プロフィール

ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:215
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:356800
QRコード
▼ 釣り再開へ…準備中~(*´▽`*)
- ジャンル:日記/一般
- (メンテナンス)
和歌山の実家から、こんなの送られてきました(´へεへ`*)

デコポン
インフルエンザ明けということもあってか?、ビタミンCがやけに美味く感じる~(,,•﹏•,,)
(アリガト♪)
まだ体は全快って感じじゃないのてすが、なんとなく準備から再開することに…。
まずはエイスティックをメンテナンス。
DIY過去ログはコチラ▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-766.html
連結部分の接着剤が1シーズンで劣化し、抜けそうになってたのでやり直し。
(フツーの接着剤だと耐久性はあまりよくないですね)
今回は100円ショップの2液混合タイプのエポキシ系を使用してみます。

チャチャッと混ぜて、ササッと塗って差し込むだけ。

しっかり乾かしたら、後はなかにゴムを通すだけ。
耐久性はまた1年後にレポートしまーす( ´ ▽ ` )ノ
そう言えば、師匠ささんに治して頂いた『銀狼』ちゃん、1番驚いた改善点をレポートするの忘れてましたm(_ _)m

ベールの傾き
実は、経年劣化でかなり傾いてたんです(;´∀`)
それが、まっすぐに\(^▽^)/!
参考ログ▼
http://sa01.naturum.ne.jp/e2145096.html
http://sa01.naturum.ne.jp/e2376266.html
ありがとうございましたm(_ _)m
あとは釣るのみでーす(*˙︶˙*)☆*°
Android携帯からの投稿

デコポン
インフルエンザ明けということもあってか?、ビタミンCがやけに美味く感じる~(,,•﹏•,,)
(アリガト♪)
まだ体は全快って感じじゃないのてすが、なんとなく準備から再開することに…。
まずはエイスティックをメンテナンス。
DIY過去ログはコチラ▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-766.html
連結部分の接着剤が1シーズンで劣化し、抜けそうになってたのでやり直し。
(フツーの接着剤だと耐久性はあまりよくないですね)
今回は100円ショップの2液混合タイプのエポキシ系を使用してみます。

チャチャッと混ぜて、ササッと塗って差し込むだけ。

しっかり乾かしたら、後はなかにゴムを通すだけ。
耐久性はまた1年後にレポートしまーす( ´ ▽ ` )ノ
そう言えば、師匠ささんに治して頂いた『銀狼』ちゃん、1番驚いた改善点をレポートするの忘れてましたm(_ _)m

ベールの傾き
実は、経年劣化でかなり傾いてたんです(;´∀`)
それが、まっすぐに\(^▽^)/!
参考ログ▼
http://sa01.naturum.ne.jp/e2145096.html
http://sa01.naturum.ne.jp/e2376266.html
ありがとうございましたm(_ _)m
あとは釣るのみでーす(*˙︶˙*)☆*°
Android携帯からの投稿
- 2015年4月23日
- コメント(5)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN















最新のコメント