プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:392
- 総アクセス数:341975
QRコード
▼ 湾奥干潟~プチ爆ナイト♪
2014年 釣行記録 (No.71) ▼ |
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 大潮
潮位: 下げ7分~干潮
潮色: 澄み潮
天気: 晴
気温: 水温 -℃
ついに今年の釣行回数が70回を超えました~(^o^)丿
3夜連続の湾奥干潟ウェーディング。。。
ソル友ささんから『今日は、実潮位が低いですよ~!』との連絡あり、大急ぎで準備しチャリンコに跨ったところで、肝心のタックル忘れてることに気づく。。。(;一_一)
お茶目さん(;´∀`)?

本日、fimoソルト友よっすぃさん(子育て奮闘中)のアテンドがメイン目的だったのですが。。。
ポイントには、先行者多数、ボートも停泊。
こりゃヤバイ?と思いながら、入水ルートを少し変え、先行者から離れて潮の変化を撃っていくことに。。。
しばらくな~んも反応なし(^▽^;)
こんなときは足で稼ぐのが自分スタイル!
バイトゾーンを探し求めてガンガン歩いていく。。。
ここで、ソル友ささんと再合流。。。
ささん:『ごんずいさ~ん、そっちはどうですか~?』
ワタシ:『いや~、ぜんぜんで~す(^_^;)』
『…って、キタ~~~(^▽^;)!!』
なんとも絶妙なタイミングでファーストヒット~♪

40cm後半サイズ
そろそろ時合か~?とか思っていると、ここでなぜかライントラブル発生~(;´・ω・)
(なにかがおかしく3回もライントラブルに。。。なんだったんだろう???)
そんななか、よっすぃさんにも待望の1本が。。。

10度目の正直(^u^)??
オメデトウ~!
どうやら時合に入ったようで、バイト& ヒットが連発している様子。。。
でも、ワタクシ。。。ライン結び直し中。。。トホホ(ノД`)・゜・。
慌ててラインをガイドに通すが焦りできちっと通っておらず、また通し直す始末(;一_一)
あ~時合が~~~。
やっぱりこんな時こそ冷静にならなきゃダメですね!
幸いにも今日の時合は少し長かったみたいで。。。

ベタ凪・無風状態のなか、ジーバスらしきライズも見られたので、レンジ浅め?とエリ10を投入してみると。。。

ガッツリハマったみたいでプチ爆モードに。。。ヽ(^。^)ノ

こんな泳がせ釣り的スレ掛かりがありながらも。。。

レンジとリトリーブスピードがピッタリ合ったみたい(*^。^*)

アベレージサイズも昨夜より一回り大きいみたいッ(^o^)丿
こんな底が見えるくらいの澄み潮だったので、ランディング時には魚体が丸見え!
なんだか元気な個体ばかりで、バチャバチャ激しく暴れ、顔もビチャビチャになっちゃいました~(^▽^;)♪
う~む、ライントラブルなければツ抜けできたかも。。。
でも、ワイワイ、ガヤガヤ、楽しく釣りができたので十分満足~(*^▽^*)!!
【本日結果】
●釣果;12ヒット8キャッチ(45-52cm目ジャー)
●ゴミ拾い;なし
●ルアーロスト;1(累計20)
※ライントラブルで、ロリベモドキを高切れロスト((+_+))
別ログはコチラから▼▼
http://gonzui100.blog.fc2.com/blog-entry-845.html
Android携帯からの投稿
- 2014年10月27日
- コメント(4)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント