プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:251
- 総アクセス数:343198
QRコード
▼ DAIWAトーナメント・ドラグのグリスアップ
うちの子、大流行中のインフルエンザでダウン。。。

今日は朝からプチ遠征予定でしたが、予定中止で自宅待機~(´・c_・`)
時間だけはたっぷりあるので、ドラグをグリスアップすることに。。。
開けてビックリ(;゜∀゜)!!!!

固まったグリスがこびりついてメチャ汚くなってました~( ̄ω ̄;)
グリス自体は高かったのですが、無難にダイワ純正グリスを使用。

ドラグワッシャーをすべて外し。。。

まずは古いグリスはきれいに拭き取ってきれいにします。
そしてグリスをチョンチョンつけて、綿棒でまんべんなく広げてからワッシャーを順番に戻していきます。

塗って重ねる作業を繰り返すだけ。

今回はフェルト交換しませんでしたが、ほんとは交換した方がよいと思います。

最後のピン留めがもっとも難関作業です(・。・;

飛んでいかないように注意が必要です!
ピンセットでしっかり押さえながら慎重に溝にハメます。

ハイ、完了で~す♪
わずか30分程で出来る作業ですから、もっと頻繁にやってもいいかもしれませんね♪
試しにラインを引っ張ってみると。。。
①ラインの出だしがスムーズになった
②ラインの出方に粘りが出た
…そんな感じがします( ・∇・)♪
あとは実釣あるのみなのですが。。。
う~む、いつ行けるのやら。。。( ̄ω ̄;)
Android携帯からの投稿

今日は朝からプチ遠征予定でしたが、予定中止で自宅待機~(´・c_・`)
時間だけはたっぷりあるので、ドラグをグリスアップすることに。。。
開けてビックリ(;゜∀゜)!!!!

固まったグリスがこびりついてメチャ汚くなってました~( ̄ω ̄;)
グリス自体は高かったのですが、無難にダイワ純正グリスを使用。

ドラグワッシャーをすべて外し。。。

まずは古いグリスはきれいに拭き取ってきれいにします。
そしてグリスをチョンチョンつけて、綿棒でまんべんなく広げてからワッシャーを順番に戻していきます。

塗って重ねる作業を繰り返すだけ。

今回はフェルト交換しませんでしたが、ほんとは交換した方がよいと思います。

最後のピン留めがもっとも難関作業です(・。・;

飛んでいかないように注意が必要です!
ピンセットでしっかり押さえながら慎重に溝にハメます。

ハイ、完了で~す♪
わずか30分程で出来る作業ですから、もっと頻繁にやってもいいかもしれませんね♪
試しにラインを引っ張ってみると。。。
①ラインの出だしがスムーズになった
②ラインの出方に粘りが出た
…そんな感じがします( ・∇・)♪
あとは実釣あるのみなのですが。。。
う~む、いつ行けるのやら。。。( ̄ω ̄;)
Android携帯からの投稿
- 2015年1月24日
- コメント(3)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント