プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:351272
QRコード
▼ 雨でも楽しいウェーディング~60サイズ(o^^o)♪
2016年 釣行記録 (No.33) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟(デイゲーム)
潮: 中潮
潮位: 下げ9分~上げ1分
潮色: ササ濁り
天気: 雨(やや強風→微風、やや波→凪)
水温: -℃
悪天候のなか、ラッキーな1本ヽ(^。^)ノ

なにがラッキーだったかと言うと。。。
前日の予報では。。。

ちょうど浸かりたい時間に風速&波高がメチャ高くなってる。。。
しかも降水確率は90%。
こりゃアカンわ(´×ω×`)トホホ
と、昼頃までタップリ爆睡するつもりだったのですが、なぜか早起きしてしまったので、一応、潮位をチェックしてみると。。。

おっ?
かなり実潮位が下がってるΣ(・ω・ノ)ノ!
う~む。。。どうしよう。。。
悩んだ挙げ句、“きっと見に行って諦めて帰ることになる!”と思いながらも、現地ポイントまでチャリンコを走らせてみることに。。。(^▽^;)
もともと雨は全然気にならないタイプなので、風&波がどうなのか?が重要ポイントだったのですが。。。
良い方向に予想に反して、風&波がほとんどない。。。(;^ω^)アリャ??
ラッキー♪これなら全然できるやん(´▽`)ヨシヨシ
さっそく、エイガード装着&アクティブエイガード起動して入水。。。
海の状態は“肩すかし”と言っても過言ではないほど、ただ雨が降っているだけで、微風&チョイ波の良好コンディション(^ω^)

ただ、誰もアングラーさん居ませんでしたけどね。。。
実は、この後どんどん天候が回復し、陸上がりする頃にはほぼ無風&凪状態になっていたので不思議に思い、家に帰ってから観測塔の計測データを調べたところ。。。

なんと。。。
ウェーディングタイムのソコリ前後だけ急速に風速が落ちてたんですね-♪
(予報では悪くなるはずだったのに…)
これもラッキー(´▽`)♪
そして、釣果も。。。
ソコリ前に、突然、ドンッ!と出たバイト。。。

(BLUEBLUE シャルダス20)
ドバドバッ!と低い音のエラ洗いを堪能しながら、1チャンスを逃さず無事キャッチ(*^▽^)/★*☆

スズキクラスの62cm(水中実測)
ちょっと体表全体が傷ついた感じの個体でしたが、マッチョボディでなかなかパワフルなファイターでした~(*^。^*)♪
もしかして時合かも?と、少し粘りましたが、またまたこれっきり反応なく。。。
結局、この1バイトのみ
いや~ラッキーな日だったなと。。。
天気は雨だけど、気分は晴れ(^。^*)♪
【本日結果】
●釣果;1ヒット1キャッチ(62cm;水中実測)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計3)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2016年7月11日
- コメント(2)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント