プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:469
  • 昨日のアクセス:375
  • 総アクセス数:1371280

QRコード

先に佐渡ヶ島生活番外編(笑)

  • ジャンル:日記/一般
 お久しぶりです。(笑)

 昨日、故郷佐渡ヶ島から戻ってきました。

 またいつもの現実世界へ逆戻りです。

 佐渡ヶ島へ渡ると、いつも完全に自給自足の狩猟生活となり

 その生活ぶりは都会の生活とは別世界で、

 いつも戻ってくると浦島太郎状態になります。(^^;)

 
 ここが私の原点でもある佐渡ヶ島 宿根木の風景です。

 海の様子は、前回のログに画像載せましたが、今回は部落の様子を伝えますね。

 この宿根木という部落は歴史ある所で、回船業の集落で船大工が多く住んでいたそうです。

 そのため建物もその技術が多く取り入れられており、一見木造船のような家屋が

 ほとんどという珍しさもあって観光ルートにもなっています。

 が、実際にはたいして見るとこないさびれた部落です。(^^;)


 その分のんびりした雰囲気の部落で、こんな看板にもやわらかさがあったりします。

 とはいえ、観光ルートなのでお食事処があったりもします。

 店内はなかなか趣きのある造りになってます。

 ここでは、要予約ですがそば打ち体験実習なんかも出来ます。

 こちらがその手打ちの「めかぶそば」です。 

 海辺にあるので、潮の香りと心地よい海風で食うこのそばは最高です。(^^)

 こんなのんびりとした時間の流れの村で、私はサザエ漁と加工をただひたすらやってきたのです。

 と言っても、家族も一緒なので、合間合間に田舎遊びも楽しんでます。

 温泉、バーベキュー、花火、買い物・・・

 子供たちはもちろん海遊びが最大の楽しみです。

 磯は子供のワンダーランドですね。 このはしゃぎっぷりです。(^^)


 けっこうな高さのガケからのダイブ、自然のスリルが子供たちを成長させてくれます。

 もちろん私にもひそかな楽しみがあります。

 それは夜の営みです。(笑)

 といっても私の場合は、あっちのほうではなくてこっちのほうです。

 夜のカブクワの灯火採集です。(^^;)

 カブトムシとクワガタの採集は、樹液採集こそが真髄だと思うのですが、

 この灯火採集という、いわゆる明りの下を探して廻る採集も

 お手軽でちょいと子供連れてやるにはいい遊びなのです。(^^)

 で、今回の収穫はコイツらです。












 大本命のミヤマクワガタ♂3頭と♀3頭、ノコギリ♂1頭♀3頭、

 コクワガタ♂1♀2、 それとカブトムシ♂♀数頭が採集出来ました。

 ミヤマ3セットだけキープしてあとはリリースしました。

 ミヤマクワガタ、深い山と書いて深山(ミヤマ)らしいです。

 実際山深いところでしか獲れず、けっこう個体数少ない品種と思われがちですが、

 エリアが違うってだけでそういう場所に行けばゴロゴロ獲れたりするようです。

 この頭部のエラの張り具合が最大の魅力のクワガタで

 私にとっても子供の頃から憧れのクワガタでした。

 ちなみに野外採集ものは、70mmで1万円ぐらいします。
 
 ところでクワガタって、オスは誰でも見分けつきますが、

 メスって分からないってよく言われます。

 なので、ノコギリの♀とミヤマの♀の違い、見分け方を紹介します。




 上がノコギリで下がミヤマの♀です。

 赤茶っぽい体色のノコギリに対し、ミヤマは全体的に毛深く黄金がかった色あいで、

 足の付け根も明るい茶色がかってます。

 さらに歯もより幅がある感じで頭部もザラザラしています。

 また、コクワガタは、ちょっと細身な体型でより黒っぽくて

 背側真ん中に線が入っています。

 これだけで国内主要3種のクワガタの♀が見分けられます。

 よかったら夏休み、子供といっしょに旅行先でちょっと灯火採集してみては。

 けっこう思ってるより獲れたりしますよ。(^^)


 また、佐渡に限らずその土地の生産物に触れるのもけっこう私の楽しみだったりもします。
 
 こんなの知ってました? ぺヤングの焼きソバじゃなくてヌードルだそうです。 

 東京でも売ってるんですかね? 初めて見ました。(^^;)


 これは佐渡では定番のおやつ、カステラサンドです。佐渡に帰ると必ず食ってます。


 牛乳類や納豆なんかも地方色でてるものを好んで買うクセがあります。(^^)

 地方に行った時は、大型スーパーに行くより、地域密着型の店舗に入ると

 思わぬ発見があったりするので、私はオススメします。(^^)


 とまあ、本筋の海の話は次回に回す形になりましたが、

 こんな側面からの佐渡話もいいかな と思って書いてみました。(^^)

 とりあえず無事戻ってきて、また明日から日常に戻ります。

 次回は海の話を短くまとめて紹介したいと思ってます。


 最後までありがとうございました。

 これからまたよろしくお願いします。(ペコリ)

コメントを見る