プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:244
  • 総アクセス数:1475873

QRコード

 痛いな、マジで。

  • ジャンル:日記/一般
 ログの書き出しって、いつも困りません?(笑)

 毎回、「あれ?何て言葉から書き始めよう?・・・」

 って2、3分固まるもんじゃ五平です。(^^;)


 しょっちゅう書いてる時は、「毎度で~す。」ぐらいからでいいし、

 すごい久しぶりなら、「ご無沙汰してましたー。」ぐらいからいけるけど

 どっちでもない今回は、ちょっと困りました。


 って、どうでもいい書き出しから入りましたが、

 前回の釣行(2/1)以来、丸一週間釣り行く暇ありませんでした。

 いろいろ忙しかったりしてました。


 ある時は、もんじゃ組合の会合で正装して出かけてたり、


 めったにこういう格好はしないので息苦しいです。(笑)

 ある時は、商店街で豆撒いてたりしてました。


 商店街の理事さんはご年配の方が多いので、飛距離が重要なこういう場面が私の出番。

 年によってはこんな格好させられたりもします。


 これは昨年の模様です。(年男役)

 そして何より多くの時間と心労をかけさせられてるのがコレです。


 ご存知、食べログでのやらせ口コミ問題です。

 私は、もんじゃ組合の理事として月島をけん引していく側にいます。

 月島をいい街であり続けさせるため、避けては通れない問題だったのです。

 現在も食べログサイドと連絡を密に取り合い、不正排除のため、

 組合サイドの代表団の1人として多くの時間を割かれているのです。

 
 また、この雨がらみの天候も私の身体面に大きな影響を与えました。


 このイエダニを拡大したような画像(笑)、私の右手です。(^^;)

 もともと膠原病という持病がある私、両手首はまったくと言っていいぐらい動きません。

 参照:「私には(動く)手首は両方ありません。」


 そしてこいつのやっかいなところは、季節の変わり目や、

 雨が降って急激に湿度が上がったりすると、

 猛烈に痛むのです。


 そりゃ~もう、マジ激痛で

 夜も一晩中うなされるような状態で朝になる感じです。(笑)


 そして何より釣り出来ないのがもっと痛いですね。(爆)

 
 でも今週末には、心労のほうもかなり前進できそうですし、

 身体のほうも雨が止めば徐々に回復するでしょう。


 雨後の湾奥、調査してみたいとこ、

 いってみようかな。(^^)


 1人で行くか? 出撃コール!!で誰か道連れにするか?・・・

 考えるだけでも釣りは楽しいな。(笑)


 がんばります。


 最後までありがとうございました。

 またよろしくです。


 
 

みんなからのコメント (ログインが必要です)

そう言えば昔のログで書いてあったような…

雨とか嫌ですよね!

俺も折れた腰が痛みます。


今さら書き込みすいませんです…

  • 2012年2月11日

ゆう

もんじゃ五平

東京都

>ゆうさん
 そういや、ボートって明日?

 今日だったのかな?

 ログ楽しみにしてますね。

  • 2012年2月11日

スーツ姿はじめて見ましたよーww

色々と心労が重なると思いますががんばってください!

そういや佐渡にかなり強い地震ありましたよね?
大乗なんでしょうか?

  • 2012年2月9日

アズマ

もんじゃ五平

東京都

>アズマさん
 佐渡、とりあえずウチには誰も住んでないから大丈夫でしょう。(笑)

  • 2012年2月9日

先日はお世話になりました。
私は柔道を長年続けていたせいらしいのですが、
背筋がかなり硬くなっていると医者に言われました。
これが何を引き起こすかというと、
寝ていると体が冷えるため、
さらに筋肉は硬くなり肋骨が動きにくくなります。
そうなると肺がうまく動かないので
呼吸困難になります。
たまに苦しくて起きてしまうのですが、
そうなると眠れません。
まぁ私もこれと付き合っていくしかないのですが、
お互い無理をしないようにやっていきましょうp(^_^)q

  • 2012年2月9日

naoh(なお)

東京都

もんじゃ五平

東京都

>naoh(なお)さん
 まだ若いんだから無理していきましょうよ!(^^)

 でも呼吸困難は恐いから

 改善できることはしたほうがいいですね。


 私は、手が痛むくせに、寝不足のくせに

 2夜連続で出撃してきました。(笑)

 考えるより実行する自分でいたいんです。

  • 2012年2月9日

初めて知りました。
ログの書き出しも難しいものですが、このコメントも何をどう書いていいものか。。。
僕が何かを言ったり書いたりする立場にはありませんが、今回このログを拝見して、文字の中ひとつひとつにもんじゃ五平さんの「五平さんらしさ」を感じた気がします。
その人を構成するものはその人100%なんだなあ・・・と。

これからも楽しみましょう^^

  • 2012年2月8日

長月

もんじゃ五平

東京都

>長月さん
 そんなにたいしたことじゃないですよ。(^^;)

 ただ、病気から学べたことは大きかったです。

 弱い立場の人を思いやれる気持ちを持てたのは

 自分が弱った時だったかもしれません。


 基本、毎日めいっぱい楽しんで強く生きたいだけですね。(^^)

  • 2012年2月8日

いつもその手で船操縦して釣りやってたんですね。
大変かと思いますが無理をなさらずにマイペースで頑張ってください。

  • 2012年2月8日

おーじろう

もんじゃ五平

東京都

>おーじろうさん
 痛まなければ動かしにくいだけなんで

 何てことないです。

 無理が私のペースかもしれません。(笑)

  • 2012年2月8日

眠れないのは、辛いですね

色々な行事お疲れ様です、何もかも

釣りで少しは中和してください^^

  • 2012年2月8日

ダイナ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ダイナさん
 釣りはいいですねー。

 癒されます。

 またそのうちご一緒しましょうねー。

  • 2012年2月8日

お疲れ様です。

先日はごちそうさまでした☆

お身体ご自愛くださいませ。

そして調子良くなったら次回の出稽古を楽しみにしてます。


すっかり出稽古ログのファンになりました(^-^)b

楽しみにしてます♪

  • 2012年2月8日

マジョけん

千葉県

もんじゃ五平

東京都

>マジョけんさん
 おかげさまで

 たくさんのソル友さんから

 「出稽古に来てみませんか」

 との声をかけてもらえてます。(^^)

 とりあえず、さじゅんさんとこの

 喰わないライズの正体に挑戦してみたいとこですね。

  • 2012年2月8日

魚は逃げませんので、ご自愛くださいませ。

でも暖かい雨の後のチャンス&バチ抜けの大潮まわり…じっとしてららませんね。

昨年度の衣装、殿様風でいい味だしてます 笑


  • 2012年2月8日

みやけ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>☆ニヤケさん
 いやー、あれだけの降水量、

 考えられるのは上流から押し寄せる泥流、

 厳しいハズです。

 なのを確認してきました。(^^;)

  • 2012年2月8日

豆まきよかったよ(^^♪

手は俺が見た前?後?

五平さん妖怪になっちゃうんじゃない(笑)

早く暖かくなるといいね!

  • 2012年2月7日

ねむ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ねむさん
 手はねむさん見た後かな。

 ねむさん見た時のがヒドかったかも。

 人並みの身体じゃないから妖怪みたいなもんです。

  • 2012年2月8日

痛みで睡眠不足になるのは辛いですね。

風邪やインフルエンザも流行っていますので、無理をなさらないよう…でもログ楽しみにしてたりして(笑

  • 2012年2月7日

釣りキチ四平

東京都

もんじゃ五平

東京都

>釣りキチ四平さん
 無理してきちゃったよ~。(笑)

 でも痛いし、眠いしで

 ホゲ~でした。(^^;)

 リベンジだな。

  • 2012年2月8日

持病は辛いですな。両手首が動かないなんて考えただけでも…健康な体に感謝です。

  • 2012年2月7日

だいすけ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>だいすけさん
 まあ、関節は他にもありますからどうにかなるもんです。(笑)

 でも痛みはどうにかならないですね。(><)

  • 2012年2月8日

その手・・・腫れ引くまで釣りしちゃ駄目でしょう
でもやっちゃうんだよな~五平さんは

普段激寒でもグローブをしないで素手だったりしてるのはもしかしてそのこともあるんですか?

とにかくお大事にしてください

  • 2012年2月7日

aki

東京都

もんじゃ五平

東京都

>akiさん
 もちろんやっちゃいますよ~、

 釣りにならないかもしれませんが。(笑)

 てか、やってみました。

 ホゲ~。(爆)

  • 2012年2月8日

手、すごく腫れてますね(>_<)

一日も早く腫れと痛みが引くこと願ってます。

でも、湾奥のシーバスは安心してますね(笑)

スーツ姿の五平さん、そりゃもうカタギに見えません(爆)

  • 2012年2月7日

おっちー

東京都

もんじゃ五平

東京都

>おっちーさん
 ねむさん、りあるちゃん、おれ・・・

 3人で黒スーツ着たらヤバイですかね?(爆)

 バリ人しか付き合ってくれなくなっちゃいますね。

 手は、釣りは出来ると言ってます。(笑)

  • 2012年2月8日

うっ!マヂで痛々しいですね

かける言葉がみつかりませんでした
お大事にしてくださいね

  • 2012年2月7日

てるぽん

新潟県

もんじゃ五平

東京都

>てるぽんさん
 そうなんです、

 タイトル通りマジで痛いっす。

 でも今日はだいぶ良くなりました。
 
 眠いだけです。(笑)

  • 2012年2月8日

フォーマル姿も豆まき姿もキマってますね♪
男前ですよ~!

ワタシも持病を抱えていますが,
色んな人に支えられて生きてるなぁと感じています。

お大事になさってください。
そして,お互いに頑張りましょうね♪

  • 2012年2月7日

kazu@食べる!

その他アジア

もんじゃ五平

東京都

>kazu@食べる!さん
 カズさんは頑張ってるけど

 私は頑張れてないので

 すこし奮起しないといけないですね。(^^;)

 いい刺激もらってます。

  • 2012年2月8日

かなり腫れてますね・・・
湿度や気圧の兼ね合いですか?
すべてが回復に向かいますように!

  • 2012年2月7日

佐藤祐二

福岡県

もんじゃ五平

東京都

>佐藤祐二さん
 湿度かな~って?

 永い付き合いなんですけど

 よく解ってないんです。(^^;)

 雨が降る前日とかによく痛くなり始めます。

  • 2012年2月8日

あう、あぅ、、、出撃コール待ってます!!!

え?今日はそんなログじゃない??!!
失礼しました。

  • 2012年2月7日

ロロヒ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>ロロヒさん
 ワラサ、漁しに行きたいねー。

 ワヲ―!!

  • 2012年2月8日

手痛そうです(>_<)
お大事にしてください!
昨日は店に行けなくてすみませんでした(*_*)
次回は必ず行きます!
僕も相変わらずホゲまくってます(笑)

  • 2012年2月7日

良壱

東京都

もんじゃ五平

東京都

>良壱さん
 ホゲていいのさ。

 ホゲを怖れて釣りが守りに入ると

 それだけ発見のチャンスも減るからね。

 私もどんどんホゲてきますよー。

  • 2012年2月8日

豆もんじゃ…


メニューに追加して下さい


お店で投げ合いしたいです!笑っ

  • 2012年2月7日

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

もんじゃ五平

東京都

>吉田 隆(ヨッシー)さん
 ヨッシーさんに豆投げられたら血が出そうだ。


 豆いじるのは、あっちのほうだけにしといてください。(爆)

  • 2012年2月8日

手が痛そうですね~。
疲れが溜まってるのも影響あるのかと、あまり無理しないで。
お魚はちゃんと待ってますから。(笑)

  • 2012年2月7日

タケポン

欧州

もんじゃ五平

東京都

>タケポンさん
 ストレスと疲れ、これが一番悪いですね。

 私のほうが魚を待てないです。(^^;)

  • 2012年2月8日

相変わらず忙しそうですね…食べログの件大変でしょうが頑張ってください。

しかし痛そうですね(-_-;)

自分は相変わらずホゲまくりです(笑)

  • 2012年2月7日

おすぎ

東京都

もんじゃ五平

東京都

>お馬鹿すぎさん
 ホゲてもいいんですよ、

 そこに何か挑戦があれば。

 と、自分にもいいきかせてます。(^^;)

  • 2012年2月8日

仕事も身体も大変ですね…
ホントお大事にして下さい

わたしも手首の骨折の後遺症で
寒い時期痛んだりします

でもまたあのかき氷
食べに行きたいです♪

  • 2012年2月7日

さじゅん

千葉県

もんじゃ五平

東京都

>さじゅんさん
 カキ氷、ヤバイっしょ!(^^)

 シーバス出稽古、喰わないライズ編

 よろしくです。

  • 2012年2月8日

またもやすいやせん!!

  • 2012年2月7日

kakuy

南極

もんじゃ五平

東京都

>拳王に負けた男さん
 別に・・・

  • 2012年2月8日

お大事にしてください。
私も気圧が下がったり、冷えたりすると古傷が痛みますが、
寝られないってのはつらいですね。

  • 2012年2月7日

Solo

東京都

もんじゃ五平

東京都

>Soloさん
 気候の変化ってこたえますね。

 インフルだけはもらわないように気をつけましょう。

  • 2012年2月8日

ごめんなさい!ごめんなさい!

それを知っても今日飲みに行っちゃいます。

生、自分で運びますから許してください。




でも、また
『焼いて!』とか言いそうな、、(爆)

  • 2012年2月7日

ちゃり林

神奈川県

もんじゃ五平

東京都

>ちゃり林さん
 昨日はありがとうございました。

 あの後、いっちゃいました。(笑)

 酒かす、食い過ぎると酔いますかね。(笑)

  • 2012年2月8日