プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:280553

QRコード

内房観光?いやいや釣りしてますよ( ̄▽ ̄)

先週末は、久々に土日とソルトにフレッシュにと振り倒してきました(≧∇≦)

しかも、今回は心強い味方が、、、

3uav7am7rd9navb3vf3i_690_920-602d51eb.jpg

コッチに来て、早々に良型マゴチをサラッと釣ってしまう北海道の凄腕『yoshitaka』さんです*\(^o^)/*

実は、ご一緒するのは二回目なんですけどね(笑)

前回の釣行は、全員『ボ』ってしまい、ネタが無かったもので(;^_^A

しかし、今回は渋い中、二人の道産子アングラー頑張りましたので、ログアップさせて頂きますd(^_^o)

今回のターゲットは、、、

『バス』、『マゴチ』、『シーバス』

フレッシュ、ソルトと相変わらずの盛り沢山ですが、二日通してお付き合い頂いちゃいました( ´ ▽ ` )ノ

まずは、土曜日、、、

仕事を終え、お昼に合流ポイントへ向かうべく、しばしの電車旅を、、、

(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

『…』

『…』

『…』

Σ(゚д゚lll)

しまった!寝過ごした(汗)

待ち合わせの駅を乗り過ごし、二つ先の駅まで…(; ̄O ̄)

すぐに連絡すると『問題ない♪』とのお返事

心に余裕のあるアングラーは人にも優しいのです(≧∇≦)

み、見習わないとな(^^;;

乗り過ごした駅まで迎えに来て頂けるとの事で、お待ちしている間にパシャリ!

9bdvyrm8hfn8fev6ppef_690_920-83ed3cfd.jpg

駅舎の中にツバメが沢山!久しぶりにツバメなんて見たな(^o^)〜

そして無事に合流を果たし、日中はダム湖でバスフィッシング

bwkfzjodjjj9msz6rwti_690_920-42897252.jpg

水も良いし、立木なんかのストラクチャーもあり、いい雰囲気です♪

ソフトルアーか、ハードルアーか迷ったが、先発は小型のクランクをチョイス

we56wpdbwiu3nivtg5s2_690_920-4544f57a.jpg

巻き巻き…

巻き巻き…

『ほいっ(^^)』

26e55xtki8yhdmbokg6r_920_690-29890e49.jpg

巻き巻き…

巻き巻き…

『ほいっ(^∇^)』

vbzz6ucndnrwonwzksac_690_920-9b701aaf.jpg

巻き巻き…

巻き巻き…

『ほいっ(≧∇≦)』

ku3vxfeg79psoteedwy6_690_920-04f4a165.jpg

アベレージは小さ目のフィールドの様でしたが、フィネスタックルだったので十分に楽しい♪

以外にもギルが面白いファイトしてくれましたね(*^^*)

一口サイズが良かったのか、チャートがハマったのか、釣果のほとんどが写真の小型クランクで、ヨタヨタとゆっくり引いてくると反応が良く、早い動きにはあまり反応がありませんでした。

そして、夕まずめは河口域でシーバス狙い

56axvs4o3w2pot4yk7t2_920_690-61baf90b.jpg



……

………

異常無し( ̄^ ̄)ゞ

明日に備えて、早めに休もうとの事になりましたが、そこは釣り人(変態)が二人揃ったので、車内でプチ宴会♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

釣り談義に人生論?色々お話しできて楽しかったです(笑)

翌日、朝マズメは再度シーバスにチャレンジ!



……

………

異常無し( ̄^ ̄)ゞ

朝バスも気になるので、ささっとターゲット切り替えて、昨日のダム湖へ

5a4z8a53mbho6wh73hdg_920_690-1af203c3.jpg

まずは昨日と同じパターンで

巻き巻き…

巻き巻き…

『そりゃ(^^)』

cz4bgs2j8df8pid865ah_690_920-011c1db6.jpg

巻き巻き…

巻き巻き…

『そりゃ(^∇^)』

kwm32bns656nbfovktxc_690_920-5b5a03ad.jpg

巻き巻き…

巻き巻き…

6nce4hbfho8b7ebbodyr_690_920-c0c0c6dc.jpg

こんな所で…

巻き巻き…

『ぐぃん!』っと

一回り大きなバイトが(((o(*゚▽゚*)o)))

フィネスタックルなのでファイトが面白い♪

そして、ここではちょい良型の…

enbzzezv9oxx6xhoz2ar_690_920-dc0542e9.jpg

30㎝オーバーd(^_^o)

cj5xjz986or7kmeyti8c_690_920-68460d09.jpg

朝バス、楽しませてもらいました♪

日が昇ってからは反応薄くなり、漁港なんかをチェックしながらのラン&ガン

と言うよりは、、、

3myg3ibyaykf7o2isidf_690_920-9daed76d.jpg

普通に観光(笑)

xdcbsid7rztaxyj3jswd_690_920-6b5366f8.jpg

びわソフトクリーム食べたり(^∇^)

家族に普通にお土産買ったり( ̄▽ ̄)

裸のお付き合いまで\(//∇//)\

いや…普通に温泉入ってリフレッシュしただけです(笑)

その後、ちょっと仮眠してから『照りゴチ』狙いに

ムレムレのウェーダー履いて頑張ったんですが、マゴチのアタックは無し…(^^;;

そして最後にもう一度、夕まずめのバス狙いにチャレンジし

77wshiro239m89eeixxj_690_920-b4530cad.jpg

yoshitakaさんが、ラストフィッシュをGETして納竿となりました(^_−)−☆

帰りは…木更津まで送って頂き、T.Bデートして、、、

二人して掘り出し物探し(笑)

釣具屋って怖い…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

課題が色々残る釣行とはなりましたが、それもまた楽しからずや♪( ´▽`)

二日通してお世話になったyoshitakaさん、ありがとうございました(^_−)−☆

とりあえず今回の釣行で分かったことは、、、

・びわソフトクリームはミックスにした方が無難

・饅頭屋のお姉ちゃんが可愛い

この二つですかね?( ̄▽ ̄)

iPhoneからの投稿

コメントを見る