト通り?フックセッティングを弄々・・・

フロントにST56 4/0、リアにソルティガアシストの4/0 2本掛け
※本番は錆びてないフック使います(笑)
ついでにアイを若干上方向に

上がノーマルアイ、下が上曲げ
(アイ曲げる時は自己責任でお願いします)
レッドペッパーの持ち味のトリッキーさも出て
無事痺れる動きになりました(^^)
まぁこれは自分のフィールド、好みのアクションに合わせただけなのであくまでも参考程度のチューニングです^^;;
※モニターがこんな事書いて良いのかは知りませんが(爆)
でもこれで、自信を持って1日投げられます^^
次回の遠征では、カズホ君にノーマル投げて貰って(笑)実験してみたいと思います。
- 2013年5月28日
- コメント(5)
コメントを見る
sinakaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 19 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 20 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント