プロフィール
郷 誠
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:391244
QRコード
▼ 至福
- ジャンル:日記/一般
最近、行きたくって仕方なかった川鱸釣行
やっと行ける事になり
あおちゃん・えみさんと
島根に向けて出発
今回は高速使わず下道で登りながら
川を打っていく事に
まず一つ目の川に到着
橋から川を覗き込むと先行者がいたので
暫くベイト・シーバスを橋の上から観察して
そのまま次の川に移動
この川で他のアングラーに会うことがないけど
やっぱり今回も誰もいなかった
でもいないのはアングラーだけで
橋から川を眺めると
いきなり90が悠然と上流に向けて泳いでいる
しかも2匹
そして早速、タックルを準備
フィード・鮎カラーをアップで投げて橋の下に打ち込む
するといきなりルアーの後で出た!
もらった
そう思いながら同じコースに入れると
ゴンッ!
サイズは小さいけど元気に抵抗している
で、キャッチしたのはヒラセイゴ
嬉しいけどヒラはやっぱり潮かぶりながら釣りたい
とはいえ嬉しいのでこの笑顔
幸先いい一発で期待したけど
この後、対岸に移動してなんとかセイゴを追加
シーバスはやっぱりカッコいいね!
このままここで粘ってもセイゴしか釣れそうになかったので
上流側に橋に川を見ながら歩く
到着してすぐに
ボシュッ!
重低音の聞いた捕食音が
しかも対岸のアシ際に集中し何度となく
捕食している
間違いなくランカークラス
とりあえず数個の持ち合わせたルアーをキャストして狙ってみる
しかし反応がない
車にルアーを取りに行きたいけど
遠い
しかも今回の目的はディ・シーバス
結果、時間もないので近い内にナイトゲームで
釣行すると決め次の川に移動
到着した頃には完全に
夜が明けていた
あおちゃんが遠征専用に購入した4駆のデリカ
どんなゴロタや凸凹道も快適
車を降りて
この間の大水で地形が完全に変わっている
しかも悪い状況
砂が堆積しブレイクもなく
フィーディングエリアがない
状況が良ければ鮎もたくさんいるですけど
これじゃ~無理かな
そして予想通り反応もなかったので
数箇所実績ポイントを回ってみる
バイブレーションで填補良く探ったけど
70のチェイスが2回あっただけ
もう少し反応があったら夕マズメもありだったけど
期待が持てなかったので
次の川へ
ここは実質、河口部がメインのフィールド
水深もないので
チヌ用に買ったPOP-Xをキャスト
ポッピングしていると
ルアー付近がもじった
待望のチヌかと緊張して引き続き
アクションを入れると
出た!
フッキングも決まり
ファイト開始と思った瞬間テンションが抜けた
ばれた!泣
が、しかし海を見ると自分のラインが
手前に猛スピードで走っている
え?
すばやくリーリングして再びファイト開始
緩めに設定していたドラグが一気に出て行く
指でスプールを押さえながら無事キャッチしたのは
こいつ
牙が凄い
長いでしょう。笑
タックルと一緒にパシッ!
そして観光しながら最後の川に向かう
喉が渇くからジュース大人買いよ
天ぷらマイウー
鯖寿司も最高
味に納得のあおちゃん
で、やっと到着
最高の景色に満足
とりあえずポイントを回っていつもの所で遅いランチ
焼肉定食コーヒー着きで1000円ボリュームありすぎ
そして至福の時間が訪れた
日中、ベイトすらいなかったけど
5時過ぎくらいからベイトのライズが始まり
遅れる事、1時間
強烈な水柱が回遊を告げる
キープ90Sの早巻きで表層をトレース
しかし反応しない
今度はバイブレーション
対岸ギリギリに打ち込みカーブフォールで
ボトムをとってからの二巻き目
ティップがバイトを捕らえた!
直後から流れに乗ってドラグを引き出して行く
これがこの豊かな自然の激流で育った
川鱸のパワーか!
そんな事を思いながら寄せに入り
油断した瞬間、シーバスに水面を
割らしてしまった
そして痛恨のフックオフ
この場所の時合は短い
これまでかと思いながら
キャストを繰り返す
そしてそんな僕を神は見捨てなかった
同じコースでショートバイト
次で仕留めると決め
同じコースにキャスト
リトリーブスピードを遅くする
食え
食え
食った!
再び至福の時間
自分とラインで繋がったシーバスとのかけ引き
寄せたと思えば
再び流れに乗ってラインを引きずりだしていく
そして最後は自分に軍配が上がった
獲ったど~!
思わずそう叫んでしまった
こよなく愛す島根県のこの川でしか味わう事の
できない、この川の川鱸
河口でも釣れるがそれではこのゲームは
成立しない
究極の自己満足の世界
そしてまたこの地を訪れるだろう
なんだか私の顔が穏やかに見えませんか?
至福の空間をありがとう
また会いにくるよと心の中でつぶやいた
あおちゃん・えみさんまた行きましょうね。笑
次回はあいつを大量捕獲してパーティーしましょう!
魚釣り
釣果なんて需要でない
たった一匹の釣果でも
価値を上げる事で
最高のゲームができるだろう
- 2010年8月8日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 16 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント