プロフィール

Gonta

兵庫県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:256
  • 総アクセス数:770398

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

防寒対策 その2?

今日は家で年賀状の追い込みです。
遅すぎますね(^^;;
しかし寒い。。。
昨晩も調査しましたが、どこも軒並み水温が大幅に
下がっていたので、ほどほどで撤収しました。
手がかじかんで、スナップが外れない
で、先日、釣りビジョンで見た
光電子の防寒具
インナーグローブを見つけたので買ってみました
果たして、ど…

続きを読む

今年を振り返って〜 &ニュールアー

昨日は、雨だったので
無くしたアストレイアの補充に魔界へ
補充対象のアストレイアがなく
泣く泣く?代替品を
アストレイア トレイサーバレット
シューティングスター
これ、めちゃくちゃ光ります
逆効果なことはないのか?と、心配になるほど
後半で書きますが、速攻で殉職することに(^^;;
で、こないだから探してて
全…

続きを読む

ルアーの飛距離

今回は、ハードルアーの飛距離について
さいきん、つくづく思うことを書いてみます。
バス釣りメインの時は、ルアーの飛距離なんて、重量次第でしょ?
的に思っていました。
実際、投げると空気抵抗でスライドするようなミノーなどは
ピンポイントに投げにくいな~ と感じることもありました
そのせいで?ブッシュに打ち…

続きを読む

亡くす時って、こんなもん~_~;

昨夜は、風も弱いし、気温もさほど低くない
ならば、と、練習のつもりで出撃
潮回りは良くありませんが
そのおかげで? ベタ凪いだり、流れたり
状況が刻々と変わります
変化をみつけては撃っていく感じで
動き回りながらやってると
とある場所で、水中の見えないストラクチャーを発見
ルアーが取れなくなるまでは行かな…

続きを読む

深いとこ狙い

ここまで寒さが安定してくると
そろそろ、ディープもありかな?
と、思って調達です。
この子と、サーフサミットのコンビなら
下巻き出るまで飛ばせるかも(^^;;
iPhoneからの投稿

続きを読む

驚きの事実

と、そんなに大袈裟な話しでもないんですが
少し前に、ベイトリールの調子が悪い
なんて話しをしてました。
で、挙句にパーツが折れるという事態が発生
直後に修理に出していたのですが
今日、釣具屋さんから電話が
パーミングプレートの折れは、どうも私のせいって事のようで、これは諦めました。
が、クラッチレバーが電…

続きを読む

波に乗り切れず〜

  • ジャンル:釣行記
  • (東レ)
今朝は、風が少しマシそうだったので
朝練決行
ポイントに着いて、潮位など確認
思った以上に潮位は動いておらず
とりあえず釣りを開始することに
すぐに、ボラギノールをヒット(^^;;
何とか外してしばらくやっていると
またもボラギノール?
今度はなかなか外れないのと、あまり大きくないので、グングン寄せると、なんと…

続きを読む

エクスセンス LB チューニング

ここ最近、連続して使っている
エクスセンス LB C3000HG
先週末ごろから、ラインローラー部の
カラカラ音が気になってきたので
調達していたバーツで
2BBチューンをしてみました
ついでに、ハンドルノブも
カーボン製のT字タイプに換装
これで使い心地はどうなるか^_^
iPhoneからの投稿

続きを読む

執念の、そして悲願の1本

2日前にトラブルがあり
昨日は雨なこともあり自宅にて過ごし
朝は、ソル友さんのおかげで再起のきっかけをいただき
今夜(昨夜?)は、雨が降りましたが、とりあえず釣り場に行くことにしました。
珍しく? 完全に天気予報が当たり
想定していた時間通りに釣りを開始することができました
とにかく、12月は、絶対にア…

続きを読む

やっちまったなぁ〜

月曜日の徘徊時に、とあるトラブル発生で
年内の徘徊も終わったなぁ〜
と、思ってました…
が、ソル友さんに多大なるHELPを頂き
何とか継続できそうです。
何とも中途半端な終わり方になりそうでしたので、とても、とても助かりました(^^;;
そして、昨日仕事から帰ると荷物が
前から探していた、GMのランディングシャフトで…

続きを読む