プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:639
- 総アクセス数:333871
QRコード
▼ 今年はダメダメだなぁ~(*´ω`*)
2017年 釣行記録 (No.33) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 大潮
潮位: 下げ7分~上げ1分
潮色: 濁り(赤潮)
天気: 晴
風: 微風
よく考えてみると。。。
テトラでの1本を挟んで、干潟デイゲームでは4連続ホゲ中~(;^ω^)ハハッ
今年はほんとダメダメです。。。
ぜんぜん釣れないのでアングラーさん自体も殆どおらず。。。
この日も広大な干潟にソル友ささん、JACKさんとワタシの3人だけ(^▽^;)
実は、昨日もまったく同じメンバーのみ。。。
まぁこんなヒドい赤潮ですからね~、当たり前か。

(帰り途中に撮影。。。上げ潮でさらに悪化)
この日は天気はいいのに実潮位が25cm程高く、なかなか潮位も下がらない。
当然、潮も効かない。。。
こりゃ無理だな~とやる前から諦めモードでしたが、せっかく来たので頑張ってみることにはしたものの。。。

ルアーテポドンでルアーが釣れたり??。。。

グーフーがちょっと癒してくれたり。。。(*^。^*)
海水浴遊びだったら、それなりに楽しめたのですが。。。
3人揃って完ホゲ!キビシ~(≧▽≦)
海水温も高く、ウェットスーツでも暑いくらいだったので、帰りに水温計測してみましたが。。。

温度計壊れたのかな??
上げ潮なのに海水温30℃超えてるんですだけど。。。(;一_一)
う~む、もう夏前の干潟は限界かな~??
しかし、秋のベストシーズンまでに回復してくれるのだろうか??
かなり心配(*´ω`*)
【本日釣果】
●釣果;0H0G(最大-cm;目ジャー)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;0(累計2)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2017年7月9日
- コメント(2)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント