プロフィール
HRK
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:14070
QRコード
▼ 雑魚って?
- ジャンル:日記/一般
雑魚って、
小さい魚たちの総称なんですって。
大物ではない人のことを、それで雑魚(ざこ)と呼ぶらしい。
僕もゲームやアニメの影響で、
ざこってよく言葉にしてましたねー(^^;;
でもね、魚達を雑魚って言葉はあまり好きくない。
たとえ、小さい魚でも、食べない魚でも。
あの昭和天皇は、
「この世に雑草という名の草はない。それぞれの草には名前があり、存在する意味がある。」とおっしゃったようです。
これと、同様に
どんな魚達もそれぞれに名前があり、存在する意味があるわけで。
だから、堤防に食べれないから〜外道だから〜と、ポイと捨てられている魚達を見ると悲しくなるのです(._.)
様々な生き物のおかげさまで、
このような素敵な環境があり、
その環境のおかげさまで釣りができるのです。
なので、どんな生き物の命さえ粗末にポイとしてはならないのでは、と思います。
ふと、この間の釣行で
残念に思ったことを思い出してしまいました。
が、一人一人が考えなくてはならないことだなと思ったので、書かせていただきました^_^
それでは、引き続き自然のありがたみを感じながらEnjoy fishing?
iPhoneからの投稿
小さい魚たちの総称なんですって。
大物ではない人のことを、それで雑魚(ざこ)と呼ぶらしい。
僕もゲームやアニメの影響で、
ざこってよく言葉にしてましたねー(^^;;
でもね、魚達を雑魚って言葉はあまり好きくない。
たとえ、小さい魚でも、食べない魚でも。
あの昭和天皇は、
「この世に雑草という名の草はない。それぞれの草には名前があり、存在する意味がある。」とおっしゃったようです。
これと、同様に
どんな魚達もそれぞれに名前があり、存在する意味があるわけで。
だから、堤防に食べれないから〜外道だから〜と、ポイと捨てられている魚達を見ると悲しくなるのです(._.)
様々な生き物のおかげさまで、
このような素敵な環境があり、
その環境のおかげさまで釣りができるのです。
なので、どんな生き物の命さえ粗末にポイとしてはならないのでは、と思います。
ふと、この間の釣行で
残念に思ったことを思い出してしまいました。
が、一人一人が考えなくてはならないことだなと思ったので、書かせていただきました^_^
それでは、引き続き自然のありがたみを感じながらEnjoy fishing?
iPhoneからの投稿
- 2015年7月21日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 今年一のランカーシーバス! |
---|
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント