プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:496
  • 総アクセス数:1435399

QRコード

東京湾タチウオジギング仕立て船に乗船♪


 こんにちは~ (*'▽')/

 先日、、、 釣り仲間の釣行会に混ぜてもらい、

 いつもの深川吉野屋さんから

 仕立てで東京湾タチウオジギングに行ってきました♬ (^_^)

o7uzk9p4vsb82a7yge5k_480_480-8ca798c8.jpg


 今、、、 東京湾のタチウオは、

 幼児がたくさん釣れてお祭り状態です♪

 竿頭が100本超えるような日もあるぐらいなんです!


 そんな状況下で、いかにドラゴンと呼ばれる

 大型を絞り出すか!?・・・

 それこそが、タチウオフリークの方々が試行錯誤、四苦八苦

 する楽しみだったりするのです♡


 とはいえ、「数こそ絶対!!」「数こそ上手さ!」とか

 思ってる方もいなくはないようですけどね~ (^ー^;)


 で、今回の仕立て船ですが、

 エンジンのパワーが無い船だそうで、

 同じに出船しても、ポイントには遅れて到着し、

 帰りも時間かかるので、真っ先に釣り終了して

 帰路につかなければならない船で、釣り時間的には、

 他船よりも圧倒的に短くなりました。(>ー<;)

 そんな中で、大型を混ぜることが出来るのか!?・・・


 前半は、想定通りでしたが、(^ー^;)

 幼児虐待の数釣りメインで、まったくデカいのは

 出ませんでした。

kruawoek88go4f4jjood_480_480-1d0676aa.jpg

kp9jk29bx2g997b4uncd_480_480-2fc5d14e.jpg

fyhgu6tefgzj8oairekx_480_480-c139c4fe.jpg

 私はもちろん! 新発売のJIROでやったのですが、

 JIROが悪いわけではないですよ! 笑

 物凄い数の幼児の群れの中で大型に喰わすことが、

 まさに至難の業なのです! (-_-メ)


 ただでさえ少ない釣り時間が、どんどん消費されていく・・・

 11:00を過ぎるかどうかという頃、船長が振るい立つ!! 笑

 「探しに移動しましょう!」・・・

 釣れてるポイントを離れ、型の出そうな反応を探してくれると言う・・・

 ありがたい♡

 数より型!!

 この移動は、、、 吉と出ました♪ (#^^#)

ex5uzxe3gpdhina9bns8_480_480-858f9ce4.jpg

 今まで混ざらなかったサイズが出だす!

bdmentpwrgjvun2xwbnu_480_480-aa76a4b7.jpg
 
 ようやくメーターを超えた。 笑


 思った!・・・ 笑

 幼児の群れの中から大型を掛けるというより、

 大型の群れに当てる事が大事なんだと!・・・

 まさに船長が見事に当ててくれました♡

ea8apahfks9xedeao8vr_480_480-8cd897a4.jpg

rstk6hax7wbnf5savzgp_480_480-6d897d62.jpg

7ynv7ppoajnor5fzu3xv_480_480-67139697.jpg

3yribh8e8ga8yhzz6wih_480_480-a3ba3614.jpg

7ncshjsiaaib9kmhijyf_480_480-6a4e26e9.jpg

p5pa5stxpyghgfwcpjgi_480_480-f3a3dc5b.jpg
 
 身内みんなが大型のタチウオを捕獲できたのでした♬ (^^)

izwu2f94xutztppen9oa_480_480-bb9442c3.jpg
 
 結局、私も、上のドラゴンを頭に30数本ゲット♪・・・

 大満足の釣行会となったのでした。 (^ー^)


 この日は、『仕立て』ということもあり、

 せっかくなので、imaから景品で 120gと150gの

 一番需要の高い2本を提供してもらえ、

 ビッグ1賞に華を添えてくれたのでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

uwisigcmtect2u4yxzay_480_480-646aab8f.jpg

 東京湾タチウオジギング、、、

 とにかく今盛り上がっています!!

 そんな盛り上がりに、『JIRO』にお手伝いさせてもらえたら

 嬉しい限りです❤


 最後までありがとうございました♪

 久しぶりに釣行記書いた気がします。 (≧▽≦)

 またよろしくです。


dwykdjbidp8ospot3y2f-2da55495.png

8k9p6ekimwmezzpdnw3b-586acb1b.png

529474okub5ocw7x5bsn_480_480-97f8a201.jpg

ih6syzuat5r4n77sif75_480_480-0bd4cabc.jpg
 

コメントを見る