プロフィール

グラスホッパー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:280875

QRコード

荒川シーバス放浪記⑥(悔)

こんばんは(^^)

正月休みも終わり、また忙しい日々が始まりましたが、今日も元気に荒川に浸かってきました( ̄▽ ̄)

開始は17:00 流れは下げ、結構水位は下がってるが、流れは良い感じ。

とりあえず、バチパターンに備えて購入したルアーのアクションの確認を↓↓↓

omzj46twzux7iwkzaha5_690_920-50936e3a.jpg

どれもバチパターンにハマった時に面白そうです(≧∇≦) 次の休みは大潮に当たるハズなので楽しみ♪

特にお気に入りは『チキチキータ』、支笏湖のブラウンにも効く様な話をどっかで聞いたような⁇

とりあえず、動きは分かったので流芯攻めるべく、バイブレーションにチェンジ

乗らないバイトがあり、生命反応はある様なので、先日、墨田川で活躍してくれた『ナレージ』を結び、数キャスト目、手前駆け上がり付近で…『ゴン!』

が…アワセ切れ。。。

リールをオーバホールに出す前から巻きっぱなしにしてたショックリーダーだったので傷が入ってたかな(~_~;)

幸い、スナップ付近で切れたので、すぐに結び直してキャスト、立ち杭付近を通した瞬間、、、

『グッ‼︎』、『ジジジ…‼︎』

「うぉ∑(゚Д゚)‼︎ こ、鯉じゃないな。」

『グングン‼︎』、『ジッ!ジジジ‼︎』

「っか…ハンパねぇ(@_@)‼︎」

使ってるロッドは《レラカムイ RSTS-106H》、トラウトロッドではあるが、レラカムイの海鱒シリーズの中では一番パワーあるやつだし、鮭もやれるロッドなのに、、、

『ジジジジジジ!』

膠着状態になり、ふと、こんな事が頭をよぎる、、、

「フッキングはガッチリ決まってる!決まってるハズだけど…長期戦になりそうだし、万が一もあるし、追いアワセ入れとくか!」

ハイ!完璧に見当違いでした。

追いアワセ入れた瞬間、、、

『ドン!プチ…』

「はいΣ(゚д゚lll)⁉︎」

やっちゃいました。。。

ランカーと呼べるサイズへの、道のりはまたまだ遠いようです_| ̄|○

その後は戦意喪失し、キャストも乱れ、ロストも激しくなり、川の流がれも変わり、完全に敗戦モード(T ^ T)

なんとか一匹掛けたのは、、、

4ur6cho5piurm2mnb7ih_690_920-25868eb1.jpg

初ニゴイ(笑)

これでも50㎝以上ありますが、ロッドパワーで全然余裕で寄せてこれたので、さっきのは何だったんだろう?

モヤモヤが募ります(@_@)

来週こそは、、、

あれ?メバルのフォトダービーは?(;^_^A

iPhoneからの投稿

コメントを見る