プロフィール

ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:355635
QRコード
▼ アクティブエイガード装着〜インプレ(^^)
これからのウェーディングで最も気を付けなければならない天敵...

(先日、恐る恐るTG-860で水中撮影)
先日の干潟釣行でもほぼ全員安打してたように見えました〜σ(^_^;)
ソル友ささんが目の前でエイの背中に乗っかっり飛び上がってるのも目撃したくらいですから、干潟ウェーディングはかなり注意が必要な時期に入ってきましたね。
じつはクラウドルアーズのfunaさんから、すごく気になっていた新製品『アクティブエイガード』をテスト用として頂けることになりまして...(o^^o)

→http://store.shopping.yahoo.co.jp/2yn3hyulzbafwctcatj2vvinye/z17dtmh7zs.html
さっそくアピアのマイベストに装着。

まず本体の取付場所はこのポジションにしてみました。
2本のコード(電極)の分岐が必要ない部分はタイラップで留めて、先端をもとから空いている2つの穴から出しました。

使わないときは、うまくこの▼部分にコードを通しておけば邪魔にもならないと思います( ^ω^ )

全体はこんな感じに▼

もはや戦闘服ですf^_^;)
でもって、さっそく干潟の砂地デンジャラス地帯へ。
潮位的にもかなり厳しいので誰もいないし、テストやり放題〜( ̄▽ ̄)


おー!なんかイイい感じじゃないですかー♪
どんな装備でも万全はないので、エイガードとの併用でより安心感が増しますよね(油断は禁物)。
足長めの人用にはもうちょいコード長めでもいかもイイかもです。
ワタシもそうですが、funaさんもちょっと足短い(^_^*)??
そして海水に浸けての通電テスト▼
昼間でも点滅ライトで作動状況が確認できるが頂きましたイイですね(o^^o)‼︎
テスト意識しながらシャローの砂地を広範囲にランガンしてみましたが...

強烈なトルクのツバクロちゃん▼

その後、アカエイ×2
もうかなりの数入ってきてますね(^◇^;)
こんななかでもエイを踏まなかったということはかなり期待大ですね。
これからの夏に向けて、今後もしっかりと検証していきたいと思いまーす!
ただ今回はシーバスからのコンタクトはなく、嬉しいような悲しいような複雑な心境〜σ^_^;
さて夜もダブルヘッダーで久々に近場の小型河川に出てみましたが、こちらも完ホゲ(T . T)
久々にわははさんとお話できたので、楽しかったですけどねー♪
また頑張ります(^_^*)‼︎
【本日結果】
●釣果;0ヒット0キャッチ(- cm;目ジャー)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計1)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿

(先日、恐る恐るTG-860で水中撮影)
先日の干潟釣行でもほぼ全員安打してたように見えました〜σ(^_^;)
ソル友ささんが目の前でエイの背中に乗っかっり飛び上がってるのも目撃したくらいですから、干潟ウェーディングはかなり注意が必要な時期に入ってきましたね。
じつはクラウドルアーズのfunaさんから、すごく気になっていた新製品『アクティブエイガード』をテスト用として頂けることになりまして...(o^^o)

→http://store.shopping.yahoo.co.jp/2yn3hyulzbafwctcatj2vvinye/z17dtmh7zs.html
さっそくアピアのマイベストに装着。

まず本体の取付場所はこのポジションにしてみました。
2本のコード(電極)の分岐が必要ない部分はタイラップで留めて、先端をもとから空いている2つの穴から出しました。

使わないときは、うまくこの▼部分にコードを通しておけば邪魔にもならないと思います( ^ω^ )

全体はこんな感じに▼

もはや戦闘服ですf^_^;)
でもって、さっそく干潟の砂地デンジャラス地帯へ。
潮位的にもかなり厳しいので誰もいないし、テストやり放題〜( ̄▽ ̄)


おー!なんかイイい感じじゃないですかー♪
どんな装備でも万全はないので、エイガードとの併用でより安心感が増しますよね(油断は禁物)。
足長めの人用にはもうちょいコード長めでもいかもイイかもです。
ワタシもそうですが、funaさんもちょっと足短い(^_^*)??
そして海水に浸けての通電テスト▼
昼間でも点滅ライトで作動状況が確認できるが頂きましたイイですね(o^^o)‼︎
テスト意識しながらシャローの砂地を広範囲にランガンしてみましたが...

強烈なトルクのツバクロちゃん▼

その後、アカエイ×2
もうかなりの数入ってきてますね(^◇^;)
こんななかでもエイを踏まなかったということはかなり期待大ですね。
これからの夏に向けて、今後もしっかりと検証していきたいと思いまーす!
ただ今回はシーバスからのコンタクトはなく、嬉しいような悲しいような複雑な心境〜σ^_^;
さて夜もダブルヘッダーで久々に近場の小型河川に出てみましたが、こちらも完ホゲ(T . T)
久々にわははさんとお話できたので、楽しかったですけどねー♪
また頑張ります(^_^*)‼︎
【本日結果】
●釣果;0ヒット0キャッチ(- cm;目ジャー)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;0(累計1)
※ゴミはきちっと持ち帰りましょう!
iPhoneからの投稿
- 2016年5月15日
- コメント(1)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント