プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:244
  • 総アクセス数:1475832

QRコード

 痛いな、マジで。

  • ジャンル:日記/一般
 ログの書き出しって、いつも困りません?(笑)

 毎回、「あれ?何て言葉から書き始めよう?・・・」

 って2、3分固まるもんじゃ五平です。(^^;)


 しょっちゅう書いてる時は、「毎度で~す。」ぐらいからでいいし、

 すごい久しぶりなら、「ご無沙汰してましたー。」ぐらいからいけるけど

 どっちでもない今回は、ちょっと困りました。


 って、どうでもいい書き出しから入りましたが、

 前回の釣行(2/1)以来、丸一週間釣り行く暇ありませんでした。

 いろいろ忙しかったりしてました。


 ある時は、もんじゃ組合の会合で正装して出かけてたり、


 めったにこういう格好はしないので息苦しいです。(笑)

 ある時は、商店街で豆撒いてたりしてました。


 商店街の理事さんはご年配の方が多いので、飛距離が重要なこういう場面が私の出番。

 年によってはこんな格好させられたりもします。


 これは昨年の模様です。(年男役)

 そして何より多くの時間と心労をかけさせられてるのがコレです。


 ご存知、食べログでのやらせ口コミ問題です。

 私は、もんじゃ組合の理事として月島をけん引していく側にいます。

 月島をいい街であり続けさせるため、避けては通れない問題だったのです。

 現在も食べログサイドと連絡を密に取り合い、不正排除のため、

 組合サイドの代表団の1人として多くの時間を割かれているのです。

 
 また、この雨がらみの天候も私の身体面に大きな影響を与えました。


 このイエダニを拡大したような画像(笑)、私の右手です。(^^;)

 もともと膠原病という持病がある私、両手首はまったくと言っていいぐらい動きません。

 参照:「私には(動く)手首は両方ありません。」


 そしてこいつのやっかいなところは、季節の変わり目や、

 雨が降って急激に湿度が上がったりすると、

 猛烈に痛むのです。


 そりゃ~もう、マジ激痛で

 夜も一晩中うなされるような状態で朝になる感じです。(笑)


 そして何より釣り出来ないのがもっと痛いですね。(爆)

 
 でも今週末には、心労のほうもかなり前進できそうですし、

 身体のほうも雨が止めば徐々に回復するでしょう。


 雨後の湾奥、調査してみたいとこ、

 いってみようかな。(^^)


 1人で行くか? 出撃コール!!で誰か道連れにするか?・・・

 考えるだけでも釣りは楽しいな。(笑)


 がんばります。


 最後までありがとうございました。

 またよろしくです。


 
 

みんなからのコメント (ログインが必要です)

あら、ひどいですね。
お大事にして下さい。僕も膝をやってるので、冬の雨の日は痛いです。

しかし、月島の豆撒き写真はいいですねー。一度見に行きたくなりました。

  • 2012年2月7日

AiS0505

もんじゃ五平

東京都

>AiS0505さん
 ぶよぶよに腫れて

 自分でも笑えました。

 月島の豆撒き会場、そこは子供たちの戦場です。(爆)

  • 2012年2月8日

痛そうです、大丈夫ですか?

お大事にして下さい。

治ったらこちらに遊びに来ます?

  • 2012年2月7日

石川和人

千葉県

もんじゃ五平

東京都

>石川和人さん
 ぜひお願いします。

 出稽古つけてやってください。(ペコリ)

  • 2012年2月8日

あらら、お大事にしてくださいませ。

昨夜、某所の某もんじゃ焼き屋さんに行ったんですが・・・な味で。
五平さんって、すごく美味しいんですね。
本気でそう思いました。
あまりもんじゃ通でなくて、スミマセン。

  • 2012年2月7日

メトロバサー

もんじゃ五平

東京都

>メトロバサーさん
 某所の某もんじゃ屋・・・

 月島じゃないんですね。

 
 って、こんな話してたら私ももんじゃ食べたくなってきた。(笑)

 もんじゃに最初にチーズ入れた人はエライ!(笑)

  • 2012年2月8日

ありゃ~~~~痛そうですな。
その腫れ方はんぱない!
何もしてあげられませんが、お大事にしてください。

  • 2012年2月7日

junpapa

東京都

もんじゃ五平

東京都

>junpapaさん
 では、いつか墨田連合とコラボさせてください。

 それが楽しみなんです。(^^)

  • 2012年2月8日

お大事にして下さいね!

私は題名にも悩む次第です・・・^^;

  • 2012年2月7日

ER

愛知県

もんじゃ五平

東京都

>ERさん
 やっぱり!

 私も題名、じつはいつもログ書いてから

 最後につけたりしてます。(笑)

  • 2012年2月8日

昨日はすぐ帰っちゃってすいません(汗)
今度はゆっくりもんじゃ食いたいです♪

しかし痛々しい写真ですね!!
夜もうなされちゃうなんて相当ですね。。。

お大事にして下さいm(__)m

  • 2012年2月7日

メジナ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>メジナさん
 今度ねむさんに拉致られるんじゃない?(笑)

 嫌な痛みなんだよ~、

 みんなに体感させてあげたいぐらいです。(爆)

  • 2012年2月8日

私も書き出し...いつも悩んでいます...でも、マンネリ化して...(^_^;)

寒い季節になると左腕半分の感覚がなくなるので...雨や雪などは...嫌いですね。

  • 2012年2月7日

まこまこ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>まこまこさん
 やっぱりみなさんそうなんですね。

 文章上手い人が羨ましいです。

 釣行記以外のことではなかなか釣りログ書くのは難しかったりしますね。(笑)

  • 2012年2月8日

ネクタイにスーツ姿…凛々しいですね~♪

町内会の行事って面倒ですがお付き合い良くしている色々メリットもありますしね。

手首大丈夫ですか?激痛は大変ですね…お大事にして下さいね!

またお邪魔します!

  • 2012年2月7日

セナ

千葉県

もんじゃ五平

東京都

>セナさん
 メリットは、デメリットを無くすってぐらいです。

 でも地域の子供たちの喜んでる姿はいいもんです。(^^)


 ありがとうございました。

  • 2012年2月8日

そんなハンデを見せない五平さんは立派です!

気が付きませんでした(><)

生き抜き、出来るときはして下さいね!

釣行のお手伝いはしますので(笑)

  • 2012年2月7日

はっし

東京都

もんじゃ五平

東京都

>はっしさん
 息抜きしてきました。

 
 痛かった。 (爆)

  • 2012年2月8日

仕事着もいいですけど、ネクタイ姿も素敵ですね!

そのままオフィス街を歩いたらやり手のサラリーマンに見えますよ(⌒_⌒)

膠原病、前に聞いたことありますがたいへんなんですよね!

家にも同病がいますから良く分かります!

お大事に!

  • 2012年2月7日

ヒロ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ヒロさん
 膠原病とは、もう永い付き合いなんで

 今は痛みを我慢するだけですが、

 少年期の頃は、心まで痛みましたね。


 ありいがとうございます。

 しばらくおとなしく・・・してませんでした。(^^;)

  • 2012年2月8日

私もスーツ嫌いです(笑)
五平さんと同体型?ですので、首が苦しい・・・

ストレス解消に無理せず釣りしてください!

  • 2012年2月7日

田中章太郎

福岡県

もんじゃ五平

東京都

>田中章太郎さん
 そういえば似たようなもんですかね。(笑)

 いや、失礼しました。

 私は79kgありますからきっと私のほうがずん胴体型です。


 無理して釣りしちゃいました。(^^;)

  • 2012年2月8日

手、写真見てるだけで痛々しいですね。

いろいろ大変そうですが、身体が資本ですのでご自愛下さい。

  • 2012年2月7日

kiyo

大分県

もんじゃ五平

東京都

>kiyoさん
 こちらでもkiyoさんの良識あるログは

 噂になってましたよ。(^^)

 お心遣いありがとうございました。

  • 2012年2月8日

手、すごいことになってますね。
釣りどころではないのではないですか?
でも、釣り行けない辛さはよーくわかります。
お大事に^^

  • 2012年2月7日

KURI

東京都

もんじゃ五平

東京都

>KURIさん
 好きなことをしてる時間ていいですよねー。

 釣りが私の救いです。

 みんなそうですね。

  • 2012年2月8日

昨夜は、ありがとうございました!
もんじゃは、もちろん、こだわりの「かき氷」も絶品でした。

 さて、手が痛々しいですね(涙)。
私も腰ヘルニアがありますので、天気や季節の変わり目が辛いので良く分かります。
店だけじゃなく、町内会、お父さん、アングラーとして、いろいろ大変だと思いますが、ご自愛くださいね。

  • 2012年2月7日

モリモリーズ@西葛西

東京都

もんじゃ五平

東京都

>モリモリーズ@西葛西さん
 こちらこそありがとうございました。

 fimoが一番大変だったりして。

 いろんな意味でめんどくさかったりもします。(爆)

  • 2012年2月8日

あら~五平さん

大変ですね。

大丈夫ですか?

釣りしたいのにできないのは、カナリ辛いですね。。。

軽い手伝いならばできますから~
生ビールくらいでしょうか・・・


近いんでヘルプ気軽に言ってくださいね

お大事にです五平さん

  • 2012年2月7日

ポン酒

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ポン酒さん
 「あ、これから行こう。」

 って急に思いついた時は

 声掛けますね。

 釣りのヘルプが嬉しいです。(^^)

  • 2012年2月8日