プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:177
- 昨日のアクセス:3774
- 総アクセス数:1423945
QRコード
▼ 新潟県佐渡ヶ島のキジハタゲーム♪
毎度です。
今回は、帰省ついでの釣りですが、
「佐渡ヶ島のキジハタゲーム」
を紹介したいと思います。 (^^)
キジハタ・・・
関西より南方向では、アコウという呼び名で人気のターゲット!!
幻の魚と言われるぐらい重宝される魚で、
非常に食味も良く、高級魚とされる魚だそうです。
だそうです。・・・ (笑)
そう、東京湾には、居ないんですよね! (><;)
なので、ホント、聞いた話みたいな言い回ししか出来ませんが、
とにかくルアーフィッシングの対象魚としては、
間違いなく人気のターゲット!!
私も、、、
ずっと釣ってみたかった魚でした。
が、一昨年、、、
ソル友ペンキさんからレクチャーしていただき、
初めて「佐渡ヶ島でのキジハタゲーム」を経験させていただきました。
(http://www.fimosw.com/u/gohei/ou2tttsno2w5v8)
その時は、ワケも分からずやって、
ムラソイ2、キジハタ1の3GET!・・・
それでも、本命キジハタにお目にかかれただけで幸せでした♪ (笑)
もうこの1回で、キジハタって魚の魅力にやられました♪ (笑)
すごい暴力的なバイトに、
吐き出した蟹に♪
「何だ!? この獰猛な魚は!!」・・・
って感じでしたね。
で、昨年、、、
さらにソル友nobuくん交えて2回目のキジハタゲームに挑戦!!・・・
(http://www.fimosw.com/u/gohei/ou2tttsypgn2wy)
1年ぶりだし、たったの2回目な釣りなんで
そりゃもう苦戦しました。 f(^^;)
が、なんとかかんとかでしたが、
カサゴ1、ムラソイ2、キジハタ1の4GET!・・・
本命キジハタとの再会を果たせたのでした♪ (^0^)/
そして今年・・・
かなりやる気マンマンでした!!
なんせ、島に渡る前の直江津で、
ルアー7,000円分ぐらい買い込んでいきましたから♪ (笑)
それに、東京湾でも、けっこうカサゴゲームを
自分なりにやり込み、
「五平リグ」とかって、
初心者(自分)に優しいリグ考案して
トライ&エラーを繰り返してきました。
(http://www.fimosw.com/u/gohei/ou2tttshutdic5)
全ては、
今年のキジハタゲームのために・・・ (ウソ)(笑)
ただ、この「五平リグ」を
キジハタゲームで実戦投入するのは、
実際初めてのことで、自分自身非常に楽しみにしてました♪ (^^)
けっこうな高低差ある根周りでの釣り、、、
このダウンショットリグは、絶対効果的だ!と・・・
佐渡ヶ島のソル友nobuくんと待ち合わせし、
堤防まわりを撃っていく準備・・・
先に待ち合わせ場所に到着していた私は、すでに準備万端♪
nobuくんの準備待ちの時間暇だったんで、
その駐車スペースのすぐ脇の岸壁で
「なんか釣れないかちょっとやってみてるね~」
なんて言ってやった1落とし・・・
ドンッ!! ・・・
え???
この暴力的なバイトはまさか!?・・・

22:20 嬉しビックリ1本目♪ (笑)
そんなこともあるんですねぇ~♪ (@0@;))
いきなりいいキジハタ釣れちゃいました!! (^0^)/♪


尊敬してやまない荻野さんとシゲさんの店 <GOOBER>
で買ったバグアンツがいい仕事してくれました♪ (^^)

佐渡の陸っぱりではかなりいいサイズな30超えでした♪
ラッキーでした♪ (//▽//)
で、準備できたnobuくんと堤防撃ち、、、
マグレとはいえ、先に1本獲れちゃってたんで、
そこはnobuくんに先行してもらって、
私が後ろからいく形で撃っていきました。 (^^)
で、

23:18 やったぜ!2本目♪ (^0^)/
竿は、シーバスロッドそのまま流用の
G-CRAFT SEVEN SENCE ミッドナイトジェッティー872-PE
ティップは入るんで問題ないし、
根からイッキに引き離すバットパワーも欲しかったんで
ちょうどいいんじゃないかなぁ~!?
なんて思ってたけど、
いい感じ♪ でした。 (^^)
さらにもう1丁♪ ・・・

23:42 3本目♪ この時点で、過去2年分を超えました。(2回分とも言うけど)(笑)
で、もちろんnobuくんも!

23:47 nobuくんも、スピニングタックルのようですね!
で、私も釣り返す♪

23:55 4本目♪ 今度は、ムラソイくんでした♪ f(^^)
で、さらにもう1丁~♪

0:11 5本目♪ これでキジハタは4本目ですね。 (^0^)/
こう見ると、けっこういい感じで釣れてるようですが、
じつは何気に2人して「渋いなぁ~」って印象でした。
て言うのは、最初の30UPの1本目はマグレとして、(笑)
その後の2人でのスタートから、
30分以上沈黙でのようやくの2本目だったし、
じつはこの後、さらに30分沈黙でした。 (--;)
やっぱ渋かったっす!
が、その沈黙をnobuくんが破る♪

0;41 この1本でまたスイッチ入れてもらえました。(^^)

0:46 6本目♪ ついにキジハタ5本目GET!!
35分間も空振ってただけに嬉しい1発でした♪ (^^)
で、さらに連発で・・・

0:56 この日7本目は、ムラソイちゃんでした。 f(^^)
すでに時刻は、深夜1時過ぎ・・・
10時40分ぐらいスタートだったんで、すでに2時間半経過、、、
nobuくんも、次の日の仕事もあるんで
ここで終了~としました。
「佐渡ヶ島のキジハタゲーム」・・・
シーバスもそうですが、
ポイント変われば、所変わればで、
いろんな釣り方があるのでしょうが、
東京湾で培った対カサゴ用リグの応用版リグ、
非常に効果的だったようでした♪
結果、、、キジハタ5、ムラソイ2の、7GET!!でした。
東京湾と違って佐渡の漁港の夜は、真っ暗です!!(笑)
その闇の中で、魚とライン1本で繋がる瞬間・・・
ググンッ!・・・
たまらん瞬間ですね! d(^-^)!
楽しい釣りでした♪
今回のログ観た方1人でも、
「キジハタ釣ってみたいなぁ~♡」とか、
「佐渡ヶ島行ってみたいなぁ~♪」って
思う方がいてくれたら幸いです。 (^-^)
「佐渡ヶ島のキジハタゲーム」
楽しかったです!!
最後まで観てくれた方にはいつも感謝です。
ありがとうございました。 m( )m
これからもよろしくです♪
ちなみに釣ったキジハタちゃんは、3本だけ持ち帰り、
後日いただきました♪


しっかりとした肉感のある身で、食感もよく、非常に美味でした♪

海がいいからなのか、鮮度がいいからか、、、
そもそも、美味しい魚なんでしょうね♪ d(^-^)!
次回は、この続き、、、 2回戦目♪
初めて独りっきりで行ったことも無いポイントにチャレンジしてみました。
そちらもお楽しみに~♪ (^0^)/
- 2014年8月12日
- コメント(10)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント