プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:312766
QRコード
▼ スリットカーボンな頂きモノ( ・∇・)!!
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
ピンポ~ン!
ハイハイ~!
…と、PM5時ピンに仕事上がりして帰宅し、ワクワクしながら待っていたモノを受け取る(*^-^*)

このなかには、ひょんなことから心の故郷福岡のソル友SSSさんから頂けることになったランカーハント最強の武器が。。。
(SSSさんは、シーバスやり始めたばかりの頃から手取り足取りいろいろ教えて頂いた大師匠で、先日も一晩で3ケタ釣果を上げた超凄腕アングラー!)

【TIEMCO ジャンピングジャック Zele】
福岡時代からず~と次買うならコレだなと考えていたロッド(*^。^*)!!
TIEMCOロッドは、東京では他メーカーに押されなかなか人気がでない(有名ショップにもほとんど置かれてない)みたいなのですが、非常に作りがよく個人的にかなり気に入ってます♪
(Zeleは中古相場が下がれば買おうと思っていたのですが。。。(^。^;))

カッチョいい~♪

TIEMCO ジャンピングジャック Zele 製品案内はコチラ▼▼▼
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/605
スリットカーボンが可能にする驚異的なトルク

嶋田仁正さんプロデュースのシーバスロッドで、その特徴はスリットカーボン新素材により実現した「トルク」「PEライン専用アクションとガイド設定」「キャスタビリティ―とアキュラシーが同居するキャスティング性能」(HPより抜粋)

8.7フィートの最もマルチに使える長さ。。。
湾奥干潟ウェーディングやテトラでもメチャ活躍しそうo(^o^)o

ガイドはチタンフレーム+SIC、PE専用セッティング(LC、LDB、Kガイド、MNSTの組み合わせ)

グリップエンドもコルクでいい感じ♪
ここで、さらにサプライズが。。。

段ボールの中から、1番のお気に入りルアーが。。。
東京~千葉方面には店舗がないポイントのオリジナルバイブ(ナブラショット)。
個人的には特に春のマイクロベイトパターンのデイゲームでは外せないルアーの1つなのですが、新品ストックがもうあと1コしかなかったのでメチャ嬉しい~(*^.^*)♪
(なんでわかったんだろ?)
もうかれこれ3年以上ランカー釣ってませんが。。。

【懐かしの超ド級博多湾ランカーシーバス】
ジャンピングジャック Zele のコンセプト通り、東京湾初ランカーを楽々ゲットできるように頑張りたいと思いま~す!
※ロッドもルアーも大切に使わせて頂きますm(__)m
頑張るぞ~と(* ̄∇ ̄)ノ
別ログはコチラから▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-778.html
Android携帯からの投稿
ハイハイ~!
…と、PM5時ピンに仕事上がりして帰宅し、ワクワクしながら待っていたモノを受け取る(*^-^*)

このなかには、ひょんなことから心の故郷福岡のソル友SSSさんから頂けることになったランカーハント最強の武器が。。。
(SSSさんは、シーバスやり始めたばかりの頃から手取り足取りいろいろ教えて頂いた大師匠で、先日も一晩で3ケタ釣果を上げた超凄腕アングラー!)

【TIEMCO ジャンピングジャック Zele】
福岡時代からず~と次買うならコレだなと考えていたロッド(*^。^*)!!
TIEMCOロッドは、東京では他メーカーに押されなかなか人気がでない(有名ショップにもほとんど置かれてない)みたいなのですが、非常に作りがよく個人的にかなり気に入ってます♪
(Zeleは中古相場が下がれば買おうと思っていたのですが。。。(^。^;))

カッチョいい~♪

TIEMCO ジャンピングジャック Zele 製品案内はコチラ▼▼▼
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/605
スリットカーボンが可能にする驚異的なトルク

嶋田仁正さんプロデュースのシーバスロッドで、その特徴はスリットカーボン新素材により実現した「トルク」「PEライン専用アクションとガイド設定」「キャスタビリティ―とアキュラシーが同居するキャスティング性能」(HPより抜粋)

8.7フィートの最もマルチに使える長さ。。。
湾奥干潟ウェーディングやテトラでもメチャ活躍しそうo(^o^)o

ガイドはチタンフレーム+SIC、PE専用セッティング(LC、LDB、Kガイド、MNSTの組み合わせ)

グリップエンドもコルクでいい感じ♪
ここで、さらにサプライズが。。。

段ボールの中から、1番のお気に入りルアーが。。。
東京~千葉方面には店舗がないポイントのオリジナルバイブ(ナブラショット)。
個人的には特に春のマイクロベイトパターンのデイゲームでは外せないルアーの1つなのですが、新品ストックがもうあと1コしかなかったのでメチャ嬉しい~(*^.^*)♪
(なんでわかったんだろ?)
もうかれこれ3年以上ランカー釣ってませんが。。。

【懐かしの超ド級博多湾ランカーシーバス】
ジャンピングジャック Zele のコンセプト通り、東京湾初ランカーを楽々ゲットできるように頑張りたいと思いま~す!
※ロッドもルアーも大切に使わせて頂きますm(__)m
頑張るぞ~と(* ̄∇ ̄)ノ
別ログはコチラから▼▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-778.html
Android携帯からの投稿
- 2014年6月12日
- コメント(3)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント