プロフィール

もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:1474120
QRコード
▼ 鳥取アングラー、東京湾に立つ!!
- ジャンル:釣行記
	 FIMO+という位置に居るおかげか、
	 東京B級グルメなもんじゃ屋のせいか、
	 こんなしょぼい釣り人の私なんかにも、
	 全国のアングラーでソル友になってくださっている方々がいる。
	 昨晩、短時間ではあったが、
	 一緒に竿を交わしたアングラー、ゼッペケさんもそうである。
	 ゼッペケさんは、普段は鳥取県在住のアングラーで、
	 彼との付き合いは、昨年、彼が東北大震災の行き帰りに
	 店に立ち寄ってくれた時からである。
 「節電JAPANメンバー入りッ!!」
	 
	 そんなゼッペケさんだが、
	 昨日、一昨日と、仕事で東京入り、
	 この20年間で東京に来たのは、ほんとに数回とのこと、
 次は何年後になるか!?
 いや、もう無いかもしれない! とのこと・・・
	 もちろんと言えばもちろんなことだが、
	 東京湾では、シーバスはおろか、釣りしたことすらないそうだ・・・
 もう再び会うこともないかもしれない遠方のソル友さん・・・
	 そりゃ、やってもらうしかないでしょう!(^^)
	 僅かな時間の隙間ぬって、東京湾のシーバスゲームご案内でした。
 「やっておしまいッ!」(笑)
	 5月16日(水)22:00出船、翌00:30帰港で、
	 実釣僅か2時間弱でしたが、
	 東京湾のシーバスゲームを堪能してもらいました。(^^)
	 出船前に記念撮影、 釣れるといいなぁ~って感じでした。(^^;)
	 で、聞けば、鳥取では真っ暗な河川での釣りがメインだそうで、
	 そうなりゃ、やはり眠らない街東京の釣りを堪能してもらうには
 ベイエリアの釣りをしてもらうのが一番だ!!(^^)
	 運河で軽く肩慣らししてもらい、
 サクッと釣るゼッペケさん、シーバスの喰うスピード感解ってらっしゃる。(^^)
	 向った先は、もちろんコッチ方面でした。
	 東京湾奥ベイエリアのシンボル的存在、レインボーブリッジです。
	 お台場周辺、このエリアは、東京タワーも含めて本当に夜景が綺麗だ。
	 この海で、シーバスを釣ってもらいたかった。(^^)
	 レインボーの下で記念撮影のゼッペケさんでした。(^^)
	 で、ゼッペケさん、借り物のタックルでしたが、
	 先述した通り、シーバスの捕食をよく解ってるようで、
	 まったく未知のポイントで、短時間にもかかわらず
	 二桁以上掛けてました。(^^)
	 ど~~~んっ!!
	 また、ここの魚のコンディションの良かったこと、
	 体高あるいい魚ばっかりでした。
	 全部、ミノーゲームで楽しんでもらいました。
	 じつは、今日、私は昼に修学旅行の予約が入っており、
	 朝から大忙し、
	 なので本来釣り行ける状態ではなかったので
	 短時間だけの予定で出船、
	 1時間半ほどやってもらって「さあ、帰ろうッ!」ってことにしたのですが、
	 どうしてもやり過す気になれないポイントが視界に入る・・・
	 マズイ、体もたない・・・
 でもあれは絶対イイッ、匂う!(笑)
 「ゼッペケさん、あと10分だけあそこやりましょう!」(爆)
	 結局こうなる、やっぱ私は釣り好きです。(^^)
	 が、行って良かったです。
	 ソコ、凄くて、ゼッペケさんもバックバク、
 今日一の魚獲ってくれました!
	 どっせ~~~いッ!!
	 60後半、ナイスプロポーションの一撃でした。(^^)
	 私もKYにならない程度に遊びました。
	 B-太70、 コウメ70、 ハーモニカ喰いですね。(^^;)
 もう会うこともないかもしれない遠方のソル友ゼッペケさん、
	 もう2度とやるチャンスは無いかもしれない東京湾の釣り、
	 お互い無理してでも行ったかいがありました。
 いい思い出になれば、私にとっても最高の釣りです。(^^)
	 楽しかったです。
	 隅田川筋、本当にコンディションいい魚が廻ってますね。(^^)
	 
	 今回いい釣り出来たポイント、
	 潮の向き、風の向き、共にいい感じでした。
	 で、その反対側には、前回のログで書いたポイントがあったのですが、
	 今回は、ノーバイトでした。
	 だからこそいいのです。(^^)(笑)
 潮を読み、
	  風に聴け!
	 シーバス釣りの格言、
	 シーバスは潮に生きる魚、
	 ちゃぁ~んと自然の法則に沿って生きてる証拠、
	 だからこそゲームを組み立てる楽しみがあるんです。(^^)
	 ミノーでガッツン!な いい時期になってきましたね。
	 隅田川筋、好調です。(^^)
	 最後まで観てくれた方にはいつも感謝してます。
	 ありがとうございました。
	 またがんばります。
	 いい釣りしたあとは、気分爽快、アルコールが浸みるぜ。(^^)(爆)
	 
- 2012年5月17日
- コメント(24)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 14 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 
































 
  
  
 


 
 
最新のコメント