プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:1427408

QRコード

最後の激闘!! TSC48第5戦


 毎度です♪ (^-^)/


 先日行われた48時間耐久シーバストーナメント『TSC48』の

 最終戦、第5戦の模様を報告します。




 何が激闘か!?って・・・

 それは、自分との闘いです!・・・


 12月開催の最終戦、、、

 師走、、、 もんじゃ屋という飲食店を営む私にとっては、

 「忘年会シーズン」という一年で最も忙しい時期・・・

 そんな時期でのこの2日間での釣果を競うこの大会、、、

 忙しい。

 疲れた。

 眠い。

 寒い。

 魚見えてない。

 逃げたい。。。


 まさにそれは、自分との闘いでした。


 逃げることは、簡単です!

 「すいません。今回は参戦できません。」・・・

 そう一言告げるだけですから。w


 東京湾のトップガイドさんらと競う・・・

 ハッキリ言って到底かなわない相手に挑むようなもの・・・

 無理!無理!!・・・ w

 でもそれは、じつは他の人との闘いではなく、

 「逃げるな!挑戦してみろ!!」・・・

 そういう自分への投げかけ、自分との闘いなんです。(^-^;)

 

 日曜、月曜の2日間で行われるこの大会、、、

 もんじゃ屋の私は、すでに金曜、土曜の業務で疲弊してるのですが、

 そのまま大会1日目の日曜0時から2、3時間出撃して

 1本でも獲っておいて、2日目に繋げるってのが、

 自分を楽にする私の戦い方で、

 今回ももちろんそのプランで、0:15頃から戦闘開始でした。

cekwnz58uxcy7jijomhy_480_480-bfc9f000.jpg


 この日は、2:38満潮の上げ潮、、、

 どうあがいても2時前には潮が効かなくなるタイミングだったので

 チャンスは限りなく少ないことは予想されましたが、

 実際、2回しかバイト取れず、、、

 そのたった2回のバイトいずれも乗ってくれませんでした。(/_;)


 完ホゲ・・・


 無駄に疲れだけ加えて、

 2日目だけで魚揃えなければいけなくなったのでした。 (^-^;)
 

 で、さらに日曜に12時間労働をし、

 2日目、勝負の月曜0時からの釣りに挑むのでした。



 頭の中で作戦を葛藤する・・・

 「どうする!?前日2バイトだけと同じ釣りをするのか!?」

 それとも、

 「その釣りは切り捨てて、体力温存し、デイに賭けるか!?」・・・

 悩みどころでもあり、大きな決断となるとこでした。


 私の出した決断は、

 「あの2バイトは、乗らなかったけどサイズ感あるバイトだった!」

 「あのバイトに挑め!!」

 「あのバイトを乗せられれば、きっといいの混ぜられる!」・・・


 こういう決断をくだしたのでした。


 で、、、

fj6amh8wz9w9r6959psc_480_480-65bd38c4.jpg

 


 まあ、これは冗談ですが、

 湾奥の川ん中でショウサイフグ釣れたのには驚いた。


 ですが、

 前日釣れなかった時間帯に再チャレンジしたかいありました。

bnwm3z24rnsu636ce75h_480_480-a6f8bc1a.jpg

rytfjaju43nrrm9hv35f_480_480-4d204f06.jpg

6687ic5h4tnhwvcypcyb_480_480-bf28469c.jpg

 ima ソマリ140 がいい仕事してくれました♡

ns4a26reb4ym9nw6f6i5_480_480-8565b6f9.jpg
 ここの魚は、ぶっといけど短いのが特徴w

 全長で70UP含めて、3本のキーパーを獲れたのでした。

 (リミットは、叉長50cm5本)


 これで残り2本!!・・・

 前日釣れなかったタイミングでどうなるか大いに不安でしたが、w

 あのたった2回のバイトのサイズ感信じて良かった♪

 でした。(*^-^*)


 で、どうせ潮も効かなくなるので、

 デイゲームに備えて、2時過ぎには釣りを止め、

 車に戻って仮眠を取ったのでした。

migv2g4n52e6pre566oo_480_480-4b105d31.jpg

 枕と毛布持ち込んで車中泊、、、 おやすみなさい。w




 で、 安定の寝坊・・・ 爆

 7:00過ぎに目を覚まし、

 そこから準備してデイゲームしに行ったのですが、

 時すでに遅し!?・・・

 チーバスだけでキーパー無し・・・

 第5戦中、2度目の完ホゲとなってしまったのでした。 爆

i5dj85ggvwk4862k26f9_480_480-e497d87b.jpg
 睡眠不足、疲労、すでに満身創痍な状態でした。(^-^;)


 時刻にして11時過ぎだったかな、

 夕方所用があったので、ここで一旦帰宅したのでした。



 で、夕方4時半過ぎ、、、

 最後の出撃をしたのでした。

wumhm65wdhzcxvstkr7z_480_480-ee90e39d.jpg

 私の中では、この時点で、自分との闘いには勝ってたのかも・・・

 一度帰宅したとこで終了しててもおかしくなかったです。(^-^;)

 疲れ果ててましたから・・・


 でも、きしむ身体に、もういいだろうと思おうとする心に、

 再度鞭を入れ、マリーナに戻ったのだから・・・


 で、5時過ぎから今大会4回目の釣り開始!・・・

 下げのタイミングでした。


 ガッ!・・・

 1投目からアタリが出てくれました♡


 「やれる!」・・・

 と思うも、個体数は少ないようで、

 (そりゃ12月の湾奥だからね。)(^-^;)

 バイトが頻発するわけではなく、

 集中し続けて、たまに出る、出せる、、、

 そんなバイトをいくつか乗せ、

 ついにリミット達成したのでした。

frxk62scibu59h2ewzs4_480_480-de64bfec.jpg

3encc3sm7zadfo3fscgs_480_480-b358bc10.jpg

inprtxzg6kehcn5w4y4j_480_480-2552258c.jpg
 
 けっこう奇跡的に獲れた全長70upの個体でした。

sxwgaibcjyhwuop7io4r_480_480-683ad74c.jpg
 ごっついけどやっぱり短いw



 結果は、 もはやどうでもよかったです。

 やり切れた・・・

 ただ、そういう達成感を感じられてました。


 疲労困憊にもかかわらず4度の出撃を果たし、

 5本のリミット達成を成し遂げた・・・

 自分との闘いに勝ったと思えたのでした。



 で、結果は、、、

bfshm5vc2un4ci28eaz2_480_480-6199ca49.jpg

 東京湾のトッププロガイド2人、

 Real森田さん、アイランドクルーズ遠藤さんには及ばず、

 3位でした。 (^-^;)ゞ


 まあ、自分には勝ったけど、勝負では負けでした。w


 ぜんぜんいいんですけどね♪ (≧▽≦)笑



 これにて全戦終了・・・

 プレマッチから数えると全9戦、、、

 プロのガイドさんに混ざって戦ってきましたが、

 プレで優勝1回、本戦で優勝2回を経験することが出来ました。


 年間ポイントランキングは、、、

c7yddtk66s8uk9hmb7ug_480_480-1d821daa.jpg

 2位で終了でした。


 まあ、自分との闘いが大事だったんで、

 私としては、

 5戦全てで、なんとかですが、リミット揃えられたんで

 満足しています♪ (^-^)ゞ



 48時間耐久シーバストーナメント『TSC48』

 戦略ゲームの一面も持ってた大会、

 非常に楽しかったです♪ (*^-^*)




 ちょっと長かったですが、最後までありがとうございました。

 長くなるほど密度濃く闘ったということでご勘弁を♪w

 またよろしくお願いします。<(_ _)>



792fsrov28iz9k2y6jms-a124d8cd.png

5untxy87ptw8tbrry47x-80f7ef5f.png

9vo7cs82bwxzasv7rmoa_480_480-f270b257.jpg

uekfb6vikx22xt27ddtm_480_480-90b53612.jpg
 

コメントを見る